PDFファイルの参照には ADOBE READER (無料)が必要です。

KJニュース 部活動

new

 2025/11/4

バドミントン部 新人大会結果(女子団体第5位)

10/25〜26、11/1〜2の4日間で行われた新人大会の結果です。 【男子】・団体戦1回戦 対甲府第一(○3-2)2回戦 対甲府商業(●1-3) 【女子】・団体戦2回戦 対巨摩(○3-0)3回戦 対甲斐清和(●0-3)5〜8位決定戦① 対甲府南(○3-0)5位6位決定戦 対甲府東(○3-2)団体戦第5位 ・個人ダブルス赤池・時田ペア ベスト16出...

new

 2025/11/4

U18陸上競技大会・関東高等学校選抜新人陸上競技大会結果報告

〇U18陸上競技大会10月18日(土)に、三重県の三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場で行われたU18陸上競技大会に、2年次飯室が女子走高跳で出場してきました。結果は第19位でした。標準記録を突破した上位30名しか出られない大会だったため、全国大会常連の選手との闘いとなりました。また、初の全国大会という緊張もあり力を発揮しきることができませんでしたが、来年度に向けて収穫の多い試...

new

 2025/10/29

甲府市長への国スポ優勝報告会(レスリング部 深澤遼弥)

国民スポーツ大会レスリング競技優勝を甲府市樋口市長へ報告してまいりました。UTYでも取り扱っていただきました。↓クリックhttps://news.yahoo.co.jp/articles/d54a789c3152ecd3e37c43b4e9a25af7a0bee4f1

new

 2025/10/29

WC県予選結果報告(女バス)

10月25日(土)、東京エレクトロン韮崎アリーナにて行われたウィンターカップ県予選において初戦で富士北稜高校と対戦し、惜しくも敗退いたしました。 試合中の様子試合は多くの保護者の方々、卒業生や3年生の応援のもと始まりました。全員で折った千羽鶴を囲んで士気を高め、絶対に負けられない一戦に向けて全員で気持ちを一つにしました。序盤は競り合いとなって一時同点になる場面もあり、...

new

 2025/10/28

女子テニス部新人戦結果

 10月4日(土)、5日(日)、18日(土)、19日(日)、25日(土)、山梨県高等学校新人大会テニス大会に参加しました。団体戦は3位でしたが目標としていた関東選抜大会出場に届かず、悔しい結果となりました。  個人戦では、ダブルスで髙木優菜、水庭心美ペアが第3位となりました。そして25日におこなわれたシングルスでは髙木優菜が見事優勝し、来年3月福岡県で開催される全国選抜大会への...

new

 2025/10/27

バレーボール部からの春高予選大会の報告

10月18日、19日に春高予選大会が笛吹高校で行われました。戦績は次のとおりです。18日(土)甲府東高校:2対0 勝  航空高校:0対2 敗19日(日)笛吹高校 :0対2 敗  巨摩高校:2対0 勝7位になりました! 応援してくださった多くの方々、皆さんの声援からたくさんの勇気をいただきました。感謝します。本当にありがとうございました。 さて、今回で3年生は引退となります。懸命...

new

 2025/10/27

ウィンターカップ山梨県予選

  10月25日(土)、26日(日)に富士北麓体育館にて全国高等学校バスケットボール選手権大会山梨県大会(ウィンターカップ)が行われました。1回戦は北杜高校との対戦でした。「初戦からの出だしを大切に」という姿勢で試合に臨みました。前半は今までの練習の成果を発揮し、自信をもってプレーしている姿を応援に来てくださった多くの方々に披露することが出来ました。しかし、...

new

 2025/10/27

甲府城西高校OB 五味虹登さん U23レスリング世界選手権制す!!

2025年10月23日セルビアで開催されたU23レスリング世界選手権にて本校卒業生の五味虹登さんが優勝を果たしました。これで世界ランカーとの仲間入りとなります。2028ロサンゼルスオリンピックに向けて頑張ってください!

new

 2025/10/27

令和7年度 山梨県新人戦(レスリング競技)優勝報告

令和7年度山梨県新人戦及び関東選抜大会予選会レスリング競技が甲府城西高校で行われました。団体戦では3年連続で優勝を果たすことができました。個人においても2年次 山本樹稀也 大久保蓮 エンヘバートルソドビレグ 1年次 内藤貴一朗 の4名が優勝を果たしました。多くの方にお越しいただき感謝いたします。2月神奈川県で行われる関東選抜大会でも良い成績を残せるよう頑張ります。

new

 2025/10/23

埼玉遠征(埼玉栄高校)

10月18日(土)に埼玉遠征に行き、強豪校である埼玉栄高校と練習試合をしてきました。ウィンターカップの予選に向けて留学生がいるチームとの最後の練習試合です。午前中は小さなミスが積み重なってしまい、自分達らしいプレーを行うことはできませんでした。しかし、午後は午前中のミスを取り返すように周りからの声や一つ一つのプレーに集中して行うことができ、自分たちの力を発揮することが出来ました...

KJニュース

最新投稿記事

2025/11/4

バドミントン部 新人大会結果(女子団体第5位)

2025/11/4

U18陸上競技大会・関東高等学校選抜新人陸上競技大会結果報告

2025/11/4

PTA・生徒合同研修会 『これまでの被災地の実情を通して災害・防災 ~想像力~』

2025/10/29

甲府市長への国スポ優勝報告会(レスリング部 深澤遼弥)

2025/10/29

WC県予選結果報告(女バス)
山梨県立甲府城西高等学校