PDFファイルの参照には ADOBE READER (無料)が必要です。

KJニュース お知らせ

 2022/10/3

日々、自分との戦い

10月1,2日は3校との練習試合でした。練習試合は日頃の練習の成果を実戦で試す場です。試合の結果よりも普段の練習でやってきたことが試合で出せたかどうか、まさに自分との戦いです。反省すべきことばかりですが、それこそが私たちの財産です。対戦してくださった3校の皆さん、どうもありがとうございました。

 2022/9/2

あいさつ運動

8月25日・26日・29日とPTAの役員の皆様が中心となりあいさつ運動が行われました。昨年度は、コロナ禍で中止となってしまい、1年ぶりに行われた活動でしたが風紀委員の生徒の皆さんと一緒に、登校して来る生徒に元気にあいさつをしていただきました。マスクを着用したうえでのあいさつですが、生徒の元気な声が聞こえて清々しい気持ちになりました。 ご協力いただきましたPTA役員の皆さん、暑い...

 2022/9/2

令和4年度 全国高校生グレコローマン選手権大会 入賞ラッシュ!!

8月16日~19日に大阪で行われました令和4年度全国高校生グレコローマン選手権大会に本校から5名の生徒が出場し、3年次 深澤昂空君が65kg級で5位 平井友真君が71kg級で3位2年次 中沢遥貴君が準優勝を果たしました!!甲府城西高校生徒が全国の舞台で大活躍しました!! 

 2022/9/2

全国高校生総合体育大会レスリング競技会(インターハイ高知大会)結果報告

令和4年度8月1日~4日高知県で全国高校生総合体育大会レスリング競技会が行われました。本校から2名の生徒(3年次平井友真 2年次中沢遥貴)が山梨県代表として参加いたしました。125kgで参加いたしました中沢遥貴が見事3位入賞を果たしました!!応援ありがとうございました。  

 2022/8/23

池田地区ふる里まつりミニコンサート

8月20日(土)甲府市池田地区で行われた『ふる里祭りミニコンサート』で演奏をさせていただきました。本校以外にも甲府西高校吹奏楽部・東海大甲府高校吹奏楽部の演奏も行われました。最後には3校での合同演奏をすることが出来、会場は大いに盛り上がりました。コロナ禍で演奏を披露する機会が減る中このような機会をいただけたことに感謝申し上げます。

 2022/8/12

河口湖CAMP

 8月9、11日に富士河口湖高校で行われた河口湖Campに参加してきました。長野や埼玉からの参加もあり、日頃の練習の成果を試す絶好の機会となりました。新チームになって1年生も出場し、積極的にチャレンジする姿が見られました。それぞれの課題も明らかになり、20日のリーグ戦に向けて勢いに乗ってきました。 

 2022/8/1

KJ通信 第42号(令和4年7月29日発行)

 Kofu Josai は、いつだって本気 だから、みんなカッコイイんです!! ◎部活動結果紹介~城西生大活躍~◎1年生からのメッセージ特集~こんなKJにハマってます!~◎希城祭~仲間と一緒に"ワクワク”しちゃいました!~◎Topics~「地球環境美化功績者表彰」~

 2022/7/27

夏期進学課外(1・2年次)

7月25日(月)~27日(水)の3日間,進学希望者を対象に夏季課外を行いました。【1日目:7月25日(月)】大学から講師の先生を招き,出前授業を行っていただきました。①きっと見つかる!自分にあった専門職~医療福祉のスペシャリスト~ ②子どもの不慮の事故と一次救命処置 ③ロボットのはなし 【2日目:7月26日(火)】④基礎看護学~感染対策~⑤乳児期の...

 2022/7/21

学校パンフレット2022年度版

キミ達の可能性を、新しいステージへ‼

 2022/7/21

男子バスケットボール部 部紹介動画

甲府城西高校男子バスケットボール部の紹介動画をつくりました。普段の練習の一コマや試合の様子など男バスの魅力がぎゅっとつまった内容になっています。ぜひのぞいて見てください。 https://youtu.be/Wp9RjdO3D_0 

KJニュース

最新投稿記事

2025/5/9

バレーボール部 総合体育大会の報告

2025/5/5

令和7年 レスリング新聞 第1号

2025/4/28

U17アジア選手権大会出場決定!! レスリング部 

2025/4/24

産業社会と人間(1年次)

2025/4/14

男女バドミントン部 関東大会予選 結果報告
山梨県立甲府城西高等学校