ホーム > 部活動 KJニュース 部活動 2025/8/21 関東高校弓道個人選手権選抜大会 県予選出場 令和7年度関東高等学校弓道個人選手権選抜大会県予選大会が、8月19日㈫に小瀬スポーツ公園武道館弓道場で行われました。本校からは選抜された男子1名・女子6名が参加しました。1年生にとって初めての大会でしたが、緊張しながらも落ち着いて弓を引くことができました。いつもの実力が出し切れなかった生徒もいましたが、精一杯頑張ることができました。4射2中の予選に通過した石塚麻夢、中澤菜々が決... 2025/8/1 野球部部活動体験まだ申し込みできます。 本校HPに掲載されてい部活動体験の申し込み期限が7月31日までとなっていますが、申し込み期限を延長しましたので、まだ申し込むことができます。お知らせにある申し込みのQRコードを読み込んでいただき必要事項を入力ください。野球部は、みなさんの参加をお待ちしております。また、9日がチームの行事等で参加できない方は、参加の申し込みをしていただき、項目の8その他の欄に特記事項でその旨記入... 2025/8/1 男子バスケットボール部インターハイ予選結果 ご報告が遅くなり、申し訳ありません6月14日(土)、6月15日(日)に富士北麓体育館にてインターハイ予選が行われました。1回戦目は笛吹高校と対戦しました。初戦が肝心なので、全員で気を引き締めて行った結果、111-54で勝利を掴むことができました。 2回戦目は甲府商業高校との対戦でした。どんな相手だろうと気を抜かず、強い気持ちを持ってプレーに臨んだ結果、126-51で勝... 2025/7/20 甲府城西レスリング部 新聞1号(関東大会結果)マネージャー作 2025/7/4 2025U17アジアレスリング選手権(ベトナム)大会結果報告 6月25日・26日にベトナム・ブンタウ市でU17アジアレスリング選手権が行われました。本校から3名の生徒が出場しました。結果3年次 大津虎白 銅メダル2年次 山本樹稀也 銅メダル2年次 中沢友貴 5位入賞日本代表としてチームに大きく貢献しました。この貴重な経験を糧にさらに頑張りたいと思います。 2025/7/3 女子バレーボール部インターハイ予選の報告 6月22日(日)にインターハイ予選2日目が本校にて行われ、私たちは5位から8位決定戦に全力をつくした結果7位になりました。今回は2日間を振り返って、各年次の部員の感想を掲載します。〈3年次〉 ずっとベスト8を目標にして練習をたくさんしてきました。たとえ相手にリードされても、14人で気持ちを一つにして自分たちのバレーを貫き、最後まで戦い抜きました。7位という結果に満足せず、3年... 2025/7/2 陸上競技部試合結果報告(山梨県選手権、南関東大会、学年別大会) ☆山梨県選手権5月31日(土)6月1日(日)に小瀬スポーツ公園陸上競技場で山梨県選手権に出場してきました。この大会は、標準記録を突破した県内出身の中学生、高校生、大学生、社会人全てを含めたナンバーワンを決める大会となります。以下、多くの選手が入賞を果たし、8月に埼玉県熊谷市で行われる関東選手権への出場を決めることができました。〇男子・400m 第8位 2年次 其田・400mH ... 2025/6/23 ベスト8に入りました! 6月21日(土)インターハイ予選が本校にて行われました。1回戦の相手は甲府東高校。着実に得点を重ね、勝利することができました。そして2回戦の相手は「第7シードの」北杜高校です。2セット目に迎えた厳しい競り合いを耐え抜き、見事ベスト8入賞を果たしました!応援に来てくださった多くの皆様。本当にありがとうございました。あたたかい声援に背中を押され、堂々とたたかうことができました。明... 2025/6/16 弓道部 インターハイ県予選 令和7年度第70回全国高等学校総合体育大会弓道大会山梨県予選 兼 第67回室井旗争奪弓道大会が6月14日・15日、小瀬スポーツ公園武道館弓道場で行われました。 一日目の女子の1・2回戦は、団体戦に石塚麻夢・小林愛純・岸本梨桜・中澤菜々・吉田美優が出場し、個人戦に倉知音羽が出場しました。男子の1・2回戦は、個人戦に山本涼雅が出場しました。団体戦は各自8射の各校40本引き、的中数... 2025/6/16 U17アジアレスリング選手権大会(ベトナム)に向けて甲斐市表敬訪問 6月23日(月)から始まりますU17アジアレスリング選手権大会(ベトナム大会)に甲斐市出身の山本樹稀也(竜王中出身)と中沢友貴(双葉中出身)が大会への意気込みを甲斐市長のもとへお伝えに参りました。 4 / 52« 先頭«...23456...102030...»最後 » KJニュース すべて お知らせ 学校行事 教育活動 部活動 同窓会 月別投稿一覧 2025年11月 日 月 火 水 木 金 土 1 2345678 9101112131415 16171819202122 23242526272829 30 « 10月 アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年11月 (5) 2025年10月 (20) 2025年9月 (6) 2025年8月 (7) 2025年7月 (13) 2025年6月 (9) 2025年5月 (7) 2025年4月 (5) 2025年3月 (9) 2025年2月 (12) 2025年1月 (9) 2024年12月 (27) 2024年11月 (6) 2024年10月 (19) 2024年9月 (15) 2024年8月 (7) 2024年7月 (12) 2024年6月 (12) 2024年5月 (10) 2024年4月 (9) 2024年3月 (17) 2024年2月 (10) 2024年1月 (13) 2023年12月 (31) 2023年11月 (11) 2023年10月 (21) 2023年9月 (14) 