ホーム > 弓道 弓道 その他の部活動 野球 男子テニス サッカー 女子テニス 女子ソフトテニス 女子ソフトボール 陸上競技 男子バスケットボール 女子バスケットボール バドミントン 女子バレーボール レスリング・柔道 体操 ライフル射撃 アーチェリー 吹奏楽 美術 演劇 語学・文芸 茶道 家庭 インターアクト ワープロ・パソコン 写真 放送 書道 合唱 軽音楽同好会 弓道部は、1年生女子9名、2年生男子1名・女子5名、3年生女子1名、計16名で活動しています。新年度になり1年生が入部し、先輩たちと一緒に毎日、練習を頑張り、賑やかに活動しています。各大会予選通過を目標に掲げ日々の練習にがんばっています。弓道は、体格や運動神経の良さに関係なく「誰でもチャレンジできるスポーツ」です!個人競技でありますが、先輩・後輩関係なくお互いに勝負をし、アドバイスをするなど切磋琢磨しながら大会で良い結果を残せるように頑張っています。関東大会やインターハイでは団体戦もあり、チーム一丸となって戦うことよって部員の向上心がさらに高まっていけるところもまた魅力の一つです 活動計画 練習 平日(月・水~金)15:45~18:00 土曜 8:45~12:00 主な大会 4月 甲府地区大会 5月 弓道交流大会 山梨県高校総体兼関東高校弓道大会県予選兼山梨通運旗争奪大会 段級審査 6月 インターハイ県予選兼室井旗争奪弓道大会 8月 段級審査 関東高校個人選手権選抜大会県予選 9月 高校生・社会人交流射会 審査講習会・技能講習会・地方青少年武道錬成大会 10月 甲府地区大会 新人大会・千野トロフィー大会・全国高校選抜県予選 11月 段級審査 1月 甲府地区大会 東日本大会県予選・1年生弓道大会 2月 段級審査 3月 近県対抗弓道大会 成績 令和6年度第1回甲府地区高等学校弓道大会 男子Aチーム(中村滝人・今井脩斗・深沢聖揮・栃原大樹・京嶋大馳)3回戦出場(ベスト8) 令和6年度第76回山梨県高等学校総合体育大会弓道大会 兼 第68回関東高等学校弓道大会山梨県予選 兼 第1回山梨通運旗争奪弓道大会 男子Aチーム(中村滝人・京嶋大馳・今井脩斗・深沢聖揮・栃原大樹)3回戦出場(ベスト16) 第69回全国高校総合体育大会予選 兼 第66回室井旗弓道大会 団体戦 男子3位(中村滝人・今井脩斗・瀧口尚也・栃原大樹・京嶋大馳・深沢聖揮) 個人10位タイ(関東大会県予選の出場権獲得) 宇山涼音・中村滝人 令和6年度関東高等学校弓道個人選手権選抜大会県予選大会 岸本梨桜、倉地音羽 予選通過 決勝進出 予選の出場権獲得した 中村滝人、宇山涼音 決勝進出 本戦には出場できず 令和6年度第2回甲府地区高等学校弓道大会 女子Aチーム(石塚麻夢・小林愛純・岸本梨桜)ベスト8 トーナメント戦 甲府一高Cと対戦 3対2 負け 個人 岸本梨桜 第3位に入賞 令和6年度 第67回山梨県高等学校新人大会弓道競技 兼 第59回千野トロフィー大会 兼 第43回全国高等学校弓道選抜大会山梨県予選 兼 第1回関東高等学校弓道選抜大会山梨県予選 女子Aチーム(石塚麻夢・小林愛純・岸本梨桜)ベスト16 令和6年度第3回甲府地区高等学校弓道大会 女子Aチーム(小林愛純・石塚麻夢・岸本梨桜)ベスト8 <弓道>最新の投稿記事 2025/8/21 関東高校弓道個人選手権選抜大会 県予選出場 令和7年度関東高等学校弓道個人選手権選抜大会県予選大会が、8月19日㈫に小瀬スポーツ公園武道館弓道場で行われました。本校からは選抜された男子1名・女子6名が参加しました。1年生にとって初めての大会でしたが、緊張しながらも落ち着いて弓を引くことができました。いつもの実力が出し切れなかった生徒もいましたが、精一杯頑張ることができました。4射2中の予選に通過した石塚麻夢、中澤菜々が決... 2025/5/8 2025高校総体(弓道) 令和7年度第77回山梨県高等学校総合体育大会弓道大会 兼 第69回関東高等学校弓道大会山梨県予選 兼 第2回山梨通運旗争奪弓道大会が5月7日・8日、小瀬スポーツ公園武道館弓道場で行われました。各校男女1チームずつ出場し5人立ちで行われました。女子は26チーム・男子は24チームと個人で30名ほどずつ参加し競技が行われました。