ホーム > 部活動 > ◆大会結果◆ ◆大会結果◆ 2025/7/2 陸上競技部試合結果報告(山梨県選手権、南関東大会、学年別大会) ☆山梨県選手権5月31日(土)6月1日(日)に小瀬スポーツ公園陸上競技場で山梨県選手権に出場してきました。この大会は、標準記録を突破した県内出身の中学生、高校生、大学生、社会人全てを含めたナンバーワンを決める大会となります。以下、多くの選手が入賞を果たし、8月に埼玉県熊谷市で行われる関東選手権への出場を決めることができました。〇男子・400m 第8位 2年次 其田・400mH ... 2025/5/19 陸上競技部 山梨県高校総体 5月4日(日)7日(水)8日(木)に、小瀬スポーツ公園陸上競技場で山梨県高校総体が行われました。たくさんの方の応援やサポートのおかげで、多くの選手が自己ベストを更新し活躍することができました。 〇男子・200m:第3位 其田(南関東大会出場)・三段跳:第6位 保坂(南関東大会出場)・走高跳:第2位 平井、第5位 向山(共に南関東大会出場)・円盤投:第4位 中村、第5位... 2025/4/14 男女バドミントン部 関東大会予選 結果報告 4月12〜13日に小瀬スポーツ公園体育館にて、関東大会山梨県予選が実施されました。 男女共に3年連続関東大会出場のかかる大会になりましたが、その目標は叶える事は出来ませんでした。 直近に控える高校総体に向けて、気持ちを切り替えて頑張りたいと思います。 来年は必ずこの場で関東大会出場の報告をします。 応援に来てくださった皆様、有難うございま... 2025/3/21 【連覇達成】バドミントン部 大会結果報告 3/20に緑ヶ丘スポーツ公園体育館にて、会長杯(団体戦)が行われました。 男子は巨摩高校と合同での参加となりましたが、巨摩高校の生徒の活躍もあり、3位に入賞する事が出来ました。 女子はA、Bの2チームが参加し、Bチームが初戦で惜敗しましたが、Aチームが優勝し、前回大会から連覇を達成しました。 応援に来て下さった皆様、有難うございました。 ... 2025/2/12 【男女バドミントン部】大会結果報告 2月9、11日の二日間で学年別大会が行われました。個々に反省点や課題が多く見つかった大会になりましたが、今後の部としての目標を達成する為に成果の多い大会に出来ました。応援に来て下さった先生や保護者の皆様、ご声援有難う御座いました。【2年男子ダブルス】野澤藍仁・杉田遼哉ペア ベスト16【2年男子シングルス】野澤藍仁 ベスト16 【2年女子ダブルス】大杉友愛・赤池聖来ペア... 2024/12/16 【バドミントン部】関東高等学校選抜大会 結果報告 12月14日に群馬県前橋市で行われた令和6年度関東高等学校選抜バドミントン大会女子ダブルスに、本校バドミントン部の部員が出場しました。 結果は初戦敗退となりましたが、関東の強豪揃いの環境で試合が出来た事、間近でプレーを見た事で得られた経験を、今後チームの目標を達成するために活かして行きたいと思います。 大会参加にあたり支援・応援して下さった学校や先生方、保護... 2024/11/12 バドミントン部 新人戦(関東選抜大会出場決定!) 11月2,3,4,10日に新人戦が行われました。団体戦・個人戦共に課題の残る結果となりましたが、今回の経験を糧に更に良い成績が残せる様、今後も努力していきたいと思います。応援に来てくださった生徒、保護者の皆様、有難う御座いました。 【男子】・団体戦 全体7位(韮崎3-1〇、山梨学院0-3●、5~8位決定戦 日大明誠2-3●、都留3-1〇)・個人ダブルス 野澤藍仁・大森裕斗ペア ... 2024/10/24 陸上競技部 佐賀国スポ及び関東選抜新人大会 〇SAGA2024国スポ10月11日(金)~15日(火)に佐賀県SAGAサンライズパークで行われた国民スポーツ大会に、3年次松永が山梨県代表として少年男子A300mハードルに出場してきました。日本のお家芸とも言える種目であるため、ハイレベルな選手ばかりのレースとなりました。強気に攻め健闘しましたが、予選敗退となりました。しかし、甲府城西高校陸上競技部初となる全国の舞台となったた... 2024/10/3 バドミントン部 大会結果 9/21に緑ヶ丘体育館で行われた令和6年度山梨県シングルス選手権大会男子B級で、本校バドミントン部顧問の松田晃樹が準優勝、女子C級で1年赤池聖来が3位に入賞しました。 