ホーム > 2020年 2020年 2020/12/16 芸術科展 美術・書道・陶芸の作品① 2020/12/15 芸術科 音楽授業発表会 12月14日(月)~22日(火)まで3号館3階の芸術科フロアーで美術、書道、工芸の作品展示をしています。その間の音楽授業では発表会を行います。初日の様子をご覧ください。1年次5・6組の発表会です。三味線、キーボード、合唱、すべてマスクをしてソーシャルディスタンスを守りながらも、音楽を楽しんで演奏しています。 2020/12/14 幼稚園指導案実習 福祉生活科学系列3年次「子ども文化」を履修している生徒が甲府西幼稚園を訪問し、グループごとに考えた指導案での実習を行いました。指導案には、授業で学んだ手遊び歌やパネルシアターなどを取り入れ、子どもたちと楽しい時間を過ごすことができました。 実習の最後には、子どもたちに手作りのメダルをプレゼントしました。 2020/12/13 食物調理技術検定1級に挑戦しました!! 12月13日(日)、本校にて食物調理技術検定1級に3年生21名が受検しました。「45歳 父の誕生祝い」をテーマに供応食の献立を作成し、かつらむきなどの技術を調理に応用しながら90分以内で5品を作りました。栄養バランスや調理法、色合いなどを考え、自宅や学校で練習を重ねてきました。緊張もありましたが、全員が90分以内に調理し終え、素晴らしい作品が出来上がりました。 2020/12/12 3年次「成年になることの意味」 12月11日(金)総合的な学習の時間において、3年次生を対象に「成年になることの意味」について、講義をしていただきました。成年になると、自分ひとりで契約ができるようになる反面、権利と義務が生じ、それを守らないでいると損害を賠償することになります。今後トラブルに遭わないようにするためにはどうしたらよいのか、またトラブルに遭ってしまったらどうしたよいのかを教えていただきました。&n... 2020/12/11 修学旅行4日目 迎えの時間について 先程清水SAを出発しました。バスは、学校に18:20到着予定です。お迎えに来られる保護者様は18:10までにグラウンドに駐車していただけるようにお願いします。それ以降はバスの配車等の関係で学校には車を入れられなくなりますので、その場合は18:50以降にグラウンドに入っていただく様、ご協力お願いします。 2020/12/11 修学旅行4日目 伊勢神宮〜刈谷SA 閲覧にはパスワード入力が必要です。 2020/12/11 修学旅行4日目 伊勢神宮 閲覧にはパスワード入力が必要です。 2020/12/11 修学旅行4日目 朝食 閲覧にはパスワード入力が必要です。 2020/12/10 修学旅行3日目 夕食 閲覧にはパスワード入力が必要です。 2 / 26«12345...1020...»最後 » KJニュース すべて お知らせ 学校行事 教育活動 部活動 同窓会 月別投稿一覧 2025年5月 日 月 火 水 木 金 土 123 45678910 11121314151617 18192021222324 25262728293031 « 4月 アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年4月 (4) 2025年3月 (8) 2025年2月 (12) 2025年1月 (9) 2024年12月 (27) 2024年11月 (6) 2024年10月 (19) 2024年9月 (15) 2024年8月 (7) 2024年7月 (12) 2024年6月 (12) 2024年5月 (10) 2024年4月 (9) 2024年3月 (17) 2024年2月 (10) 2024年1月 (13) 2023年12月 (31) 2023年11月 (11) 2023年10月 (21) 2023年9月 (14) 2023年8月 (12) 2023年7月 (20) 2023年6月 (20) 2023年5月 (16) 2023年4月 (5) 2023年3月 (22) 2023年2月 (5) 2023年1月 (15) 2022年12月 (22) 2022年11月 (11) 2022年10月 (16) 2022年9月 (11) 2022年8月 (10) 2022年7月 (13) 2022年6月 (12) 2022年5月 (11) 2022年4月 (10) 2022年3月 (17) 2022年2月 (6) 2022年1月 (13) 2021年12月 (34) 2021年11月 (25) 2021年10月 (14) 2021年9月 (18) 2021年8月 (19) 2021年7月 (25) 2021年6月 (18) 2021年5月 (9) 2021年4月 (21) 2021年3月 (10) 2021年2月 (14) 2021年1月 (6) 2020年12月 (40) 2020年11月 (25) 2020年10月 (35) 2020年9月 (21) 2020年8月 (21) 2020年7月 (11) 2020年6月 (7) 2020年5月 (32) 2020年4月 (34) 2020年3月 (11) 2020年2月 (4) 2020年1月 (15) 2019年12月 (19) 2019年11月 (10) 2019年10月 (6) 2019年8月 (2) 2019年7月 (8) 2019年6月 (3) 2019年5月 (3) 2019年4月 (5) 2019年3月 (4) 2019年2月 (3) 2019年1月 (2) 2018年12月 (25) 2018年11月 (1) 2018年10月 (2) 2018年9月 (3) 2018年8月 (3) 2018年7月 (7) 2018年6月 (3) 2018年5月 (4) 2018年4月 (6) 2018年3月 (4) 2018年2月 (2) 2018年1月 (3) 2017年12月 (20) 2017年11月 (1) 