ホーム > 教育活動 KJニュース 教育活動 2019/11/21 介護職員初任者研修 外部講師授業「終末期の介護」 3年の福祉科目「生活支援技術」で介護職員初任者研修の授業である「終末期の介護」について、緩和ケア認定看護師の中込先生に講義をしていただきました。 2019/10/30 幼稚園実習 10月29日(金)甲府西幼稚園で保育実習を行いました。福祉生活科学系列「子どもの発達と保育」履修者が子ども達と楽しく交流しました。 2019/4/19 声かけあいさつ運動 風紀委員と生徒会が中心となって、17日から三日間声かけあいさつ運動が行われました。 2019/3/12 系列授業 着付講座 福祉生活科学系列では、「日本の伝統文化を知る」と題して、着付講師の先生方をお招きし、浴衣や振り袖の着付けを教えていただきました。 2019/2/13 第3回総合学科発表会 来賓の皆様、中学校、高校の先生方、保護者の皆様にお越しいただき第3回総合学科発表会を体育館で行いました。 1年次、2年次、3年次が1年間で学んだことを発表しました。 2018/12/19 書道・美術・工芸作品展 書道、美術、工芸の授業で学んでいる生徒たちの作品を 校内に展示しています。 12月20日(木)まで、会場は3号館の3階です。 作品がたくさん展示してありますので、ご覧ください。 2018/12/19 素敵な音楽にまつわるお話しと演奏 1年次生の産業社会と人間の授業で 音楽隊わをん ピアノとお話 辻 博之 様 テノール 鹿野浩史 様 ヴァイオリン 小寺里枝 様 3人の皆さんによる素敵な音楽にまつわるお話しと 素晴らしい演奏を聞き、夢のような時間を過ごしました。 2018/11/27 第9回いっしょに読もう!新聞コンクール 家族や友人と新聞を読み、話し合ってまとめた感想文が対象の 日本新聞協会主催の「いっしょに読もう!新聞コンクール」が行われ 国内外の小・中・高・高専生から、5万2155点の応募があった中、 3年次の平沢由衣さんが奨励賞に、また学校奨励賞にも本校が選ばれました。 2018/10/30 読書週間 図書室では、読書週間のイベントを行っています。 図書委員や司書の高山先生手作りの楽しい企画がいっぱいです。 この機会に、ぜひ図書館に足を運んでみましょう。 2018/9/25 牛乳を使った料理コンクール 牛乳を使ったアイディア料理のコンクールが開催されました。 一般から高校生まで166人の応募があった中、 本校 2年次 山下莉穗さんが 第1位 3年次 園田涼乃さんが 第2位となり 11月に行われる関東大会に出場します。 20 / 32« 先頭«...10...1819202122...30...»最後 » KJニュース すべて お知らせ 学校行事 教育活動 部活動 同窓会 月別投稿一覧 2025年5月 日 月 火 水 木 金 土 123 45678910 11121314151617 18192021222324 25262728293031 « 4月 アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年4月 (4) 2025年3月 (8) 2025年2月 (12) 2025年1月 (9) 2024年12月 (27) 2024年11月 (6) 2024年10月 (19) 2024年9月 (15) 2024年8月 (7) 2024年7月 (12) 2024年6月 (12) 2024年5月 (10) 2024年4月 (9) 2024年3月 (17) 2024年2月 (10) 2024年1月 (13) 2023年12月 (31) 2023年11月 (11) 2023年10月 (21) 2023年9月 (14) 2023年8月 (12) 2023年7月 (20) 2023年6月 (20) 2023年5月 (16) 2023年4月 (5) 2023年3月 (22) 2023年2月 (5) 2023年1月 (15) 2022年12月 (22) 2022年11月 (11) 2022年10月 (16) 2022年9月 (11) 2022年8月 (10) 2022年7月 (13) 2022年6月 (12) 2022年5月 (11) 2022年4月 (10) 2022年3月 (17) 2022年2月 (6) 2022年1月 (13) 2021年12月 (34) 2021年11月 (25) 2021年10月 (14) 2021年9月 (18) 2021年8月 (19) 2021年7月 (25) 2021年6月 (18) 2021年5月 (9) 2021年4月 (21) 2021年3月 (10) 2021年2月 (14) 2021年1月 (6) 2020年12月 (40) 2020年11月 (25) 2020年10月 (35) 2020年9月 (21) 2020年8月 (21) 2020年7月 (11) 2020年6月 (7) 2020年5月 (32) 2020年4月 (34) 2020年3月 (11) 2020年2月 (4) 2020年1月 (15) 2019年12月 (19) 2019年11月 (10) 2019年10月 (6) 2019年8月 (2) 2019年7月 (8) 2019年6月 (3) 2019年5月 (3) 2019年4月 (5) 2019年3月 (4) 2019年2月 (3) 2019年1月 (2) 2018年12月 (25) 2018年11月 (1) 2018年10月 (2) 2018年9月 (3) 2018年8月 (3) 2018年7月 (7) 2018年6月 (3) 2018年5月 (4) 2018年4月 (6) 2018年3月 (4) 2018年2月 (2) 2018年1月 (3) 2017年12月 (20) 2017年11月 (1) 2017年10月 (1) 2017年9月 (2) 