2023年8月 (12) 2023年7月 (20) 2023年6月 (20) 2023年5月 (16) 2023年4月 (5) 2023年3月 (22) 2023年2月 (5) 2023年1月 (15) 2022年12月 (22) 2022年11月 (11) 2022年10月 (16) 2022年9月 (11) 2022年8月 (10) 2022年7月 (13) 2022年6月 (12) 2022年5月 (11) 2022年4月 (10) 2022年3月 (17) 2022年2月 (6) 2022年1月 (13) 2021年12月 (34) 2021年11月 (25) 2021年10月 (14) 2021年9月 (18) 2021年8月 (19) 2021年7月 (25) 2021年6月 (18) 2021年5月 (9) 2021年4月 (21) 2021年3月 (10) 2021年2月 (14) 2021年1月 (6) 2020年12月 (40) 2020年11月 (25) 2020年10月 (35) 2020年9月 (21) 2020年8月 (21) 2020年7月 (11) 2020年6月 (7) 2020年5月 (32) 2020年4月 (34) 2020年3月 (11) 2020年2月 (4) 2020年1月 (15) 2019年12月 (19) 2019年11月 (10) 2019年10月 (6) 2019年8月 (2) 2019年7月 (8) 2019年6月 (3) 2019年5月 (3) 2019年4月 (5) 2019年3月 (4) 2019年2月 (3) 2019年1月 (2) 2018年12月 (25) 2018年11月 (1) 2018年10月 (2) 2018年9月 (3) 2018年8月 (3) 2018年7月 (7) 2018年6月 (3) 2018年5月 (4) 2018年4月 (6) 2018年3月 (4) 2018年2月 (2) 2018年1月 (3) 2017年12月 (20) 2017年11月 (1) 2017年10月 (1) 2017年9月 (2) 2017年8月 (2) 2017年7月 (4) 2017年6月 (3) 2017年5月 (6) 2017年4月 (5) 2017年3月 (5) 2017年2月 (5) 2017年1月 (4) 2016年12月 (4) 2016年11月 (2) 2016年10月 (16) 2016年8月 (2) 2016年7月 (4) 2016年6月 (3) 2016年5月 (4) 2016年4月 (5) 2016年3月 (2) 2016年2月 (3) 2016年1月 (3) 2015年12月 (18) 2015年11月 (2) 2015年10月 (3) 2015年8月 (3) 2015年7月 (5) 2015年6月 (1) 2015年5月 (2) 2015年4月 (5) 2015年3月 (3) 2015年2月 (2) 2014年12月 (17) 2014年11月 (1) 2014年10月 (2) 2014年8月 (2) 2014年7月 (4) 2014年6月 (4) 2014年5月 (3) 2014年4月 (3) 2014年3月 (5) 2014年2月 (3) 2013年12月 (2) 2013年11月 (1) 2013年10月 (2) 2013年8月 (2) 2013年7月 (5) 2013年6月 (2) 2013年5月 (4) 2013年4月 (5) 2013年3月 (4) 2013年2月 (1) 2013年1月 (1) 2012年12月 (5) 2012年11月 (4) 2012年10月 (3) 2012年9月 (1) 2012年8月 (2) 2012年7月 (3) 2012年6月 (1) 2012年5月 (3) 2012年4月 (8) 2012年3月 (2) 2012年2月 (6) 2011年11月 (1) 2011年10月 (3) 2011年9月 (1) 2011年8月 (1) 2011年7月 (3) 2011年6月 (1) 2011年5月 (2) 2011年4月 (5) 2011年3月 (7) 2011年2月 (1) 2011年1月 (1) 2010年12月 (4) 2010年11月 (4) 2010年10月 (2) 2010年9月 (4) 2010年8月 (1) 2010年7月 (6) 2010年6月 (6) 2010年5月 (5) 2010年4月 (10) 2010年3月 (5) 2010年2月 (6) 2010年1月 (1) 2009年12月 (7) 2009年11月 (4) 2009年10月 (4) 2009年9月 (1) 2009年8月 (3) 2009年7月 (10) 2009年6月 (6) 2009年5月 (9) 2009年4月 (11) 2009年3月 (1) 2008年12月 (1) 2008年6月 (1) 2007年12月 (1) 2007年7月 (1) 最新投稿記事 2025/11/6 荒川清掃に参加しました 2025/11/5 男子バスケ部活動報告 2025/11/4 バドミントン部 新人大会結果(女子団体第5位) 2025/11/4 U18陸上競技大会・関東高等学校選抜新人陸上競技大会結果報告 2025/11/4 PTA・生徒合同研修会 『これまでの被災地の実情を通して災害・防災 ~想像力~』
2025/8/21
関東高校弓道個人選手権選抜大会 県予選出場
令和7年度関東高等学校弓道個人選手権選抜大会県予選大会が、8月19日㈫に小瀬スポーツ公園武道館弓道場で行われました。本校からは選抜された男子1名・女子6名が参加しました。1年生にとって初めての大会でしたが、緊張しながらも落ち着いて弓を引くことができました。いつもの実力が出し切れなかった生徒もいましたが、精一杯頑張ることができました。4射2中の予選に通過した石塚麻夢、中澤菜々が決...