今後も良い結果が残せる様に、努力を続けていきたいと思います。 応援に来て下さった生徒や保護者の方々、有難う御座いました。 2024/9/29 陸上競技部 山梨県新人戦結果 佐賀国スポ出場報告 9月22日(日)23日(月)に小瀬スポーツ公園陸上競技場で山梨県高校新人大会が行われました。3位以上に入賞すると、10月に栃木県で行われる関東選抜新人大会へ出場することができます。 〇男子・2年次 中山:200m 第3位(関東選抜新人出場)・1年次 其田:400m 第3位、400mハードル 第2位(共に関東選抜新人出場)・2年次 平井:走高跳 第2位(関東選抜新人出場... 1 / 1112345...10...»最後 » KJニュース すべて お知らせ 学校行事 教育活動 部活動 同窓会 月別投稿一覧 2025年7月 日 月 火 水 木 金 土 12345 6789101112 13141516171819 20212223242526 2728293031 « 6月 アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年7月 (5) 2025年6月 (8) 2025年5月 (7) 2025年4月 (5) 2025年3月 (9) 2025年2月 (12) 2025年1月 (9) 2024年12月 (27) 2024年11月 (6) 2024年10月 (19) 2024年9月 (15) 2024年8月 (7) 2024年7月 (12) 2024年6月 (12) 2024年5月 (10) 2024年4月 (9) 2024年3月 (17) 2024年2月 (10) 2024年1月 (13) 2023年12月 (31) 2023年11月 (11) 2023年10月 (21) 2023年9月 (14) 2023年8月 (12) 2023年7月 (20) 2023年6月 (20) 2023年5月 (16) 2023年4月 (5) 2023年3月 (22) 2023年2月 (5) 2023年1月 (15) 2022年12月 (22) 2022年11月 (11) 2022年10月 (16) 2022年9月 (11) 2022年8月 (10) 2022年7月 (13) 2022年6月 (12) 2022年5月 (11) 2022年4月 (10) 2022年3月 (17) 2022年2月 (6) 2022年1月 (13) 2021年12月 (34) 2021年11月 (25) 2021年10月 (14) 2021年9月 (18) 2021年8月 (19) 2021年7月 (25) 2021年6月 (18) 2021年5月 (9) 2021年4月 (21) 2021年3月 (10) 2021年2月 (14) 2021年1月 (6) 2020年12月 (40) 2020年11月 (25) 2020年10月 (35) 2020年9月 (21) 2020年8月 (21) 2020年7月 (11) 2020年6月 (7) 2020年5月 (32) 2020年4月 (34) 2020年3月 (11) 2020年2月 (4) 2020年1月 (15) 2019年12月 (19) 2019年11月 (10) 2019年10月 (6) 2019年8月 (2) 2019年7月 (8) 2019年6月 (3) 2019年5月 (3) 2019年4月 (5) 2019年3月 (4) 2019年2月 (3) 2019年1月 (2) 2018年12月 (25) 2018年11月 (1) 2018年10月 (2) 2018年9月 (3) 2018年8月 (3) 2018年7月 (7) 2018年6月 (3) 2018年5月 (4) 2018年4月 (6) 2018年3月 (4) 2018年2月 (2) 2018年1月 (3) 2017年12月 (20) 2017年11月 (1) 2017年10月 (1) 2017年9月 (2) 2017年8月 (2) 2017年7月 (4) 2017年6月 (3) 2017年5月 (6) 2017年4月 (5) 2017年3月 (5) 2017年2月 (5) 2017年1月 (4) 2016年12月 (4) 2016年11月 (2) 2016年10月 (16) 2016年8月 (2) 2016年7月 (4) 2016年6月 (3) 2016年5月 (4) 2016年4月 (5) 2016年3月 (2) 2016年2月 (3) 2016年1月 (3) 2015年12月 (18) 2015年11月 (2) 2015年10月 (3) 2015年8月 (3) 2015年7月 (5) 2015年6月 (1) 2015年5月 (2) 2015年4月 (5) 2015年3月 (3) 2015年2月 (2) 2014年12月 (17) 2014年11月 (1) 2014年10月 (2) 2014年8月 (2) 2014年7月 (4) 2014年6月 (4) 2014年5月 (3) 2014年4月 (3) 2014年3月 (5) 2014年2月 (3) 2013年12月 (2) 2013年11月 (1) 2013年10月 (2) 2013年8月 (2) 2013年7月 (5) 2013年6月 (2) 2013年5月 (4) 2013年4月 (5) 2013年3月 (4) 2013年2月 (1) 2013年1月 (1) 2012年12月 (5) 2012年11月 (4) 2012年10月 (3) 2012年9月 (1) 2012年8月 (2) 2012年7月 (3) 2012年6月 (1) 2012年5月 (3) 2012年4月 (8) 2012年3月 (2) 2012年2月 (6) 2011年11月 (1) 2011年10月 (3) 2011年9月 (1) 2011年8月 (1) 2011年7月 (3) 2011年6月 (1) 2011年5月 (2) 2011年4月 (5) 2011年3月 (7) 2011年2月 (1) 2011年1月 (1) 2010年12月 (4) 2010年11月 (4) 2010年10月 (2) 2010年9月 (4) 2010年8月 (1) 2010年7月 (6) 2010年6月 (6) 2010年5月 (5) 2010年4月 (10) 2010年3月 (5) 2010年2月 (6) 2010年1月 (1) 2009年12月 (7) 2009年11月 (4) 2009年10月 (4) 2009年9月 (1) 2009年8月 (3) 2009年7月 (10) 2009年6月 (6) 2009年5月 (9) 2009年4月 (11) 2009年3月 (1) 2008年12月 (1) 2008年6月 (1) 2007年12月 (1) 2007年7月 (1) 最新投稿記事 2025/7/4 2025U17アジアレスリング選手権(ベトナム)大会結果報告 2025/7/3 就学支援金について 2025/7/3 女子バレーボール部インターハイ予選の報告 2025/7/2 陸上競技部試合結果報告(山梨県選手権、南関東大会、学年別大会) 2025/7/1 学校パンフレット2025年度版
2025/7/2
陸上競技部試合結果報告(山梨県選手権、南関東大会、学年別大会)
☆山梨県選手権5月31日(土)6月1日(日)に小瀬スポーツ公園陸上競技場で山梨県選手権に出場してきました。この大会は、標準記録を突破した県内出身の中学生、高校生、大学生、社会人全てを含めたナンバーワンを決める大会となります。以下、多くの選手が入賞を果たし、8月に埼玉県熊谷市で行われる関東選手権への出場を決めることができました。〇男子・400m 第8位 2年次 其田・400mH ...
2025/5/19
陸上競技部 山梨県高校総体
5月4日(日)7日(水)8日(木)に、小瀬スポーツ公園陸上競技場で山梨県高校総体が行われました。たくさんの方の応援やサポートのおかげで、多くの選手が自己ベストを更新し活躍することができました。 〇男子・200m:第3位 其田(南関東大会出場)・三段跳:第6位 保坂(南関東大会出場)・走高跳:第2位 平井、第5位 向山(共に南関東大会出場)・円盤投:第4位 中村、第5位...
2025/4/14
男女バドミントン部 関東大会予選 結果報告
4月12〜13日に小瀬スポーツ公園体育館にて、関東大会山梨県予選が実施されました。 男女共に3年連続関東大会出場のかかる大会になりましたが、その目標は叶える事は出来ませんでした。 直近に控える高校総体に向けて、気持ちを切り替えて頑張りたいと思います。 来年は必ずこの場で関東大会出場の報告をします。 応援に来てくださった皆様、有難うございま...
