ホーム > 部活動 KJニュース 部活動 2020/12/21 芸術科展 合唱&吹奏楽 放課後のひと時を、合唱や吹奏楽のメンバーでクリスマスソングメドレーなど、楽しい曲を演奏しました。例年は校内でクリスマスライブを開催していましたが、今年は、廊下でのライブと規模を縮小して行いました。 2020/12/18 インターアクト部活動報告 赤い羽根共同募金活動に1年生3人が参加しました。 甲府支援学校の生徒さんたちへ手作りのクリスマスカードを贈りました。 2020/12/16 城西ギャラリーでの個展開催 芸術科展の開催に合わせて、1号館1階視聴覚室入口にある城西ギャラリーで美術部3年次高野遥花さんの作品を展示しています。3年間描いてきた作品の中から、油彩画、アクリル画など8点を展示しています。独創的なモチーフを、色鮮やかな色彩と装飾的な構図で表現した作品をお楽しみください。 2020/12/1 小学生への野球普及活動が新聞に掲載されました! 「選抜21世紀枠候補「城西の普及活動」小学生にコツ 楽しさ伝える地区推薦 11日発表 ・・・(略)・・2018年から続けている普及活動。スポーツ少年団に出向き、小学生たちと野球を通じた交流を続けている。」12月1日(火)山梨日日新聞より引用 新聞で全文をお読みください。 2020/11/27 (野球)21世紀枠山梨県推薦校として表彰されました。 野球部は11/26に第93回選抜高等学校野球大会における21世紀枠の山梨県代表として選ばれ表彰されました。 本校視聴覚室にて、山梨県高野連会長から表彰状を受け取りました。責任の重さを感じ、今後も練習に精進していきます。 2020/11/18 第41回山梨県立高等学校芸術文化祭 美術工芸・書道 合同展に出品しました 2020/11/13 芸文祭 制約乗り越え表現(11/13山梨日日新聞) 第41回県高校芸術文化祭(芸文祭)について、本日新聞に載っています。 「合唱 歌い、聞き合える喜び ・・(略)・・部員不足から、今年から合同合唱団を結成して出場したのは日川高音楽部と甲府城西高合唱部。・・(中略)・・平日はパート練習、週に1度の合同練習で表現を磨いた。 1年生部員4人からなる甲府城西は校内で助っ人メンバーも探し、出場にこぎ着けた。(後略)」(... 2020/11/11 きれいな花壇になりました インターアクト部で校舎前の花壇整備をしました。登下校時にきれいな花が目に入ってくれればうれしいです! 2020/11/7 野球部試合結果[1年生大会]について 野球部は11月7日(土)に山日YBS球場にて1年生大会準々決勝を戦いました。東海大甲府VS甲府城西城西40000400 8東海05000031 9城西バッテリー 嶋田ー山口二塁打 野尻 平田本塁打 倉地 ベスト8で大会を終えました。延長戦のタイブレークの戦いでしたが、惜しくも負けてしまいました。課題もある試合でしたが、私学の強豪校にも十分戦えることが分かった試合でした... 2020/11/6 芸文祭 合唱部門大会で優秀賞 11月3日第41回山梨県高等学校芸術文化祭合唱大会で、優秀賞を受賞しました。夏の「合唱のつどい」に引き続き日川高校との合同演奏で出演しました。少人数でも毎日、頑張って練習した成果が表れて嬉しかったです。 35 / 48« 先頭«...102030...3334353637...40...»最後 » KJニュース すべて お知らせ 学校行事 教育活動 部活動 同窓会 月別投稿一覧 2025年7月 日 月 火 水 木 金 土 12345 6789101112 13141516171819 20212223242526 2728293031 « 6月 アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年7月 (5) 2025年6月 (8) 2025年5月 (7) 2025年4月 (5) 2025年3月 (9) 2025年2月 (12) 2025年1月 (9) 2024年12月 (27) 2024年11月 (6) 2024年10月 (19) 2024年9月 (15) 2024年8月 (7) 2024年7月 (12) 2024年6月 (12) 2024年5月 (10) 2024年4月 (9) 2024年3月 (17) 2024年2月 (10) 2024年1月 (13) 2023年12月 (31) 2023年11月 (11) 2023年10月 (21) 2023年9月 (14) 2023年8月 (12) 2023年7月 (20) 2023年6月 (20) 2023年5月 (16) 2023年4月 (5) 2023年3月 (22) 2023年2月 (5) 2023年1月 (15) 2022年12月 (22) 2022年11月 (11) 2022年10月 (16) 2022年9月 (11) 2022年8月 (10) 2022年7月 (13) 2022年6月 (12) 2022年5月 (11) 2022年4月 (10) 2022年3月 (17) 2022年2月 (6) 2022年1月 (13) 2021年12月 (34) 2021年11月 (25) 2021年10月 (14) 2021年9月 (18) 2021年8月 (19) 2021年7月 (25) 2021年6月 (18) 2021年5月 (9) 2021年4月 (21) 2021年3月 (10) 2021年2月 (14) 2021年1月 (6) 2020年12月 (40) 2020年11月 (25) 2020年10月 (35) 2020年9月 (21) 2020年8月 (21) 2020年7月 (11) 2020年6月 (7) 2020年5月 (32) 2020年4月 (34) 2020年3月 (11) 2020年2月 (4) 2020年1月 (15) 2019年12月 (19) 2019年11月 (10) 2019年10月 (6) 2019年8月 (2) 2019年7月 (8) 2019年6月 (3) 2019年5月 (3) 2019年4月 (5) 2019年3月 (4) 2019年2月 (3) 2019年1月 (2) 2018年12月 (25) 2018年11月 (1) 2018年10月 (2) 2018年9月 (3) 2018年8月 (3) 2018年7月 (7) 2018年6月 (3) 2018年5月 (4) 2018年4月 (6) 2018年3月 (4) 2018年2月 (2) 2018年1月 (3) 2017年12月 (20) 2017年11月 (1) 2017年10月 (1) 2017年9月 (2) 2017年8月 (2) 2017年7月 (4) 2017年6月 (3) 2017年5月 (6) 2017年4月 (5) 2017年3月 (5) 2017年2月 (5) 2017年1月 (4) 2016年12月 (4) 2016年11月 (2) 2016年10月 (16) 2016年8月 (2) 2016年7月 (4) 2016年6月 (3) 2016年5月 (4) 2016年4月 (5) 2016年3月 (2) 2016年2月 (3) 2016年1月 (3) 2015年12月 (18) 2015年11月 (2) 2015年10月 (3) 2015年8月 (3) 2015年7月 (5) 2015年6月 (1) 2015年5月 (2) 2015年4月 (5) 2015年3月 (3) 2015年2月 (2) 2014年12月 (17) 2014年11月 (1) 2014年10月 (2) 2014年8月 (2) 2014年7月 (4) 2014年6月 (4) 2014年5月 (3) 2014年4月 (3) 2014年3月 (5) 2014年2月 (3) 2013年12月 (2) 2013年11月 (1) 2013年10月 (2) 2013年8月 (2) 2013年7月 (5) 2013年6月 (2) 2013年5月 (4) 2013年4月 (5) 2013年3月 (4) 2013年2月 (1) 2013年1月 (1) 2012年12月 (5) 2012年11月 (4) 2012年10月 (3) 2012年9月 (1) 2012年8月 (2) 2012年7月 (3) 2012年6月 (1) 2012年5月 (3) 2012年4月 (8) 2012年3月 (2) 2012年2月 (6) 2011年11月 (1) 2011年10月 (3) 2011年9月 (1) 2011年8月 (1) 2011年7月 (3) 2011年6月 (1) 2011年5月 (2) 2011年4月 (5) 2011年3月 (7) 2011年2月 (1) 2011年1月 (1) 2010年12月 (4) 2010年11月 (4) 2010年10月 (2) 2010年9月 (4) 