ホーム > 令和2年度 学校公開・説明会(令和3年度入学生向け) 令和2年度 学校公開・説明会(令和3年度入学生向け) 学校説明会(生徒・保護者・教員対象)日 時令和2年8月22日(土) 甲府市内中学校開場 10:00 開演 10:30~12:00質問・相談会(ホワイエ)12:00~ 甲府市外中学校開場 13:30 開演 14:00~15:30質問・相談会(ホワイエ)15:30~ 会 場YCC県民文化ホール(山梨県立県民文化ホール) 大ホール 内 容総合学科の特色、本校の教育方針、教育課程、進路状況、入試説明など 申 込各中学校で参加数を取りまとめていただいています。参加票をクラス担任または担当の先生に提出してください。 その他駐車場に限りがありますので、できるかぎり公共交通機関の利用をお願いします。 生徒・保護者用実施要領、参加調査票 参加承諾書・健康チェックシート ←御記入・御持参のうえ、受付で提出してください。 オープンスクール・部活動見学オープンスクール①(校内見学のみ)日 時令和2年8月11日(火) ※指定された時間で、来校してください。 ① 甲府市立西・北・北東・北西・富竹中学校 9:30~10:30 ② ①以外の甲府市内中学校 10:30~11:30 ③ 甲斐市・昭和町・中央市の中学校 13:00~14:00 ④ ③以外の甲府市外中学校 14:00~15:00 受 付甲府城西高等学校 1階ピロティ(6階建て校舎の1階玄関前) 内 容部活動見学をしない方が、校内の施設や設備の見学をします。 その他駐車スペースに限りがあるため自動車での来校は極力お控えくださるようお願いいたします。 参加承諾書・健康チェックシート ←御記入・御持参のうえ、受付で提出してください。 オープンスクール②(部活動見学・体験および校内見学)日 時令和2年8月12日(水) 午前の部 9:00~11:30 午後の部 13:30~16:00 受 付甲府城西高等学校 1階ピロティ(6階建て校舎の1階玄関前) 午前の部 8:45~ 午後の部 13:15~※公開する部、時間帯、場所については別添一覧をご覧ください。 内 容部活動見学と校内の施設や設備の見学をします。 持ち物参加票(事前記入をお願いします。以下のPDFからから印刷してください。) 部活動見学(体験)参加票 体験に必要な服装・用具、筆記用具、飲み物などをお持ちください。 その他(1)本校前期募集条件Bでの出願を御検討されている方の参加をお勧めいたします。 (2)体験活動中の怪我等に対応するため、参加者に対して参加票の提出をお願いします。また、本校負担で傷害保険に加入します。 (3)駐車スペースに限りがあるため自動車での来校は極力お控えくださるようお願いいたします。 部活動見学・体験 一覧 野球部練習参加承諾書 参加承諾書・健康チェックシート ←御記入・御持参のうえ、受付で提出してください。 お問い合わせ甲府城西高校 教務係TEL:055-223-3101 緊急時の連絡学校説明会・部活動公開の当日、天候不順、交通網の混乱などがあった場合、日程の変更などの連絡は、本校ホームページ「緊急連絡」を御覧下さい。
令和2年8月22日(土)
甲府市内中学校
開場 10:00 開演 10:30~12:00
質問・相談会(ホワイエ)12:00~
甲府市外中学校
開場 13:30 開演 14:00~15:30
質問・相談会(ホワイエ)15:30~
YCC県民文化ホール(山梨県立県民文化ホール) 大ホール
総合学科の特色、本校の教育方針、教育課程、進路状況、入試説明など
各中学校で参加数を取りまとめていただいています。参加票をクラス担任または担当の先生に提出してください。
生徒・保護者用実施要領、参加調査票
参加承諾書・健康チェックシート ←御記入・御持参のうえ、受付で提出してください。
令和2年8月11日(火) ※指定された時間で、来校してください。
参加承諾書・健康チェックシート ←御記入・御持参のうえ、受付で提出してください。
令和2年8月12日(水)
参加票(事前記入をお願いします。以下のPDFからから印刷してください。)
参加承諾書・健康チェックシート ←御記入・御持参のうえ、受付で提出してください。
甲府城西高校 教務係
TEL:055-223-3101
緊急時の連絡
学校説明会・部活動公開の当日、天候不順、交通網の混乱などがあった場合、日程の変更などの連絡は、本校ホームページ「緊急連絡」を御覧下さい。