2025/3/21
【連覇達成】バドミントン部 大会結果報告
3/20に緑ヶ丘スポーツ公園体育館にて、会長杯(団体戦)が行われました。 男子は巨摩高校と合同での参加となりましたが、巨摩高校の生徒の活躍もあり、3位に入賞する事が出来ました。 女子はA、Bの2チームが参加し、Bチームが初戦で惜敗しましたが、Aチームが優勝し、前回大会から連覇を達成しました。 応援に来て下さった皆様、有難うございました。 ...
2025/2/12
【男女バドミントン部】大会結果報告
2月9、11日の二日間で学年別大会が行われました。個々に反省点や課題が多く見つかった大会になりましたが、今後の部としての目標を達成する為に成果の多い大会に出来ました。応援に来て下さった先生や保護者の皆様、ご声援有難う御座いました。【2年男子ダブルス】野澤藍仁・杉田遼哉ペア ベスト16【2年男子シングルス】野澤藍仁 ベスト16 【2年女子ダブルス】大杉友愛・赤池聖来ペア...
2024/12/16
【バドミントン部】関東高等学校選抜大会 結果報告
12月14日に群馬県前橋市で行われた令和6年度関東高等学校選抜バドミントン大会女子ダブルスに、本校バドミントン部の部員が出場しました。 結果は初戦敗退となりましたが、関東の強豪揃いの環境で試合が出来た事、間近でプレーを見た事で得られた経験を、今後チームの目標を達成するために活かして行きたいと思います。 大会参加にあたり支援・応援して下さった学校や先生方、保護...
2024/11/12
バドミントン部 新人戦(関東選抜大会出場決定!)
11月2,3,4,10日に新人戦が行われました。団体戦・個人戦共に課題の残る結果となりましたが、今回の経験を糧に更に良い成績が残せる様、今後も努力していきたいと思います。応援に来てくださった生徒、保護者の皆様、有難う御座いました。 【男子】・団体戦 全体7位(韮崎3-1〇、山梨学院0-3●、5~8位決定戦 日大明誠2-3●、都留3-1〇)・個人ダブルス 野澤藍仁・大森裕斗ペア ...
2024/10/24
陸上競技部 佐賀国スポ及び関東選抜新人大会
〇SAGA2024国スポ10月11日(金)~15日(火)に佐賀県SAGAサンライズパークで行われた国民スポーツ大会に、3年次松永が山梨県代表として少年男子A300mハードルに出場してきました。日本のお家芸とも言える種目であるため、ハイレベルな選手ばかりのレースとなりました。強気に攻め健闘しましたが、予選敗退となりました。しかし、甲府城西高校陸上競技部初となる全国の舞台となったた...
2024/10/3
バドミントン部 大会結果
9/21に緑ヶ丘体育館で行われた令和6年度山梨県シングルス選手権大会男子B級で、本校バドミントン部顧問の松田晃樹が準優勝、女子C級で1年赤池聖来が3位に入賞しました。 今後も良い結果が残せる様に、努力を続けていきたいと思います。 応援に来て下さった生徒や保護者の方々、有難う御座いました。
2024/9/29
陸上競技部 山梨県新人戦結果 佐賀国スポ出場報告
9月22日(日)23日(月)に小瀬スポーツ公園陸上競技場で山梨県高校新人大会が行われました。3位以上に入賞すると、10月に栃木県で行われる関東選抜新人大会へ出場することができます。 〇男子・2年次 中山:200m 第3位(関東選抜新人出場)・1年次 其田:400m 第3位、400mハードル 第2位(共に関東選抜新人出場)・2年次 平井:走高跳 第2位(関東選抜新人出場...
KJニュース
月別投稿一覧
アーカイブ
最新投稿記事
2025/7/4
2025/7/3
2025/7/3
2025/7/2
2025/7/1