2010年8月 (1) 2010年7月 (6) 2010年6月 (6) 2010年5月 (5) 2010年4月 (10) 2010年3月 (5) 2010年2月 (6) 2010年1月 (1) 2009年12月 (7) 2009年11月 (4) 2009年10月 (4) 2009年9月 (1) 2009年8月 (3) 2009年7月 (10) 2009年6月 (6) 2009年5月 (9) 2009年4月 (11) 2009年3月 (1) 2008年12月 (1) 2008年6月 (1) 2007年12月 (1) 2007年7月 (1) 最新投稿記事 2025/7/4 2025U17アジアレスリング選手権(ベトナム)大会結果報告 2025/7/3 就学支援金について 2025/7/3 女子バレーボール部インターハイ予選の報告 2025/7/2 陸上競技部試合結果報告(山梨県選手権、南関東大会、学年別大会) 2025/7/1 学校パンフレット2025年度版
2020/12/21
芸術科展 合唱&吹奏楽
放課後のひと時を、合唱や吹奏楽のメンバーでクリスマスソングメドレーなど、楽しい曲を演奏しました。例年は校内でクリスマスライブを開催していましたが、今年は、廊下でのライブと規模を縮小して行いました。
2020/12/18
インターアクト部活動報告
赤い羽根共同募金活動に1年生3人が参加しました。 甲府支援学校の生徒さんたちへ手作りのクリスマスカードを贈りました。
2020/12/16
城西ギャラリーでの個展開催
芸術科展の開催に合わせて、1号館1階視聴覚室入口にある城西ギャラリーで美術部3年次高野遥花さんの作品を展示しています。3年間描いてきた作品の中から、油彩画、アクリル画など8点を展示しています。独創的なモチーフを、色鮮やかな色彩と装飾的な構図で表現した作品をお楽しみください。
2020/12/1
小学生への野球普及活動が新聞に掲載されました!
「選抜21世紀枠候補「城西の普及活動」小学生にコツ 楽しさ伝える地区推薦 11日発表 ・・・(略)・・2018年から続けている普及活動。スポーツ少年団に出向き、小学生たちと野球を通じた交流を続けている。」12月1日(火)山梨日日新聞より引用 新聞で全文をお読みください。
2020/11/27
(野球)21世紀枠山梨県推薦校として表彰されました。
野球部は11/26に第93回選抜高等学校野球大会における21世紀枠の山梨県代表として選ばれ表彰されました。 本校視聴覚室にて、山梨県高野連会長から表彰状を受け取りました。責任の重さを感じ、今後も練習に精進していきます。
2020/11/18
第41回山梨県立高等学校芸術文化祭 美術工芸・書道 合同展に出品しました
2020/11/13
芸文祭 制約乗り越え表現(11/13山梨日日新聞)
第41回県高校芸術文化祭(芸文祭)について、本日新聞に載っています。 「合唱 歌い、聞き合える喜び ・・(略)・・部員不足から、今年から合同合唱団を結成して出場したのは日川高音楽部と甲府城西高合唱部。・・(中略)・・平日はパート練習、週に1度の合同練習で表現を磨いた。 1年生部員4人からなる甲府城西は校内で助っ人メンバーも探し、出場にこぎ着けた。(後略)」(...
2020/11/11
きれいな花壇になりました
インターアクト部で校舎前の花壇整備をしました。登下校時にきれいな花が目に入ってくれればうれしいです!
2020/11/7
野球部試合結果[1年生大会]について
野球部は11月7日(土)に山日YBS球場にて1年生大会準々決勝を戦いました。東海大甲府VS甲府城西城西40000400 8東海05000031 9城西バッテリー 嶋田ー山口二塁打 野尻 平田本塁打 倉地 ベスト8で大会を終えました。延長戦のタイブレークの戦いでしたが、惜しくも負けてしまいました。課題もある試合でしたが、私学の強豪校にも十分戦えることが分かった試合でした...
2020/11/6
芸文祭 合唱部門大会で優秀賞
11月3日第41回山梨県高等学校芸術文化祭合唱大会で、優秀賞を受賞しました。夏の「合唱のつどい」に引き続き日川高校との合同演奏で出演しました。少人数でも毎日、頑張って練習した成果が表れて嬉しかったです。
KJニュース
月別投稿一覧
アーカイブ
最新投稿記事
2025/7/4
2025/7/3
2025/7/3
2025/7/2
2025/7/1