2025/8/1
野球部部活動体験まだ申し込みできます。
本校HPに掲載されてい部活動体験の申し込み期限が7月31日までとなっていますが、申し込み期限を延長しましたので、まだ申し込むことができます。お知らせにある申し込みのQRコードを読み込んでいただき必要事項を入力ください。野球部は、みなさんの参加をお待ちしております。また、9日がチームの行事等で参加できない方は、参加の申し込みをしていただき、項目の8その他の欄に特記事項でその旨記入...
2025/8/1
男子バスケットボール部インターハイ予選結果
ご報告が遅くなり、申し訳ありません6月14日(土)、6月15日(日)に富士北麓体育館にてインターハイ予選が行われました。1回戦目は笛吹高校と対戦しました。初戦が肝心なので、全員で気を引き締めて行った結果、111-54で勝利を掴むことができました。 2回戦目は甲府商業高校との対戦でした。どんな相手だろうと気を抜かず、強い気持ちを持ってプレーに臨んだ結果、126-51で勝...
2025/7/20
甲府城西レスリング部 新聞1号(関東大会結果)マネージャー作
2025/7/4
2025U17アジアレスリング選手権(ベトナム)大会結果報告
6月25日・26日にベトナム・ブンタウ市でU17アジアレスリング選手権が行われました。本校から3名の生徒が出場しました。結果3年次 大津虎白 銅メダル2年次 山本樹稀也 銅メダル2年次 中沢友貴 5位入賞日本代表としてチームに大きく貢献しました。この貴重な経験を糧にさらに頑張りたいと思います。
2025/7/3
女子バレーボール部インターハイ予選の報告
6月22日(日)にインターハイ予選2日目が本校にて行われ、私たちは5位から8位決定戦に全力をつくした結果7位になりました。今回は2日間を振り返って、各年次の部員の感想を掲載します。〈3年次〉 ずっとベスト8を目標にして練習をたくさんしてきました。たとえ相手にリードされても、14人で気持ちを一つにして自分たちのバレーを貫き、最後まで戦い抜きました。7位という結果に満足せず、3年...
2025/7/2
陸上競技部試合結果報告(山梨県選手権、南関東大会、学年別大会)
☆山梨県選手権5月31日(土)6月1日(日)に小瀬スポーツ公園陸上競技場で山梨県選手権に出場してきました。この大会は、標準記録を突破した県内出身の中学生、高校生、大学生、社会人全てを含めたナンバーワンを決める大会となります。以下、多くの選手が入賞を果たし、8月に埼玉県熊谷市で行われる関東選手権への出場を決めることができました。〇男子・400m 第8位 2年次 其田・400mH ...
2025/6/23
ベスト8に入りました!
6月21日(土)インターハイ予選が本校にて行われました。1回戦の相手は甲府東高校。着実に得点を重ね、勝利することができました。そして2回戦の相手は「第7シードの」北杜高校です。2セット目に迎えた厳しい競り合いを耐え抜き、見事ベスト8入賞を果たしました!応援に来てくださった多くの皆様。本当にありがとうございました。あたたかい声援に背中を押され、堂々とたたかうことができました。明...
2025/6/16
弓道部 インターハイ県予選
令和7年度第70回全国高等学校総合体育大会弓道大会山梨県予選 兼 第67回室井旗争奪弓道大会が6月14日・15日、小瀬スポーツ公園武道館弓道場で行われました。 一日目の女子の1・2回戦は、団体戦に石塚麻夢・小林愛純・岸本梨桜・中澤菜々・吉田美優が出場し、個人戦に倉知音羽が出場しました。男子の1・2回戦は、個人戦に山本涼雅が出場しました。団体戦は各自8射の各校40本引き、的中数...
2025/6/16
U17アジアレスリング選手権大会(ベトナム)に向けて甲斐市表敬訪問
6月23日(月)から始まりますU17アジアレスリング選手権大会(ベトナム大会)に甲斐市出身の山本樹稀也(竜王中出身)と中沢友貴(双葉中出身)が大会への意気込みを甲斐市長のもとへお伝えに参りました。
KJニュース
月別投稿一覧
アーカイブ
最新投稿記事
2025/11/6
2025/11/5
2025/11/4
2025/11/4
2025/11/4