2017年8月 (2) 2017年7月 (4) 2017年6月 (3) 2017年5月 (6) 2017年4月 (5) 2017年3月 (5) 2017年2月 (5) 2017年1月 (4) 2016年12月 (4) 2016年11月 (2) 2016年10月 (16) 2016年8月 (2) 2016年7月 (4) 2016年6月 (3) 2016年5月 (4) 2016年4月 (5) 2016年3月 (2) 2016年2月 (3) 2016年1月 (3) 2015年12月 (18) 2015年11月 (2) 2015年10月 (3) 2015年8月 (3) 2015年7月 (5) 2015年6月 (1) 2015年5月 (2) 2015年4月 (5) 2015年3月 (3) 2015年2月 (2) 2014年12月 (17) 2014年11月 (1) 2014年10月 (2) 2014年8月 (2) 2014年7月 (4) 2014年6月 (4) 2014年5月 (3) 2014年4月 (3) 2014年3月 (5) 2014年2月 (3) 2013年12月 (2) 2013年11月 (1) 2013年10月 (2) 2013年8月 (2) 2013年7月 (5) 2013年6月 (2) 2013年5月 (4) 2013年4月 (5) 2013年3月 (4) 2013年2月 (1) 2013年1月 (1) 2012年12月 (5) 2012年11月 (4) 2012年10月 (3) 2012年9月 (1) 2012年8月 (2) 2012年7月 (3) 2012年6月 (1) 2012年5月 (3) 2012年4月 (8) 2012年3月 (2) 2012年2月 (6) 2011年11月 (1) 2011年10月 (3) 2011年9月 (1) 2011年8月 (1) 2011年7月 (3) 2011年6月 (1) 2011年5月 (2) 2011年4月 (5) 2011年3月 (7) 2011年2月 (1) 2011年1月 (1) 2010年12月 (4) 2010年11月 (4) 2010年10月 (2) 2010年9月 (4) 2010年8月 (1) 2010年7月 (6) 2010年6月 (6) 2010年5月 (5) 2010年4月 (10) 2010年3月 (5) 2010年2月 (6) 2010年1月 (1) 2009年12月 (7) 2009年11月 (4) 2009年10月 (4) 2009年9月 (1) 2009年8月 (3) 2009年7月 (10) 2009年6月 (6) 2009年5月 (9) 2009年4月 (11) 2009年3月 (1) 2008年12月 (1) 2008年6月 (1) 2007年12月 (1) 2007年7月 (1) 最新投稿記事 2025/4/28 U17アジア選手権大会出場決定!! レスリング部 2025/4/24 産業社会と人間(1年次) 2025/4/14 男女バドミントン部 関東大会予選 結果報告 2025/4/8 令和7年度 第29回入学式 2025/3/26 桜が咲き始めました
2019/11/21
介護職員初任者研修 外部講師授業「終末期の介護」
3年の福祉科目「生活支援技術」で介護職員初任者研修の授業である「終末期の介護」について、緩和ケア認定看護師の中込先生に講義をしていただきました。
2019/10/30
幼稚園実習
10月29日(金)甲府西幼稚園で保育実習を行いました。福祉生活科学系列「子どもの発達と保育」履修者が子ども達と楽しく交流しました。
2019/4/19
声かけあいさつ運動
風紀委員と生徒会が中心となって、17日から三日間声かけあいさつ運動が行われました。
2019/3/12
系列授業 着付講座
福祉生活科学系列では、「日本の伝統文化を知る」と題して、着付講師の先生方をお招きし、浴衣や振り袖の着付けを教えていただきました。
2019/2/13
第3回総合学科発表会
来賓の皆様、中学校、高校の先生方、保護者の皆様にお越しいただき第3回総合学科発表会を体育館で行いました。 1年次、2年次、3年次が1年間で学んだことを発表しました。
2018/12/19
書道・美術・工芸作品展
書道、美術、工芸の授業で学んでいる生徒たちの作品を 校内に展示しています。 12月20日(木)まで、会場は3号館の3階です。 作品がたくさん展示してありますので、ご覧ください。
2018/12/19
素敵な音楽にまつわるお話しと演奏
1年次生の産業社会と人間の授業で 音楽隊わをん ピアノとお話 辻 博之 様 テノール 鹿野浩史 様 ヴァイオリン 小寺里枝 様 3人の皆さんによる素敵な音楽にまつわるお話しと 素晴らしい演奏を聞き、夢のような時間を過ごしました。
2018/11/27
第9回いっしょに読もう!新聞コンクール
家族や友人と新聞を読み、話し合ってまとめた感想文が対象の 日本新聞協会主催の「いっしょに読もう!新聞コンクール」が行われ 国内外の小・中・高・高専生から、5万2155点の応募があった中、 3年次の平沢由衣さんが奨励賞に、また学校奨励賞にも本校が選ばれました。
2018/10/30
読書週間
図書室では、読書週間のイベントを行っています。 図書委員や司書の高山先生手作りの楽しい企画がいっぱいです。 この機会に、ぜひ図書館に足を運んでみましょう。
2018/9/25
牛乳を使った料理コンクール
牛乳を使ったアイディア料理のコンクールが開催されました。 一般から高校生まで166人の応募があった中、 本校 2年次 山下莉穗さんが 第1位 3年次 園田涼乃さんが 第2位となり 11月に行われる関東大会に出場します。
KJニュース
月別投稿一覧
アーカイブ
最新投稿記事
2025/4/28
2025/4/24
2025/4/14
2025/4/8
2025/3/26