ホーム > 部活動 KJニュース 部活動 2024/8/21 関東高校弓道個人選手権選抜大会 県予選出場 令和6年度関東高等学校弓道個人選手権選抜大会県予選大会が、8月20日㈫に小瀬スポーツ公園武道館弓道場で行われました。本校からは選抜された男子3名・女子6名が参加しました。1年生にとって初めての大会でしたが、緊張しながらも落ち着いて弓を引くことができました。いつもの実力が出し切れなかった生徒もいましたが、精一杯頑張ることができました。4射2中の予選に通過した岸本梨桜、倉地音羽と、... 2024/8/18 バドミントン部 大会結果 8月8・11・12日に1・2年生大会が行われました。3年生が引退後、新チームになって最初の大会になりました。目標を達成出来た部員もいましたが、思うような成果が残せなかった部員が多かったので、次の大会へ向けて頑張りたいと思います。 ●男子●〈2年の部シングルス〉ベスト16 野澤藍仁 ●女子●〈1年の部シングルス〉第3位 宮崎望空ベスト8 長谷川夕亜〈1年の部ダ... 2024/8/7 陸上競技部 夏季合宿 8月2日(金)~4日(日)に都留市・富士吉田市にて夏季合宿を行いました。厳しい練習もありましたが、皆で力を合わせて乗り越え秋シーズンに向けて充実した時間となりました。8月後半に行われる関東選手権、9月の県新人戦に向けて、残りの夏季練習も頑張っていきます。 2024/7/21 野球部試合結果 7/19(金)に、山日YBS球場で第106回全国高等学校野球選手権山梨大会が行われ、3回戦 日大明誠高校と対戦し、あと一歩及ばず1-0で負けてしまいました。全校応援による吹奏楽部やみなさんの沢山の応援が選手の大きな原動力となりました。本当にありがとうございました!この大会はベスト8で終わりました。3年生はこれで引退となり、新チームになります。まだ寂しい気持ちもありますが、託され... 2024/7/21 甲府警察署・南甲府警察署管轄空気銃大会ボランティア 今日は甲府警察署と南甲府警察署の管轄で空気銃を所持している一般の方の射撃大会が行われています。甲府城西高校のライフル射撃部の生徒が撃ち終わった標的の回収と採点のお手伝いをしています。射撃大会と並行して行われている小学生対象のビームライフル体験会のお手伝いもしています。 2024/7/17 野球部試合結果 野球部は、7/15(月)に、山日YBS球場で第106回全国高等学校野球選手権山梨大会が行われ、2回戦目 吉田高校と対戦し、4ー2で勝利することができました。天候にも恵まれ、自由応援にも拘わらず、たくさんの方々に応援してもらいました。また、吹奏楽部のみなさんの力強い演奏、本当にありがとうございました。これでベスト8を決めました。次回は、準々決勝で、19日(金)対日大明誠高校です。... 2024/7/13 野球部試合結果 7月11日(木)山日YBS球場で第106回全国高等学校野球選手権山梨大会が行われ、初戦 甲府南高校と対戦し7回コールド7-0で勝利しました。全校応援の大きな声援が選手の背中を押してくれました。本当にありがとうございました!また、OBOGの方や一般の方も応援本当にありがとうございました。次回は15日(月祝) 対 吉田高校です。自由応援になりますが、3年生にとって最後の大会なので、... 2024/7/12 甲府七夕まつり【吹奏楽部】 7月6日(土)、7月7日(日)に『甲府七夕まつり』で演奏してきました。両日とも気温30℃以上の暑さでしたが、大勢のお客様が集まってくださいました。(特に7/7は甲府市で39℃の猛暑日となりました)お客様と一緒に盛り上がり、暑さを吹き飛ばしました。 2024/7/9 陸上競技部 山梨県高等学校学年別大会 7月7日(日)に小瀬スポーツ公園陸上競技場にて山梨県高等学校学年別大会行われました。国スポの選考会も兼ねる大会であり、多くの選手が入賞し、自己ベストを更新することができました。〇男子3年次 松永 少年男子A400mハードル 優勝、少年男子A300m 第4位3年次 清水 少年男子A400mハードル 第3位3年次 小柳 少年男子A300m 第2位2年次 平井 少年男子共通走高跳 第... 2024/7/5 令和6年度 第41回 全国商業高等学校英語スピーチコンテスト山梨県予選 7月3日(水)ぴゅあ総合にて全商英語スピーチコンテスト山梨県予選が行われました。本校からは語学・文芸部の1年次生2名がレシテーション(暗唱)部門に出場しました。1年生の出場も少ない中、惜しくも入賞を逃しましたが、これまでの練習の成果を発揮し素晴らしい発表ができました。また、来年の大会に向けて頑張っていきたいと思います。 8 / 48« 先頭«...678910...203040...»最後 » KJニュース すべて お知らせ 学校行事 教育活動 部活動 同窓会 月別投稿一覧 2025年7月 日 月 火 水 木 金 土 12345 6789101112 13141516171819 20212223242526 2728293031 « 6月 アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年7月 (12) 2025年6月 (8) 2025年5月 (7) 2025年4月 (5) 2025年3月 (9) 2025年2月 (12) 2025年1月 (9) 2024年12月 (27) 2024年11月 (6) 2024年10月 (19) 2024年9月 (15) 2024年8月 (7) 2024年7月 (12) 2024年6月 (12) 2024年5月 (10) 2024年4月 (9) 2024年3月 (17) 2024年2月 (10) 2024年1月 (13) 2023年12月 (31) 2023年11月 (11) 2023年10月 (21) 2023年9月 (14) 2023年8月 (12) 2023年7月 (20) 2023年6月 (20) 2023年5月 (16) 2023年4月 (5) 2023年3月 (22) 2023年2月 (5) 2023年1月 (15) 2022年12月 (22) 2022年11月 (11) 2022年10月 (16) 2022年9月 (11) 2022年8月 (10) 2022年7月 (13) 2022年6月 (12) 2022年5月 (11) 2022年4月 (10) 2022年3月 (17) 2022年2月 (6) 2022年1月 (13) 2021年12月 (34) 2021年11月 (25) 2021年10月 (14) 2021年9月 (18) 2021年8月 (19) 2021年7月 (25) 2021年6月 (18) 2021年5月 (9) 2021年4月 (21) 2021年3月 (10) 2021年2月 (14) 2021年1月 (6) 2020年12月 (40) 2020年11月 (25) 2020年10月 (35) 2020年9月 (21) 2020年8月 (21) 2020年7月 (11) 2020年6月 (7) 2020年5月 (32) 2020年4月 (34) 2020年3月 (11) 2020年2月 (4) 2020年1月 (15) 2019年12月 (19) 2019年11月 (10) 2019年10月 (6) 2019年8月 (2) 2019年7月 (8) 2019年6月 (3) 2019年5月 (3) 2019年4月 (5) 2019年3月 (4) 2019年2月 (3) 2019年1月 (2) 2018年12月 (25) 2018年11月 (1) 2018年10月 (2) 2018年9月 (3) 2018年8月 (3) 2018年7月 (7) 2018年6月 (3) 2018年5月 (4) 2018年4月 (6) 2018年3月 (4) 2018年2月 (2) 2018年1月 (3) 2017年12月 (20) 2017年11月 (1) 2017年10月 (1) 2017年9月 (2) 2017年8月 (2) 2017年7月 (4) 2017年6月 (3) 2017年5月 (6) 2017年4月 (5) 2017年3月 (5) 2017年2月 (5) 2017年1月 (4) 2016年12月 (4) 2016年11月 (2) 2016年10月 (16) 2016年8月 (2) 2016年7月 (4) 2016年6月 (3) 2016年5月 (4) 2016年4月 (5) 2016年3月 (2) 2016年2月 (3) 2016年1月 (3) 2015年12月 (18) 2015年11月 (2) 2015年10月 (3) 2015年8月 (3) 2015年7月 (5) 2015年6月 (1) 2015年5月 (2) 2015年4月 (5) 2015年3月 (3) 2015年2月 (2) 2014年12月 (17) 2014年11月 (1) 2014年10月 (2) 2014年8月 (2) 2014年7月 (4) 2014年6月 (4) 2014年5月 (3) 2014年4月 (3) 2014年3月 (5) 2014年2月 (3) 2013年12月 (2) 2013年11月 (1) 2013年10月 (2) 2013年8月 (2) 2013年7月 (5) 2013年6月 (2) 2013年5月 (4) 2013年4月 (5) 2013年3月 (4) 2013年2月 (1) 2013年1月 (1) 2012年12月 (5) 2012年11月 (4) 2012年10月 (3) 2012年9月 (1) 2012年8月 (2) 2012年7月 (3) 2012年6月 (1) 2012年5月 (3) 2012年4月 (8) 2012年3月 (2) 2012年2月 (6) 2011年11月 (1) 2011年10月 (3) 2011年9月 (1) 2011年8月 (1) 2011年7月 (3) 2011年6月 (1) 2011年5月 (2) 2011年4月 (5) 2011年3月 (7) 2011年2月 (1) 2011年1月 (1) 2010年12月 (4) 2010年11月 (4) 2010年10月 (2) 2010年9月 (4) 2010年8月 (1) 2010年7月 (6) 2010年6月 (6) 2010年5月 (5) 2010年4月 (10) 2010年3月 (5) 2010年2月 (6) 2010年1月 (1) 2009年12月 (7) 2009年11月 (4) 2009年10月 (4) 2009年9月 (1) 2009年8月 (3) 2009年7月 (10) 2009年6月 (6) 2009年5月 (9) 2009年4月 (11) 2009年3月 (1) 2008年12月 (1) 2008年6月 (1) 2007年12月 (1) 2007年7月 (1) 最新投稿記事 2025/7/20 甲府城西レスリング部 新聞1号(関東大会結果)マネージャー作 2025/7/18 同窓会第4回常任理事会・第3回総会実行委員会(R7.7.16) 2025/7/17 本日(7月17日(木))野球応援について(変更) 2025/7/16 身延線利用の生徒の皆さんへ 2025/7/16 野球応援について
2024/8/21
関東高校弓道個人選手権選抜大会 県予選出場
令和6年度関東高等学校弓道個人選手権選抜大会県予選大会が、8月20日㈫に小瀬スポーツ公園武道館弓道場で行われました。本校からは選抜された男子3名・女子6名が参加しました。1年生にとって初めての大会でしたが、緊張しながらも落ち着いて弓を引くことができました。いつもの実力が出し切れなかった生徒もいましたが、精一杯頑張ることができました。4射2中の予選に通過した岸本梨桜、倉地音羽と、...