2017年10月 (1) 2017年9月 (2) 2017年8月 (2) 2017年7月 (4) 2017年6月 (3) 2017年5月 (6) 2017年4月 (5) 2017年3月 (5) 2017年2月 (5) 2017年1月 (4) 2016年12月 (4) 2016年11月 (2) 2016年10月 (16) 2016年8月 (2) 2016年7月 (4) 2016年6月 (3) 2016年5月 (4) 2016年4月 (5) 2016年3月 (2) 2016年2月 (3) 2016年1月 (3) 2015年12月 (18) 2015年11月 (2) 2015年10月 (3) 2015年8月 (3) 2015年7月 (5) 2015年6月 (1) 2015年5月 (2) 2015年4月 (5) 2015年3月 (3) 2015年2月 (2) 2014年12月 (17) 2014年11月 (1) 2014年10月 (2) 2014年8月 (2) 2014年7月 (4) 2014年6月 (4) 2014年5月 (3) 2014年4月 (3) 2014年3月 (5) 2014年2月 (3) 2013年12月 (2) 2013年11月 (1) 2013年10月 (2) 2013年8月 (2) 2013年7月 (5) 2013年6月 (2) 2013年5月 (4) 2013年4月 (5) 2013年3月 (4) 2013年2月 (1) 2013年1月 (1) 2012年12月 (5) 2012年11月 (4) 2012年10月 (3) 2012年9月 (1) 2012年8月 (2) 2012年7月 (3) 2012年6月 (1) 2012年5月 (3) 2012年4月 (8) 2012年3月 (2) 2012年2月 (6) 2011年11月 (1) 2011年10月 (3) 2011年9月 (1) 2011年8月 (1) 2011年7月 (3) 2011年6月 (1) 2011年5月 (2) 2011年4月 (5) 2011年3月 (7) 2011年2月 (1) 2011年1月 (1) 2010年12月 (4) 2010年11月 (4) 2010年10月 (2) 2010年9月 (4) 2010年8月 (1) 2010年7月 (6) 2010年6月 (6) 2010年5月 (5) 2010年4月 (10) 2010年3月 (5) 2010年2月 (6) 2010年1月 (1) 2009年12月 (7) 2009年11月 (4) 2009年10月 (4) 2009年9月 (1) 2009年8月 (3) 2009年7月 (10) 2009年6月 (6) 2009年5月 (9) 2009年4月 (11) 2009年3月 (1) 2008年12月 (1) 2008年6月 (1) 2007年12月 (1) 2007年7月 (1) 最新投稿記事 2025/4/28 U17アジア選手権大会出場決定!! レスリング部 2025/4/24 産業社会と人間(1年次) 2025/4/14 男女バドミントン部 関東大会予選 結果報告 2025/4/8 令和7年度 第29回入学式 2025/3/26 桜が咲き始めました
2020/12/16
芸術科展 美術・書道・陶芸の作品①
2020/12/15
芸術科 音楽授業発表会
12月14日(月)~22日(火)まで3号館3階の芸術科フロアーで美術、書道、工芸の作品展示をしています。その間の音楽授業では発表会を行います。初日の様子をご覧ください。1年次5・6組の発表会です。三味線、キーボード、合唱、すべてマスクをしてソーシャルディスタンスを守りながらも、音楽を楽しんで演奏しています。
2020/12/14
幼稚園指導案実習
福祉生活科学系列3年次「子ども文化」を履修している生徒が甲府西幼稚園を訪問し、グループごとに考えた指導案での実習を行いました。指導案には、授業で学んだ手遊び歌やパネルシアターなどを取り入れ、子どもたちと楽しい時間を過ごすことができました。 実習の最後には、子どもたちに手作りのメダルをプレゼントしました。
2020/12/13
食物調理技術検定1級に挑戦しました!!
12月13日(日)、本校にて食物調理技術検定1級に3年生21名が受検しました。「45歳 父の誕生祝い」をテーマに供応食の献立を作成し、かつらむきなどの技術を調理に応用しながら90分以内で5品を作りました。栄養バランスや調理法、色合いなどを考え、自宅や学校で練習を重ねてきました。緊張もありましたが、全員が90分以内に調理し終え、素晴らしい作品が出来上がりました。
2020/12/12
3年次「成年になることの意味」
12月11日(金)総合的な学習の時間において、3年次生を対象に「成年になることの意味」について、講義をしていただきました。成年になると、自分ひとりで契約ができるようになる反面、権利と義務が生じ、それを守らないでいると損害を賠償することになります。今後トラブルに遭わないようにするためにはどうしたらよいのか、またトラブルに遭ってしまったらどうしたよいのかを教えていただきました。&n...
2020/12/11
修学旅行4日目 迎えの時間について
先程清水SAを出発しました。バスは、学校に18:20到着予定です。お迎えに来られる保護者様は18:10までにグラウンドに駐車していただけるようにお願いします。それ以降はバスの配車等の関係で学校には車を入れられなくなりますので、その場合は18:50以降にグラウンドに入っていただく様、ご協力お願いします。
2020/12/11
修学旅行4日目 伊勢神宮〜刈谷SA
2020/12/11
修学旅行4日目 伊勢神宮
2020/12/11
修学旅行4日目 朝食
2020/12/10
修学旅行3日目 夕食
KJニュース
月別投稿一覧
アーカイブ
最新投稿記事
2025/4/28
2025/4/24
2025/4/14
2025/4/8
2025/3/26