ホーム > 部活動 KJニュース 部活動 2025/5/5 令和7年 レスリング新聞 第1号 2025/4/28 U17アジア選手権大会出場決定!! レスリング部 4月26日(土)~27日(日) 神奈川県横浜市で横浜武道館で2025年JOCジュニアオリンピックカップ レスリング競技が行われました。本校から5名の生徒が出場しました。その中で3年次 大津虎白くん 準優勝2年次 山本樹稀也くん 準優勝以上2名は6月にベトナムで行われるアジア選手権大会出場が決まりました。 U20フリースタイル3年 深澤遼弥 3回戦敗退U17フリースタ... 2025/4/14 令和7年度 第1回甲府地区大会 4月12日㈯令和7年度第1回甲府地区高等学校弓道大会が小瀬スポーツ公園弓道場で行われました。インターハイ山梨県予選個人戦地区予選も兼ねて5人立ちで大会が行われ、女子1チームと個人で、男子は個人で参加しました。男子・女子ともに成績が振るわず、3回戦に進出することができませんでした。5月には高校総体がありますので、いい結果が残せるように、より一層頑張っていきます! 2025/4/14 男女バドミントン部 関東大会予選 結果報告 4月12〜13日に小瀬スポーツ公園体育館にて、関東大会山梨県予選が実施されました。 男女共に3年連続関東大会出場のかかる大会になりましたが、その目標は叶える事は出来ませんでした。 直近に控える高校総体に向けて、気持ちを切り替えて頑張りたいと思います。 来年は必ずこの場で関東大会出場の報告をします。 応援に来てくださった皆様、有難うございま... 2025/3/30 近県対抗弓道大会に参加 3月29日・30日の2日にかけて、小瀬スポーツ公園武道館アリーナ・弓道場で行われた近県対抗弓道大会に参加しました。インターハイに出場するような近県の強豪高校と、県内の多くの高校が参加して大会を行うことができました。本校からは1・2年生が選手として出場し、緊張しながらも頑張って参加していました。強いチームの素晴らしい射を間近で見ることができ、とても勉強になりました。身近に見る強豪... 2025/3/21 【連覇達成】バドミントン部 大会結果報告 3/20に緑ヶ丘スポーツ公園体育館にて、会長杯(団体戦)が行われました。 男子は巨摩高校と合同での参加となりましたが、巨摩高校の生徒の活躍もあり、3位に入賞する事が出来ました。 女子はA、Bの2チームが参加し、Bチームが初戦で惜敗しましたが、Aチームが優勝し、前回大会から連覇を達成しました。 応援に来て下さった皆様、有難うございました。 ... 2025/2/28 卒業生を送る会(弓道部) 卒業式を明日に控え、「卒業生を送る会」が弓道場で行われました。1・2年生の部員から、色紙等のプレゼントが手渡されました。 3年間の部活動は楽しいことばかりではなく、辛く、苦しかった日も多かったと思いますが先輩や後輩、そして何よりも同じ学年の仲間たちと共に支え合い、頑張ってきたと思います。 これからそれぞれの進路に向かい進んできますが、時に弓道部でのことを思い... 2025/2/25 男子バスケットボール部 卒部式の報告 2月23日(日)に男子バスケットボール部卒部式を行いました。3年生との最後の時間を有意義に過ごすことが出来ました。 試合では、3年生と先生たちVS2・1年生との試合をしたり、3・2・1年と先生、マネージャーを混ぜた合同チームで総当たり戦をしたりなど、全員が白熱し盛り上がりました。 その後のセレモニーでは、3年生にプレゼントを渡したり、スライドを見て3年間を振り返ったり、思い出... 2025/2/12 【男女バドミントン部】大会結果報告 2月9、11日の二日間で学年別大会が行われました。個々に反省点や課題が多く見つかった大会になりましたが、今後の部としての目標を達成する為に成果の多い大会に出来ました。応援に来て下さった先生や保護者の皆様、ご声援有難う御座いました。【2年男子ダブルス】野澤藍仁・杉田遼哉ペア ベスト16【2年男子シングルス】野澤藍仁 ベスト16 【2年女子ダブルス】大杉友愛・赤池聖来ペア... 2025/2/7 【男子バスケ部】 ~ OB戦 ~ 2月2日(日)、OB戦が行われました。多くのOBの方々が足を運んでくださり、バスケを通して交流しました。在学中は被っていない先輩方も気さくに声をかけてくれたり、新人戦のお祝いをしてくれたりとOBの存在のありがたみを感じる一日となりました。次に行われるときには更に成長した姿を見せられるよう、練習に励んでいきたいです。 2 / 48«12345...102030...»最後 » KJニュース すべて お知らせ 学校行事 教育活動 部活動 同窓会 月別投稿一覧 2025年7月 日 月 火 水 木 金 土 12345 6789101112 13141516171819 20212223242526 2728293031 « 6月 アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年7月 (2) 2025年6月 (8) 2025年5月 (7) 2025年4月 (5) 2025年3月 (9) 2025年2月 (12) 2025年1月 (9) 2024年12月 (27) 2024年11月 (6) 2024年10月 (19) 2024年9月 (15) 2024年8月 (7) 2024年7月 (12) 2024年6月 (12) 2024年5月 (10) 2024年4月 (9) 2024年3月 (17) 2024年2月 (10) 2024年1月 (13) 2023年12月 (31) 2023年11月 (11) 2023年10月 (21) 2023年9月 (14) 2023年8月 (12) 2023年7月 (20) 2023年6月 (20) 2023年5月 (16) 2023年4月 (5) 2023年3月 (22) 2023年2月 (5) 2023年1月 (15) 2022年12月 (22) 2022年11月 (11) 2022年10月 (16) 2022年9月 (11) 2022年8月 (10) 2022年7月 (13) 2022年6月 (12) 2022年5月 (11) 2022年4月 (10) 2022年3月 (17) 2022年2月 (6) 2022年1月 (13) 2021年12月 (34) 2021年11月 (25) 2021年10月 (14) 2021年9月 (18) 2021年8月 (19) 2021年7月 (25) 2021年6月 (18) 2021年5月 (9) 2021年4月 (21) 2021年3月 (10) 2021年2月 (14) 2021年1月 (6) 2020年12月 (40) 2020年11月 (25) 2020年10月 (35) 2020年9月 (21) 2020年8月 (21) 2020年7月 (11) 2020年6月 (7) 2020年5月 (32) 2020年4月 (34) 2020年3月 (11) 2020年2月 (4) 2020年1月 (15) 2019年12月 (19) 2019年11月 (10) 2019年10月 (6) 2019年8月 (2) 2019年7月 (8) 2019年6月 (3) 2019年5月 (3) 2019年4月 (5) 2019年3月 (4) 2019年2月 (3) 2019年1月 (2) 2018年12月 (25) 2018年11月 (1) 2018年10月 (2) 2018年9月 (3) 2018年8月 (3) 2018年7月 (7) 2018年6月 (3) 2018年5月 (4) 2018年4月 (6) 2018年3月 (4) 2018年2月 (2) 2018年1月 (3) 2017年12月 (20) 2017年11月 (1) 2017年10月 (1) 2017年9月 (2) 2017年8月 (2) 2017年7月 (4) 2017年6月 (3) 2017年5月 (6) 2017年4月 (5) 2017年3月 (5) 2017年2月 (5) 2017年1月 (4) 2016年12月 (4) 2016年11月 (2) 2016年10月 (16) 2016年8月 (2) 2016年7月 (4) 2016年6月 (3) 2016年5月 (4) 2016年4月 (5) 2016年3月 (2) 2016年2月 (3) 2016年1月 (3) 2015年12月 (18) 2015年11月 (2) 2015年10月 (3) 2015年8月 (3) 2015年7月 (5) 2015年6月 (1) 2015年5月 (2) 2015年4月 (5) 2015年3月 (3) 2015年2月 (2) 2014年12月 (17) 2014年11月 (1) 2014年10月 (2) 2014年8月 (2) 2014年7月 (4) 2014年6月 (4) 2014年5月 (3) 2014年4月 (3) 2014年3月 (5) 2014年2月 (3) 2013年12月 (2) 2013年11月 (1) 2013年10月 (2) 2013年8月 (2) 2013年7月 (5) 2013年6月 (2) 2013年5月 (4) 2013年4月 (5) 2013年3月 (4) 2013年2月 (1) 2013年1月 (1) 2012年12月 (5) 2012年11月 (4) 2012年10月 (3) 2012年9月 (1) 2012年8月 (2) 2012年7月 (3) 2012年6月 (1) 2012年5月 (3) 2012年4月 (8) 2012年3月 (2) 2012年2月 (6) 2011年11月 (1) 2011年10月 (3) 2011年9月 (1) 2011年8月 (1) 2011年7月 (3) 2011年6月 (1) 2011年5月 (2) 2011年4月 (5) 2011年3月 (7) 2011年2月 (1) 2011年1月 (1) 2010年12月 (4) 2010年11月 (4) 2010年10月 (2) 2010年9月 (4) 2010年8月 (1) 2010年7月 (6) 2010年6月 (6) 2010年5月 (5) 2010年4月 (10) 2010年3月 (5) 2010年2月 (6) 2010年1月 (1) 2009年12月 (7) 2009年11月 (4) 2009年10月 (4) 2009年9月 (1) 2009年8月 (3) 2009年7月 (10) 2009年6月 (6) 2009年5月 (9) 2009年4月 (11) 2009年3月 (1) 2008年12月 (1) 2008年6月 (1) 2007年12月 (1) 2007年7月 (1) 最新投稿記事 2025/7/2 陸上競技部試合結果報告(山梨県選手権、南関東大会、学年別大会) 2025/7/1 学校パンフレット2025年度版 2025/6/30 第25回同窓会総会・懇親会 2025/6/27 第28回希城祭が行われました 2025/6/23 ベスト8に入りました!
