PDFファイルの参照には ADOBE READER (無料)が必要です。

KJニュース 教育活動

 2023/12/8

茶道を体験しました(生活教養)

生活教養の授業で茶道のお点前を体験しました。茶道部講師の塙千恵子先生に、立ち居振る舞いやお菓子やお茶のいただき方など教えていただきました。一度でも体験すると、今後に生きますね!

 2023/12/1

健康に過ごすために、今私たちにできることを学びました

11月22日、1年次の産業社会と人間の授業で、甲府市福祉保健部地域保健課の望月さんを講師としてお招きし、「がんについて考えよう!自分や大切な人を守るために私たちにできることは何だろう?」というテーマで講演をしていただきました。 がんは誰でもかかる可能性のある病気であること、予防するために生活の中で気を付けることなど、とても詳しく教えていただきました。生徒の感想の中に、...

 2023/11/29

介護職員初任者研修(11/28)

山梨県立中央病院より緩和ケア認定看護師の中込 智重子先生にお越しいただき「終末期の介護」というテーマでお話をいただきましたこれから福祉従事者として「人の最期」を支えることになります後半のペアワークでは活発な意見も出て、少しずつ心がまえができたと思われます 

 2023/11/21

ロボコンやまなし2023に参加しました。

11月11日(土)にアイメッセにてロボコンやまなし2023が行われました。エレクトロニクス系列からライントレースカー部門に4台がエントリーし、2台が予選を通過しました。決勝トーナメントに進出しましたが、準々決勝で敗退となりました。その中で、中澤翔太君と名執綾人君が製作した「わきを号」が、その走りを評価され、未来科学賞を受賞しました。来年度は上位進出を目指し、製作したいと考えてい...

 2023/10/17

令和5年牛乳コンクール山梨県大会

山梨県内の200点以上の応募の中から、書類審査を経て、山梨学院短期大学調理室にて行われた牛乳コンクール山梨県大会に、2年次野口姫星さんが出場しました。10月14日(土)の大会までに何度も自宅で練習を重ねた甲斐もあり、本番はミスもなく調理を終えることができました!最後には、参加者・引率教員も試食をし、審査員の先生からも良い評価と、今後につながるアドバイスをいただきました。(引率し...

 2023/10/14

山梨県産業教育フェア

10月14日(土)イオンモール甲府昭和にて、6年ぶりに産業教育フェアが開催されました。これは、3年に一回、家庭・工業・商業・農業の各学科が日頃の学習成果を、作品や収穫物などで発表するものです。写真は本校の福祉生活科学系列の生徒の作品展示やアイロンビーズをお客様につくってもらっているところです。   

 2023/10/5

チェロの音色に癒され、自らの進路選択について考えました

 10月4日に、1年次生の「産業社会と人間」の授業で、甲府市出身のチェロ奏者の浅川岳史さんをお招きし、講義と演奏をしていただきました。山梨での幼い頃から高校時代までのこと、東京での大学生活やアメリカへの留学、そして現在の活動の様子などをお話しいただきました。その中で、「今の選択が今後の人生を決めるから、積極的に慎重に考えてほしい。」というメッセージを1年次生に語ってくれました。...

 2023/9/21

共生社会について学びました

9月20日に1年次生の「産業社会と人間」の授業で、聴覚障害者相談員の小澤恵美さんと手話通訳士の植田瞳さん(本校14期生)にお越しいただき、講義をしていただきました。聴覚障害者とコミュニケーションをとる方法として「空書き」や「手話」を教えていただき、初めはとまどいながらもだんだんと慣れてきて楽しく学ぶことができました。  

 2023/9/14

国際協力について学びました

9月13日に1年次生の「産業社会と人間」の授業で、JICA海外協力隊でケニアに派遣された経験を持ち、現在も国際協力に関わる活動を精力的に行っている松本様にお越しいただき、講義をしていただきました。民族衣装や毛皮など、異文化を感じさせる展示物もたくさん用意していただき、生徒は興味深い様子で見たり触ったりしていました。「自分も小さなことでもいいからボランティアをしてみたいと思いまし...

 2023/8/30

【金融教育】株式会社の仕組みについて学びました

8月30日(水)1年次の「産業社会と人間」の授業で、東京証券取引所から講師をお招きし講義をしていただきました。代表生徒が「社長」や「株主」になって、株式会社の仕組みを勉強しました。 

KJニュース

最新投稿記事

2025/4/28

U17アジア選手権大会出場決定!! レスリング部 

2025/4/24

産業社会と人間(1年次)

2025/4/14

男女バドミントン部 関東大会予選 結果報告

2025/4/8

令和7年度 第29回入学式

2025/3/26

桜が咲き始めました
山梨県立甲府城西高等学校