PDFファイルの参照には ADOBE READER (無料)が必要です。

KJニュース 教育活動

 2020/5/18

<3年次CD選択>「現代文B」課題の動画配信

 5月18日(月)に教材の動画をアップしました。必ず視聴して下さい。 下記リンクから視聴して下さい。3年次国語

 2020/5/12

<2年次全員>「家庭総合」課題の動画配信

閲覧にはパスワード入力が必要です。

 2020/5/5

3年次「応用フードデザイン」選択者へ

メニュー「臨時休業中教科情報→3年次→家庭」に「二色ゼリーの作り方」教材をアップしました。確認して家でやってみてください。*パスワードは年次パスワードです。

 2020/5/2

全校生徒へ 各教科のパスワードについて

全校の皆さんへ休校中の教材が学校HPのTOP>MENU>臨時休業中教科情報>各年次に教科毎にあります。奮って活用してください。なお、パスワードは以前お知らせした年次ごとのものです。

 2020/5/1

2年次 保健

閲覧にはパスワード入力が必要です。

 2020/5/1

現代社会の教材配信について(2年次生全員)

閲覧にはパスワード入力が必要です。

 2020/2/14

福祉生活科学系列作品展示

2月12日(水)に総合学科発表会が本校アリーナで開催されました。福祉生活科学系列の集大成である浴衣や甚平、ワイシャツや子ども服、リビングデザインでの模型など作品を展示しました。

 2020/2/13

認知症サポーター養成講座

2月13日(木)2年次「社会福祉基礎」の授業で、認知症サポーター養成講座が行われました。メディカルケアサービスの愛の家グループホームのホーム長さんによる講座と本校卒業生に、認知症について実際の現場での体験を踏まえてお話していただきました。認知症サポーターとして今後の学びに活かしていきたいです。

 2020/2/3

台湾・豊原商業高校生との交流~伝統衣装〈着物〉について~

 2年生「ファッション造形基礎」で永瀬着付け教室の先生方をお招きし~伝統衣装<着物>について~を勉強しました。教育旅行で来校した台湾・台中市立豊原商業高校生と一緒に行い、先生方の実演を見学後、台湾の高校生は着物を着せてもらい日本文化を体験しました。 本校の生徒は自作のじんべいを着て、帯結びの実習をしました。

 2020/1/29

「山梨の魅力」を伝える講演会

1月29日に、1年次生の「産業社会と人間」の授業で「山梨の魅力」を伝える講演会が行われました。普段なかなか気づくことのできない山梨の魅力を再発見し、自らの進路を考える有意義な時間になりました。 

KJニュース

最新投稿記事

2025/4/28

U17アジア選手権大会出場決定!! レスリング部 

2025/4/24

産業社会と人間(1年次)

2025/4/14

男女バドミントン部 関東大会予選 結果報告

2025/4/8

令和7年度 第29回入学式

2025/3/26

桜が咲き始めました
山梨県立甲府城西高等学校