ホーム > 教育活動 KJニュース 教育活動 2015/10/16 3B体操 3年次の「介護福祉基礎」の授業で、 (公)日本3B体操協会講師、飯島貴子先生から 3B体操を教えていただきました。 前半は椅子に座っての介護予防体操、後半は成人向きの体操を 音楽に合わせて行いました。 部活動を引退して運動不足を感じました.。 2015/10/15 1年次産業社会と人間 山梨と音楽 クラシックに親しむ 1年次の産業社会と人間の授業で 音楽評論家の真嶋雄大様、フルート奏者の布能美樹様、 ピアニストの小林侑奈様をお招きし 音楽に関するお話しと演奏をしてただきました。 また本校にゆかりのある画家で アメリカポップアート界で高い評価を受けている ニューヨーク在住の佐藤正明様が来校され、お話しを伺いました。 芸術の秋にふ... 2014/12/17 第4回「芸術科展」のお知らせ 本校1年次が芸術の授業の成果発表の場として芸術科展を開催いたします。 美術・書道作品展示会 12月15日~12月22日 甲府城西高校 3号館 音楽発表会 12月19日 14時35分~15時25分 甲府城西高校 創造館 2014/10/10 1年次総合的な学習の時間 1年次の総合的な学習の時間で、山梨県立美術館の見学を行いました。 学芸員の先生によるレクチャーに始まり、常設展、特別展、ミレーの作品など鑑賞しました。 また芸術の森公園を散策しながら秋の気配を感じ、彫刻作品の見学を行いました。 2014/5/16 清掃ボランティア 交流校である盲学校と甲府支援学校に、2年次生が清掃のお手伝いに行きました。 また学校では、手縫いでぞうきんを作りました。 ぞうきんは後日、それぞれの学校にお届けします。 2014/4/30 山梨県高等学校総体壮行会 5月7日からの高校総体に向けて、壮行会が行われました。 甲府支援学校の児生会の皆さんも出席していただき、激励の応援旗をいただきました。 サッカー部は、29日に日本航空高校と対戦し、2対1で勝利しました。 3日、4日に行われた試合に勝利しベスト4に入りました。 総体1日目の12時から決勝進出をかけて北杜高校と戦います。 会... 2013/12/24 文化部が発表しました 12月21日に応援委員会とチアが文化ホールで発表会に参加しました。 また合唱部は公民館で、茶道部と吹奏楽部は校内でクリスマスコンサートを開催しました。 2012/5/17 総体納め式および関東大会壮行会 総合体育大会で入賞した部が賞状を納めました。 また関東大会に出場するライフル射撃部、弓道部、体操部、アーチェリー同好会の壮行会を行いました。 2012/4/28 生徒総会 平成24年度前期生徒総会が行われました。学校への要望など活発な討議が行われました。 2012/4/18 新入生オリエンテーション・校歌応援練習 オリエンテーションや校歌・応援練習など、新入生に向けた行事が続いています。 25 / 32« 先頭«...1020...2324252627...30...»最後 » KJニュース すべて お知らせ 学校行事 教育活動 部活動 同窓会 月別投稿一覧 2025年9月 日 月 火 水 木 金 土 123456 78910111213 14151617181920 21222324252627 282930 « 8月 アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年9月 (2) 2025年8月 (7) 2025年7月 (13) 2025年6月 (8) 2025年5月 (7) 2025年4月 (5) 2025年3月 (9) 2025年2月 (12) 2025年1月 (9) 2024年12月 (27) 2024年11月 (6) 2024年10月 (19) 2024年9月 (15) 2024年8月 (7) 2024年7月 (12) 2024年6月 (12) 2024年5月 (10) 2024年4月 (9) 2024年3月 (17) 2024年2月 (10) 2024年1月 (13) 2023年12月 (31) 2023年11月 (11) 2023年10月 (21) 2023年9月 (14) 2023年8月 (12) 2023年7月 (20) 2023年6月 (20) 2023年5月 (16) 2023年4月 (5) 2023年3月 (22) 2023年2月 (5) 2023年1月 (15) 2022年12月 (22) 2022年11月 (11) 2022年10月 (16) 2022年9月 (11) 2022年8月 (10) 2022年7月 (13) 2022年6月 (12) 2022年5月 (11) 2022年4月 (10) 2022年3月 (17) 2022年2月 (6) 2022年1月 (13) 2021年12月 (34) 2021年11月 (25) 2021年10月 (14) 2021年9月 (18) 2021年8月 (19) 2021年7月 (25) 2021年6月 (18) 2021年5月 (9) 2021年4月 (21) 2021年3月 (10) 2021年2月 (14) 2021年1月 (6) 2020年12月 (40) 2020年11月 (25) 2020年10月 (35) 2020年9月 (21) 2020年8月 (21) 2020年7月 (11) 2020年6月 (7) 2020年5月 (32) 2020年4月 (34) 2020年3月 (11) 2020年2月 (4) 2020年1月 (15) 2019年12月 (19) 2019年11月 (10) 2019年10月 (6) 2019年8月 (2) 2019年7月 (8) 2019年6月 (3) 2019年5月 (3) 2019年4月 (5) 2019年3月 (4) 2019年2月 (3) 2019年1月 (2) 2018年12月 (25) 2018年11月 (1) 2018年10月 (2) 2018年9月 (3) 2018年8月 (3) 2018年7月 (7) 2018年6月 (3) 2018年5月 (4) 2018年4月 (6) 2018年3月 (4) 2018年2月 (2) 2018年1月 (3) 2017年12月 (20) 2017年11月 (1) 2017年10月 (1) 2017年9月 (2) 2017年8月 (2) 2017年7月 (4) 2017年6月 (3) 2017年5月 (6) 2017年4月 (5) 2017年3月 (5) 2017年2月 (5) 2017年1月 (4) 2016年12月 (4) 2016年11月 (2) 2016年10月 (16) 2016年8月 (2) 2016年7月 (4) 2016年6月 (3) 2016年5月 (4) 2016年4月 (5) 2016年3月 (2) 2016年2月 (3) 2016年1月 (3) 2015年12月 (18) 2015年11月 (2) 2015年10月 (3) 2015年8月 (3) 2015年7月 (5) 2015年6月 (1) 2015年5月 (2) 2015年4月 (5) 2015年3月 (3) 2015年2月 (2) 2014年12月 (17) 2014年11月 (1) 2014年10月 (2) 2014年8月 (2) 2014年7月 (4) 2014年6月 (4) 2014年5月 (3) 2014年4月 (3) 2014年3月 (5) 2014年2月 (3) 2013年12月 (2) 2013年11月 (1) 2013年10月 (2) 2013年8月 (2) 2013年7月 (5) 2013年6月 (2) 2013年5月 (4) 2013年4月 (5) 2013年3月 (4) 2013年2月 (1) 2013年1月 (1) 2012年12月 (5) 2012年11月 (4) 2012年10月 (3) 2012年9月 (1) 2012年8月 (2) 2012年7月 (3) 2012年6月 (1) 2012年5月 (3) 2012年4月 (8) 2012年3月 (2) 2012年2月 (6) 2011年11月 (1) 2011年10月 (3) 2011年9月 (1) 2011年8月 (1) 2011年7月 (3) 2011年6月 (1) 2011年5月 (2) 2011年4月 (5) 2011年3月 (7) 2011年2月 (1) 2011年1月 (1) 2010年12月 (4) 2010年11月 (4) 2010年10月 (2) 2010年9月 (4) 2010年8月 (1) 2010年7月 (6) 2010年6月 (6) 2010年5月 (5) 2010年4月 (10) 2010年3月 (5) 2010年2月 (6) 2010年1月 (1) 2009年12月 (7) 2009年11月 (4) 2009年10月 (4) 2009年9月 (1) 2009年8月 (3) 2009年7月 (10) 2009年6月 (6) 2009年5月 (9) 2009年4月 (11) 2009年3月 (1) 2008年12月 (1) 2008年6月 (1) 2007年12月 (1) 2007年7月 (1) 最新投稿記事 2025/9/17 岐阜遠征(高山西高校) 2025/9/1 北陸高校校への遠征 2025/8/28 8月31日(日)陸上競技部部活動体験 集合場所変更について 2025/8/25 男子バスケットボール部の静岡遠征 2025/8/21 Nコンに参加しました
2015/10/16
3B体操
3年次の「介護福祉基礎」の授業で、 (公)日本3B体操協会講師、飯島貴子先生から 3B体操を教えていただきました。 前半は椅子に座っての介護予防体操、後半は成人向きの体操を 音楽に合わせて行いました。 部活動を引退して運動不足を感じました.。
2015/10/15
1年次産業社会と人間 山梨と音楽 クラシックに親しむ
1年次の産業社会と人間の授業で 音楽評論家の真嶋雄大様、フルート奏者の布能美樹様、 ピアニストの小林侑奈様をお招きし 音楽に関するお話しと演奏をしてただきました。 また本校にゆかりのある画家で アメリカポップアート界で高い評価を受けている ニューヨーク在住の佐藤正明様が来校され、お話しを伺いました。 芸術の秋にふ...
2014/12/17
第4回「芸術科展」のお知らせ
本校1年次が芸術の授業の成果発表の場として芸術科展を開催いたします。 美術・書道作品展示会 12月15日~12月22日 甲府城西高校 3号館 音楽発表会 12月19日 14時35分~15時25分 甲府城西高校 創造館
2014/10/10
1年次総合的な学習の時間
1年次の総合的な学習の時間で、山梨県立美術館の見学を行いました。 学芸員の先生によるレクチャーに始まり、常設展、特別展、ミレーの作品など鑑賞しました。 また芸術の森公園を散策しながら秋の気配を感じ、彫刻作品の見学を行いました。
2014/5/16
清掃ボランティア
交流校である盲学校と甲府支援学校に、2年次生が清掃のお手伝いに行きました。 また学校では、手縫いでぞうきんを作りました。 ぞうきんは後日、それぞれの学校にお届けします。
2014/4/30
山梨県高等学校総体壮行会
5月7日からの高校総体に向けて、壮行会が行われました。 甲府支援学校の児生会の皆さんも出席していただき、激励の応援旗をいただきました。 サッカー部は、29日に日本航空高校と対戦し、2対1で勝利しました。 3日、4日に行われた試合に勝利しベスト4に入りました。 総体1日目の12時から決勝進出をかけて北杜高校と戦います。 会...
2013/12/24
文化部が発表しました
12月21日に応援委員会とチアが文化ホールで発表会に参加しました。 また合唱部は公民館で、茶道部と吹奏楽部は校内でクリスマスコンサートを開催しました。
2012/5/17
総体納め式および関東大会壮行会
総合体育大会で入賞した部が賞状を納めました。 また関東大会に出場するライフル射撃部、弓道部、体操部、アーチェリー同好会の壮行会を行いました。
2012/4/28
生徒総会
平成24年度前期生徒総会が行われました。学校への要望など活発な討議が行われました。
2012/4/18
新入生オリエンテーション・校歌応援練習
オリエンテーションや校歌・応援練習など、新入生に向けた行事が続いています。
KJニュース
月別投稿一覧
アーカイブ
最新投稿記事
2025/9/17
2025/9/1
2025/8/28
2025/8/25
2025/8/21