2025/5/5
令和7年 レスリング新聞 第1号
2025/4/28
U17アジア選手権大会出場決定!! レスリング部
4月26日(土)~27日(日) 神奈川県横浜市で横浜武道館で2025年JOCジュニアオリンピックカップ レスリング競技が行われました。本校から5名の生徒が出場しました。その中で3年次 大津虎白くん 準優勝2年次 山本樹稀也くん 準優勝以上2名は6月にベトナムで行われるアジア選手権大会出場が決まりました。 U20フリースタイル3年 深澤遼弥 3回戦敗退U17フリースタ...
2025/4/14
令和7年度 第1回甲府地区大会
4月12日㈯令和7年度第1回甲府地区高等学校弓道大会が小瀬スポーツ公園弓道場で行われました。インターハイ山梨県予選個人戦地区予選も兼ねて5人立ちで大会が行われ、女子1チームと個人で、男子は個人で参加しました。男子・女子ともに成績が振るわず、3回戦に進出することができませんでした。5月には高校総体がありますので、いい結果が残せるように、より一層頑張っていきます!
2025/4/14
男女バドミントン部 関東大会予選 結果報告
4月12〜13日に小瀬スポーツ公園体育館にて、関東大会山梨県予選が実施されました。 男女共に3年連続関東大会出場のかかる大会になりましたが、その目標は叶える事は出来ませんでした。 直近に控える高校総体に向けて、気持ちを切り替えて頑張りたいと思います。 来年は必ずこの場で関東大会出場の報告をします。 応援に来てくださった皆様、有難うございま...
2025/3/30
近県対抗弓道大会に参加
3月29日・30日の2日にかけて、小瀬スポーツ公園武道館アリーナ・弓道場で行われた近県対抗弓道大会に参加しました。インターハイに出場するような近県の強豪高校と、県内の多くの高校が参加して大会を行うことができました。本校からは1・2年生が選手として出場し、緊張しながらも頑張って参加していました。強いチームの素晴らしい射を間近で見ることができ、とても勉強になりました。身近に見る強豪...
2025/3/21
【連覇達成】バドミントン部 大会結果報告
3/20に緑ヶ丘スポーツ公園体育館にて、会長杯(団体戦)が行われました。 男子は巨摩高校と合同での参加となりましたが、巨摩高校の生徒の活躍もあり、3位に入賞する事が出来ました。 女子はA、Bの2チームが参加し、Bチームが初戦で惜敗しましたが、Aチームが優勝し、前回大会から連覇を達成しました。 応援に来て下さった皆様、有難うございました。 ...
2025/2/28
卒業生を送る会(弓道部)
卒業式を明日に控え、「卒業生を送る会」が弓道場で行われました。1・2年生の部員から、色紙等のプレゼントが手渡されました。 3年間の部活動は楽しいことばかりではなく、辛く、苦しかった日も多かったと思いますが先輩や後輩、そして何よりも同じ学年の仲間たちと共に支え合い、頑張ってきたと思います。 これからそれぞれの進路に向かい進んできますが、時に弓道部でのことを思い...
2025/2/25
男子バスケットボール部 卒部式の報告
2月23日(日)に男子バスケットボール部卒部式を行いました。3年生との最後の時間を有意義に過ごすことが出来ました。 試合では、3年生と先生たちVS2・1年生との試合をしたり、3・2・1年と先生、マネージャーを混ぜた合同チームで総当たり戦をしたりなど、全員が白熱し盛り上がりました。 その後のセレモニーでは、3年生にプレゼントを渡したり、スライドを見て3年間を振り返ったり、思い出...
2025/2/12
【男女バドミントン部】大会結果報告
2月9、11日の二日間で学年別大会が行われました。個々に反省点や課題が多く見つかった大会になりましたが、今後の部としての目標を達成する為に成果の多い大会に出来ました。応援に来て下さった先生や保護者の皆様、ご声援有難う御座いました。【2年男子ダブルス】野澤藍仁・杉田遼哉ペア ベスト16【2年男子シングルス】野澤藍仁 ベスト16 【2年女子ダブルス】大杉友愛・赤池聖来ペア...
2025/2/7
【男子バスケ部】 ~ OB戦 ~
2月2日(日)、OB戦が行われました。多くのOBの方々が足を運んでくださり、バスケを通して交流しました。在学中は被っていない先輩方も気さくに声をかけてくれたり、新人戦のお祝いをしてくれたりとOBの存在のありがたみを感じる一日となりました。次に行われるときには更に成長した姿を見せられるよう、練習に励んでいきたいです。
KJニュース
月別投稿一覧
アーカイブ
最新投稿記事
2025/7/2
2025/7/1
2025/6/30
2025/6/27
2025/6/23