ホーム > 2020年 > 12月 > 21日 2020年12月 2020/12/21 芸術科展 音楽発表会3年(選択科目「器楽」) 3年の器楽の授業では、全員で演奏した三味線、リコーダーのほか、個人の演奏も披露しました。 2020/12/21 芸術科展 合唱&吹奏楽 放課後のひと時を、合唱や吹奏楽のメンバーでクリスマスソングメドレーなど、楽しい曲を演奏しました。例年は校内でクリスマスライブを開催していましたが、今年は、廊下でのライブと規模を縮小して行いました。 2020/12/21 芸術科展 音楽発表会 1年1・2組と、1年7組の発表の様子です。PPTを使っての研究発表では、ベートーヴェンについて調べたり、その他の演奏する曲の解説をしました。ベートーヴェンの「歓喜の歌」のメロディをトランペットで紹介する場面もありました。三味線やリコーダーアン取り組みました。 KJニュース すべて お知らせ 学校行事 教育活動 部活動 同窓会 月別投稿一覧 2020年12月 日 月 火 水 木 金 土 12345 6789101112 13141516171819 20212223242526 2728293031 « 11月 1月 » アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年9月 (2) 2025年8月 (7) 2025年7月 (13) 2025年6月 (8) 2025年5月 (7) 2025年4月 (5) 2025年3月 (9) 2025年2月 (12) 2025年1月 (9) 2024年12月 (27) 2024年11月 (6) 2024年10月 (19) 2024年9月 (15) 2024年8月 (7) 2024年7月 (12) 2024年6月 (12) 2024年5月 (10) 2024年4月 (9) 2024年3月 (17) 2024年2月 (10) 2024年1月 (13) 2023年12月 (31) 2023年11月 (11) 2023年10月 (21) 2023年9月 (14) 2023年8月 (12) 2023年7月 (20) 2023年6月 (20) 2023年5月 (16) 2023年4月 (5) 2023年3月 (22) 2023年2月 (5) 2023年1月 (15) 2022年12月 (22) 2022年11月 (11) 2022年10月 (16) 2022年9月 (11) 2022年8月 (10) 2022年7月 (13) 2022年6月 (12) 2022年5月 (11) 2022年4月 (10) 2022年3月 (17) 2022年2月 (6) 2022年1月 (13) 2021年12月 (34) 2021年11月 (25) 2021年10月 (14) 2021年9月 (18) 2021年8月 (19) 2021年7月 (25) 2021年6月 (18) 2021年5月 (9) 2021年4月 (21) 2021年3月 (10) 2021年2月 (14) 2021年1月 (6) 2020年12月 (40) 2020年11月 (25) 2020年10月 (35) 2020年9月 (21) 2020年8月 (21) 2020年7月 (11) 2020年6月 (7) 2020年5月 (32) 2020年4月 (34) 2020年3月 (11) 2020年2月 (4) 2020年1月 (15) 2019年12月 (19) 2019年11月 (10) 2019年10月 (6) 2019年8月 (2) 2019年7月 (8) 2019年6月 (3) 2019年5月 (3) 2019年4月 (5) 2019年3月 (4) 2019年2月 (3) 2019年1月 (2) 2018年12月 (25) 2018年11月 (1) 2018年10月 (2) 2018年9月 (3) 2018年8月 (3) 2018年7月 (7) 2018年6月 (3) 2018年5月 (4) 2018年4月 (6) 2018年3月 (4) 2018年2月 (2) 2018年1月 (3) 2017年12月 (20) 2017年11月 (1) 2017年10月 (1) 2017年9月 (2) 2017年8月 (2) 2017年7月 (4) 2017年6月 (3) 2017年5月 (6) 2017年4月 (5) 2017年3月 (5) 2017年2月 (5) 2017年1月 (4) 2016年12月 (4) 2016年11月 (2) 2016年10月 (16) 2016年8月 (2) 2016年7月 (4) 2016年6月 (3) 2016年5月 (4) 2016年4月 (5) 2016年3月 (2) 2016年2月 (3) 2016年1月 (3) 2015年12月 (18) 2015年11月 (2) 2015年10月 (3) 2015年8月 (3) 2015年7月 (5) 2015年6月 (1) 2015年5月 (2) 2015年4月 (5) 2015年3月 (3) 2015年2月 (2) 2014年12月 (17) 2014年11月 (1) 2014年10月 (2) 2014年8月 (2) 2014年7月 (4) 2014年6月 (4) 2014年5月 (3) 2014年4月 (3) 2014年3月 (5) 2014年2月 (3) 2013年12月 (2) 2013年11月 (1) 2013年10月 (2) 2013年8月 (2) 2013年7月 (5) 2013年6月 (2) 2013年5月 (4) 2013年4月 (5) 2013年3月 (4) 2013年2月 (1) 2013年1月 (1) 2012年12月 (5) 2012年11月 (4) 2012年10月 (3) 2012年9月 (1) 2012年8月 (2) 2012年7月 (3) 2012年6月 (1) 2012年5月 (3) 2012年4月 (8) 2012年3月 (2) 2012年2月 (6) 2011年11月 (1) 2011年10月 (3) 2011年9月 (1) 2011年8月 (1) 2011年7月 (3) 2011年6月 (1) 2011年5月 (2) 2011年4月 (5) 2011年3月 (7) 2011年2月 (1) 2011年1月 (1) 2010年12月 (4) 2010年11月 (4) 2010年10月 (2) 2010年9月 (4) 2010年8月 (1) 2010年7月 (6) 2010年6月 (6) 2010年5月 (5) 2010年4月 (10) 2010年3月 (5) 2010年2月 (6) 2010年1月 (1) 2009年12月 (7) 2009年11月 (4) 2009年10月 (4) 2009年9月 (1) 2009年8月 (3) 2009年7月 (10) 2009年6月 (6) 2009年5月 (9) 2009年4月 (11) 2009年3月 (1) 2008年12月 (1) 2008年6月 (1) 2007年12月 (1) 2007年7月 (1) 最新投稿記事 2025/9/17 岐阜遠征(高山西高校) 2025/9/1 北陸高校校への遠征 2025/8/28 8月31日(日)陸上競技部部活動体験 集合場所変更について 2025/8/25 男子バスケットボール部の静岡遠征 2025/8/21 Nコンに参加しました
2020/12/21
芸術科展 音楽発表会3年(選択科目「器楽」)
3年の器楽の授業では、全員で演奏した三味線、リコーダーのほか、個人の演奏も披露しました。
2020/12/21
芸術科展 合唱&吹奏楽
放課後のひと時を、合唱や吹奏楽のメンバーでクリスマスソングメドレーなど、楽しい曲を演奏しました。例年は校内でクリスマスライブを開催していましたが、今年は、廊下でのライブと規模を縮小して行いました。
2020/12/21
芸術科展 音楽発表会
1年1・2組と、1年7組の発表の様子です。PPTを使っての研究発表では、ベートーヴェンについて調べたり、その他の演奏する曲の解説をしました。ベートーヴェンの「歓喜の歌」のメロディをトランペットで紹介する場面もありました。三味線やリコーダーアン取り組みました。
KJニュース
月別投稿一覧
アーカイブ
最新投稿記事
2025/9/17
2025/9/1
2025/8/28
2025/8/25
2025/8/21