PDFファイルの参照には ADOBE READER (無料)が必要です。

KJニュース 学校行事

 2023/8/26

夏のあいさつ運動

8月24日(木)~28日(月)までの3日間、休業明けあいさつ運動を実施しております。PTA役員の皆様にはご協力をいただきありがとうございます。残暑厳しいですが、よろしくお願いいたします。係

 2023/7/19

フードドライブ

7月12日までの三者懇談期間中に合わせて、各家庭から食品を寄付していただき「県庁フードドライブ」に届けてきました。PTAと生徒会が協力して実施しました。ご協力ありがとうございました。

 2023/7/13

未来の荒川をつくる会の講演が行われました

7/12、1年次生の産業社会と人間の授業で、認定NPO法人「未来の荒川をつくる会」から講師をお招きし、SDGsについて考える講演会が行われました。 荒川という身近な川から、地球環境問題を身近な問題として捉え、考えるよい機会となりました。本校では10年以上前から「未来の荒川をつくる会」の河川清掃ボランティアに定期的に参加しています。生徒からは、「先輩たちが参加していたの...

 2023/7/11

納め式、全国大会・野球部壮行会

7月7日(金)本校体育館にて、納め式・全国大会・野球部壮行会が行われました。 納め式では、県大会や関東大会などの各種大会で好成績を残した、レスリング部・アーチェリー部、陸上部、弓道部、ライフル射撃部、女子テニス部、ワープロパソコン部、美術部が納めを行いました。 壮行会では、全国大会に出場する、レスリング部・アーチェリー部・ライフル射撃部・ワープロパソコン部。全国高等学校野球選手...

 2023/7/4

第26回希城祭

6月27日(火にYCC県民文化ホールをお借りして。本校学園祭「希城祭」が開催されました。今年のテーマは「狂喜乱舞~全員がこの祭りの主役だ~」でした。1年次「昇華」2年次「躍進」3年次「大志」の学年別テーマのもと全力のパフォーマンスで会場を盛り上げてくれました。また、当日は吹奏楽部、合唱部のステージもあり、学校を一つにまとめてくれました。

 2023/7/4

第26回希城祭文化局展示

6月27日に実施された希城祭の開催にあたり、校舎内に文化局展示がされています。写真部書道部美術部インターアクト部図書委員会日ごろの活動の様子が伝わってきます。文化局展示は三者懇談期間中もご覧いただけます。

 2023/7/4

第26回希城祭前夜祭

希城祭の前日の6月26日(月)に本校体育館を使用し前夜祭が開催されました。軽音楽同好会の生ライブを中心に生徒一丸となり大盛り上がりでした。

 2023/7/4

第26回希城祭準備期間の様子

6月27日(火)に開催された希城祭準備期間の様子です。各クラス最高のパフォーマンスをするために主体的に取り組みました。

 2023/7/3

河川清掃ボランティアに参加しました

7/2(日)に、NPO法人「未来の荒川をつくる会」主催の河川清掃に本校サッカー部とその他希望生徒が参加しました。朝早くから集まり、地域の方々と一緒に積極的に活動を行いました。毎回常連で参加している生徒もいて、活躍していました。次回は10月1日(日)の予定です。 

 2023/5/18

1年次生 校外学習

5月16日(火)に1年次生は校外学習に出かけ、山梨について理解を深め、地域の魅力を探ってきました。 1組 山梨学院短期大学ーハーブ庭園-大善寺-鈴建興業         2組 山梨県立宝石美術専門学校-山梨県立考古学博物館-天鳥南アルプス工場    &nb...

KJニュース

最新投稿記事

2025/4/28

U17アジア選手権大会出場決定!! レスリング部 

2025/4/24

産業社会と人間(1年次)

2025/4/14

男女バドミントン部 関東大会予選 結果報告

2025/4/8

令和7年度 第29回入学式

2025/3/26

桜が咲き始めました
山梨県立甲府城西高等学校