2024/8/18
バドミントン部 大会結果
8月8・11・12日に1・2年生大会が行われました。3年生が引退後、新チームになって最初の大会になりました。目標を達成出来た部員もいましたが、思うような成果が残せなかった部員が多かったので、次の大会へ向けて頑張りたいと思います。 ●男子●〈2年の部シングルス〉ベスト16 野澤藍仁 ●女子●〈1年の部シングルス〉第3位 宮崎望空ベスト8 長谷川夕亜〈1年の部ダ...
2024/8/7
陸上競技部 夏季合宿
8月2日(金)~4日(日)に都留市・富士吉田市にて夏季合宿を行いました。厳しい練習もありましたが、皆で力を合わせて乗り越え秋シーズンに向けて充実した時間となりました。8月後半に行われる関東選手権、9月の県新人戦に向けて、残りの夏季練習も頑張っていきます。
2024/7/21
野球部試合結果
7/19(金)に、山日YBS球場で第106回全国高等学校野球選手権山梨大会が行われ、3回戦 日大明誠高校と対戦し、あと一歩及ばず1-0で負けてしまいました。全校応援による吹奏楽部やみなさんの沢山の応援が選手の大きな原動力となりました。本当にありがとうございました!この大会はベスト8で終わりました。3年生はこれで引退となり、新チームになります。まだ寂しい気持ちもありますが、託され...
2024/7/21
甲府警察署・南甲府警察署管轄空気銃大会ボランティア
今日は甲府警察署と南甲府警察署の管轄で空気銃を所持している一般の方の射撃大会が行われています。甲府城西高校のライフル射撃部の生徒が撃ち終わった標的の回収と採点のお手伝いをしています。射撃大会と並行して行われている小学生対象のビームライフル体験会のお手伝いもしています。
2024/7/17
野球部試合結果
野球部は、7/15(月)に、山日YBS球場で第106回全国高等学校野球選手権山梨大会が行われ、2回戦目 吉田高校と対戦し、4ー2で勝利することができました。天候にも恵まれ、自由応援にも拘わらず、たくさんの方々に応援してもらいました。また、吹奏楽部のみなさんの力強い演奏、本当にありがとうございました。これでベスト8を決めました。次回は、準々決勝で、19日(金)対日大明誠高校です。...
2024/7/13
野球部試合結果
7月11日(木)山日YBS球場で第106回全国高等学校野球選手権山梨大会が行われ、初戦 甲府南高校と対戦し7回コールド7-0で勝利しました。全校応援の大きな声援が選手の背中を押してくれました。本当にありがとうございました!また、OBOGの方や一般の方も応援本当にありがとうございました。次回は15日(月祝) 対 吉田高校です。自由応援になりますが、3年生にとって最後の大会なので、...
2024/7/12
甲府七夕まつり【吹奏楽部】
7月6日(土)、7月7日(日)に『甲府七夕まつり』で演奏してきました。両日とも気温30℃以上の暑さでしたが、大勢のお客様が集まってくださいました。(特に7/7は甲府市で39℃の猛暑日となりました)お客様と一緒に盛り上がり、暑さを吹き飛ばしました。
2024/7/9
陸上競技部 山梨県高等学校学年別大会
7月7日(日)に小瀬スポーツ公園陸上競技場にて山梨県高等学校学年別大会行われました。国スポの選考会も兼ねる大会であり、多くの選手が入賞し、自己ベストを更新することができました。〇男子3年次 松永 少年男子A400mハードル 優勝、少年男子A300m 第4位3年次 清水 少年男子A400mハードル 第3位3年次 小柳 少年男子A300m 第2位2年次 平井 少年男子共通走高跳 第...
2024/7/5
令和6年度 第41回 全国商業高等学校英語スピーチコンテスト山梨県予選
7月3日(水)ぴゅあ総合にて全商英語スピーチコンテスト山梨県予選が行われました。本校からは語学・文芸部の1年次生2名がレシテーション(暗唱)部門に出場しました。1年生の出場も少ない中、惜しくも入賞を逃しましたが、これまでの練習の成果を発揮し素晴らしい発表ができました。また、来年の大会に向けて頑張っていきたいと思います。
KJニュース
月別投稿一覧
アーカイブ
最新投稿記事
2025/7/20
2025/7/18
2025/7/17
2025/7/16
2025/7/16