PDFファイルの参照には ADOBE READER (無料)が必要です。

KJニュース 学校行事

 2025/4/8

令和7年度 第29回入学式

4月8日(火)、本校体育館にて入学式が挙行されました。247名全員の入学が認められ、晴れて甲府城西高等学校の第29期生として迎えられました。代表生徒が宣誓し、本校生徒としての生活がスタートしました。

 2025/3/1

令和6年度 第26回卒業証書授与式

令和7年3月1日に、第26回卒業証書授与式が行われました。厳粛な雰囲気の中、卒業生235名呼名の後、代表生徒に卒業証書が、三カ年皆勤者26名には皆勤賞が授与され、無事に式が終了いたしました。式後は各HR教室に入り、担任から一人一人に卒業証書が渡され、最後のLHRを行いました。26期生の未来が輝かしいものになるよう、心からお祈りいたします。   &n...

 2025/2/25

第9回総合学科全体発表会

2月12日(水)に今年度の総合学科全体発表会を本校視聴覚室にて開催いたしました。学校担当指導主事・学校評議委員・近隣市役所・各団体の皆様をはじめ多くのご来賓にお越しいただき、「産業社会と人間」・「総合的な探求の時間(JSPACE)」・各系列・高大連携事業と1年次から3年次まで、この1年間取り組んできた活動について発表いたしました。総合学科の集大成となる素晴らしい発表会となりまし...

 2025/2/10

第3回PTA役員会

2月7日(金)に第3回PTA役員会が行われました。多数のPTA役員の皆様方にご出席いただきました。議事として来年度の事業計画ほか、進路指導部や各年次より状況報告がなされました。

 2025/1/14

あいさつ運動

1月9日(木)、10日(金)、14日(火)の3日間、朝のあいさつ運動が行われました。多数のPTAの方々にご協力いただきました。

 2024/12/20

12月17日(火)山梨芸術劇場が行われました

県内の和楽器演奏グループ「響鳴」さんによる演奏会が本校体育館で行われました。また、後半には、1年次生の代表生徒による演奏体験も行われました。普段あまり触れることのない和楽器の演奏は、生徒にとってもよい経験になったと思います。 

 2024/12/12

【修学旅行】終了御礼

甲府城西高校2年次、沖縄修学旅行無事本校に到着し、先ほど解散しました。生徒たちはルールやマナー、約束をしっかり守る中で、常に笑顔で楽しい時間を過ごしてくれました。いくつかの場面で接した業者の方、現地の方々からも素晴らしい生徒さんたちですねとお褒めをいただきました。概ね天候にも恵まれ、沖縄の観光地を満喫するだけでなく、沖縄戦の体験を身近に感じることで平和について考える機会にもなり...

 2024/12/12

【修学旅行】談合坂SA

談合坂サービスエリアを出発しました。到着予定時刻15分遅れて17時45分予定になります。何とぞよろしくお願いします。 

 2024/12/12

【修学旅行】羽田空港出発

羽田空港に到着し、その後荷物の受け取り、バスの乗車が済み、14時50分過ぎに出発しました。到着予定時刻ですが、この先で事故渋滞がある模様で、今のところ17時30分を予定しております。送迎はバスの出入りと重ならないよう、到着15分前までにお願いします。また、談合坂サービスエリア出発時にもう一度到着予定時刻をこちらでお知らせいたします。ご協力のほどよろしくお願いします。 

 2024/12/12

【修学旅行】那覇空港出発

到着便の遅れにより、15分遅れの11:30にたくさんのお土産・思い出とともに、沖縄を離れます。沖縄の皆様、ありがとうございました

KJニュース

最新投稿記事

2025/4/28

U17アジア選手権大会出場決定!! レスリング部 

2025/4/24

産業社会と人間(1年次)

2025/4/14

男女バドミントン部 関東大会予選 結果報告

2025/4/8

令和7年度 第29回入学式

2025/3/26

桜が咲き始めました
山梨県立甲府城西高等学校