PDFファイルの参照には ADOBE READER (無料)が必要です。

KJニュース 部活動

 2024/10/2

SAGA2024国民スポーツ大会 レスリング競技参加者

SAGA2024国民スポーツ大会レスリング競技が令和6年10月6日~9日嬉野市で行われます。本校からは3年次 清水大夢 森本空  2年次 大津虎白  1年次 中沢友貴の4名が大会に参加します。応援よろしくお願いします!

 2024/10/1

ベスト4進出!(野球部)

9/29(日)に、山日YBS球場で第77回秋季関東地区高校野球山梨県大会が行われ、準々決勝 甲府西高校と対戦し、11-8で勝利しました。チーム全体、そして甲府城西高校全体が一丸となり、秋の大会4年ぶりのベスト4進出を果たすことが出来ました。たくさんの応援と力強い吹奏楽部の演奏、本当にありがとうございました!次戦、準決勝は10/5(土)対 帝京第三高校です。厳しい戦いが予想されま...

 2024/9/30

令和6年度 ジュニア審査講習会及びジュニア技術講習会に参加

9月28日と29日の2日間、小瀬スポーツ公園武道館アリーナ・弓道場で行われた令和6年度ジュニア審査講習会及び技術講習会に参加しました。先生方に、基本理念から体配、用具の使用法、射法八節、行射指導など弓道の基本から教えていただきました。県内から多くの高校生が参加しましたが、どの生徒の真剣に研修会を受けていました。

 2024/9/29

陸上競技部 山梨県新人戦結果 佐賀国スポ出場報告

9月22日(日)23日(月)に小瀬スポーツ公園陸上競技場で山梨県高校新人大会が行われました。3位以上に入賞すると、10月に栃木県で行われる関東選抜新人大会へ出場することができます。 〇男子・2年次 中山:200m 第3位(関東選抜新人出場)・1年次 其田:400m 第3位、400mハードル 第2位(共に関東選抜新人出場)・2年次 平井:走高跳 第2位(関東選抜新人出場...

 2024/9/29

陸上競技部 関東選手権

8月23日(金)~25日(日)に千葉県で行われた関東選手権に出場してきました。大学生や社会人などの一般の選手、そして元日本代表など格上の選手が多く出場していたため苦しい結果となりましたが、確実に次に繋がる大会となりました。 ・女子砲丸投:1年次 小林 第32位・男子400m:3年次 松永 予選敗退・女子400mハードル:1年次 三澤 予選敗退・女子三段跳:3年次 妻木...

 2024/9/24

家庭部です!

家庭部でチャンククッキーを作りました。しっとりとしたクッキー生地にザクザクのチョコレートをのせました。 顔くらい大きなクッキーを作った人もいました!

 2024/9/24

国スポ選手壮行交流射会に参加しました。

令和6年9月22日㈰に小瀬スポーツ公園武道館弓道場で、国スポ大会本選に少年女子が出場する壮行会を兼ねて、高校生と社会人が一同に介し大会をすることを通じて高校生と各支部との交流を促進することを目的で国民スポーツ大会選手壮行会の交流射会が行われました。本校からは少年男子の選手で出場した中村滝人や1・2年生の希望者が参加しました。 

 2024/9/24

男子バスケットボール部 岐阜遠征の報告

 9月21日~23日までの3日間、岐阜遠征に行ってきました。1日目、2日目は岐阜農林高校において岐阜農林高校・岐阜南工業高校と一緒に合同練習と練習試合を行いました。去年とは違った城西らしさを出すような練習を行うことができました。また新しいスキルや攻め方などたくさんのバスケの知識を深める機会となりました。3日目は中津川工業高校と練習試合を行いました。遠征先で教わった攻め方などを試...

 2024/9/24

野球部試合結果

9/22(日)に、山日YBS球場で第77回秋季関東地区高校野球山梨県大会が行われ、2回戦 富士北稜高校と対戦し、10-4で勝利しました。吹奏楽部やOBOGなど沢山の方の応援があり、ベスト8を決めることが出来ました。ありがとうございました!
次戦は9/29(日)対 甲府西高校です。今回の反省を活かし、全力で戦います。応援よろしくお願いします!

 2024/9/19

日韓交歓遠征(レスリング部)

韓国ソウルで韓国選抜高校生との交流会が行われました。2年次 深澤遼弥くんが参加してまいりました。

KJニュース

最新投稿記事

2025/4/28

U17アジア選手権大会出場決定!! レスリング部 

2025/4/24

産業社会と人間(1年次)

2025/4/14

男女バドミントン部 関東大会予選 結果報告

2025/4/8

令和7年度 第29回入学式

2025/3/26

桜が咲き始めました
山梨県立甲府城西高等学校