1・2回戦は各自8射の各チーム40本引き、的中数で上位1... 2025/5/7 山梨県弓道交流大会 5月3日・4日・5日の3日間、小瀬スポーツ公園武道館アリーナ・弓道場で行われた山梨県弓道交流大会に参加しました。インターハイに出場するような近県の強豪高校と、県内の多くの高校生・中学生が参加して大会が行われました。本校からも高校総体を目前に、ゴールデンウイークを返上し、頑張って参加しました。他県のレベルの高い強いチームの素晴らしい射を間近で見ることができ、圧倒されましたがとても... 2025/4/14 令和7年度 第1回甲府地区大会 4月12日㈯令和7年度第1回甲府地区高等学校弓道大会が小瀬スポーツ公園弓道場で行われました。インターハイ山梨県予選個人戦地区予選も兼ねて5人立ちで大会が行われ、女子1チームと個人で、男子は個人で参加しました。男子・女子ともに成績が振るわず、3回戦に進出することができませんでした。5月には高校総体がありますので、いい結果が残せるように、より一層頑張っていきます! 2025/3/30 近県対抗弓道大会に参加 3月29日・30日の2日にかけて、小瀬スポーツ公園武道館アリーナ・弓道場で行われた近県対抗弓道大会に参加しました。インターハイに出場するような近県の強豪高校と、県内の多くの高校が参加して大会を行うことができました。本校からは1・2年生が選手として出場し、緊張しながらも頑張って参加していました。強いチームの素晴らしい射を間近で見ることができ、とても勉強になりました。身近に見る強豪... 2025/2/28 卒業生を送る会(弓道部) 卒業式を明日に控え、「卒業生を送る会」が弓道場で行われました。1・2年生の部員から、色紙等のプレゼントが手渡されました。 3年間の部活動は楽しいことばかりではなく、辛く、苦しかった日も多かったと思いますが先輩や後輩、そして何よりも同じ学年の仲間たちと共に支え合い、頑張ってきたと思います。 これからそれぞれの進路に向かい進んできますが、時に弓道部でのことを思い... すべて見る
練習 平日(月・水~金)15:45~18:00 土曜 8:45~12:00
主な大会
4月 甲府地区大会
5月 弓道交流大会
山梨県高校総体兼関東高校弓道大会県予選兼山梨通運旗争奪大会
段級審査
6月 インターハイ県予選兼室井旗争奪弓道大会
8月 段級審査
関東高校個人選手権選抜大会県予選
9月 高校生・社会人交流射会
審査講習会・技能講習会・地方青少年武道錬成大会
10月 甲府地区大会
新人大会・千野トロフィー大会・全国高校選抜県予選
11月 段級審査
1月 甲府地区大会
東日本大会県予選・1年生弓道大会
2月 段級審査
3月 近県対抗弓道大会
令和6年度第1回甲府地区高等学校弓道大会
男子Aチーム(中村滝人・今井脩斗・深沢聖揮・栃原大樹・京嶋大馳)3回戦出場(ベスト8)
令和6年度第76回山梨県高等学校総合体育大会弓道大会 兼 第68回関東高等学校弓道大会山梨県予選
兼 第1回山梨通運旗争奪弓道大会
男子Aチーム(中村滝人・京嶋大馳・今井脩斗・深沢聖揮・栃原大樹)3回戦出場(ベスト16)
第69回全国高校総合体育大会予選 兼 第66回室井旗弓道大会
団体戦 男子3位(中村滝人・今井脩斗・瀧口尚也・栃原大樹・京嶋大馳・深沢聖揮)
個人10位タイ(関東大会県予選の出場権獲得) 宇山涼音・中村滝人
令和6年度関東高等学校弓道個人選手権選抜大会県予選大会
岸本梨桜、倉地音羽 予選通過 決勝進出
予選の出場権獲得した 中村滝人、宇山涼音 決勝進出
本戦には出場できず
令和6年度第2回甲府地区高等学校弓道大会
女子Aチーム(石塚麻夢・小林愛純・岸本梨桜)ベスト8
トーナメント戦 甲府一高Cと対戦 3対2 負け
個人 岸本梨桜 第3位に入賞
令和6年度 第67回山梨県高等学校新人大会弓道競技 兼 第59回千野トロフィー大会 兼 第43回全国高等学校弓道選抜大会山梨県予選 兼 第1回関東高等学校弓道選抜大会山梨県予選
女子Aチーム(石塚麻夢・小林愛純・岸本梨桜)ベスト16
令和6年度第3回甲府地区高等学校弓道大会
女子Aチーム(小林愛純・石塚麻夢・岸本梨桜)ベスト8