ホーム > 部活動 KJニュース 部活動 2021/10/10 令和3年度 第2回甲府地区高等学校弓道大会 10月10日(日)令和3年度第2回甲府地区高等学校弓道大会が緑が丘体育館弓道場で行われました。1年生にとっては初めての大会となることもあり、1・2年生合同チームで5チームが参加しました。どのチームとも成績が振るわず、3回戦に進出することはできませんでしたが、次回には3回戦進出・入賞を目標に頑張りたいと思います。来週末は新人戦がありますので、また、頑張りたいと思います。 2021/10/6 部活動見学・体験(追加希望者受付中) *新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、延期しておりました部活動見学・部活動体験は、 新しい日程ですべて終了いたしました。ありがとうございました。 なお、今年度の見学・体験に参加できなかった中学3年生の方で、見学等を希望される場合は、本校教務係までお問い合わせください。 連絡先、対象の部活動は以下の通りです。 【連絡先】055-223-3101(甲府城... 2021/10/3 バドミントン部山梨県ダブルス選手権男子C級優勝準優勝! 山梨県バドミントンダブルス選手権に出場しました。男子C級決勝は城西対決になり、前田髙野ペアが秋山桂原ペアに勝ち、前田髙野ペアが優勝、秋山桂原ペアが準優勝しました。 女子C級でも山口今井ペアが3位になりました。新人戦に向けて頑張っていきます。 2021/9/25 西関東吹奏楽コンクールを終えて 9月24日、新潟県上越文化会館で第27回西関東吹奏楽コンクールが開催され、甲府城西高校吹奏楽部は山梨県代表として出場してきました。結果は銅賞でしたが部員全員が心をひとつに素晴らしい演奏をすることが出来ました。保護者をはじめ同窓会など多くの方々のご支援ご協力のお陰で出場することが出来ました。この場をかりてお礼申し上げます。今後も部員一同、頑張っていきますので応援よろしくお願いしま... 2021/9/24 野球部秋季大会2回戦 野球部は9月22日(水)に第74回秋季関東地区高等学校野球山梨県大会2回戦で青洲高校と対戦しました。 城西 010000000 1青洲 00000300× 3城西P 末木 悔しい気持ちを忘れず、今後も練習に精進していきたいと思います。 2021/9/23 明日の西関東吹奏楽コンクールに向けて ホールを借りて、明日の西関東吹奏楽コンクールに向けての音合わせが始まりました。本番でよい演奏ができるよう集中しています。 2021/9/21 陸上競技部山梨県新人戦結果報告 9月19日(日)・20日(月)に山梨県新人戦が行われました。5名が準決勝及び決勝に進出し、その他の選手も自己ベストを更新し決勝まであと一歩のところまで迫るなど、多くの選手が活躍することができました。また、2名が10月に茨城県で行われる関東選抜新人への出場を決めることができました。女子の総合も10位となり、ベスト8まであと少しまで迫ることができました。多くの方の支えがあるからこそ... 2021/9/12 野球部秋大会1回戦 野球部は9月11日(土)に第74回秋季関東地区高等学校野球山梨県大会の1回戦で甲府商業と戦いました。 商業 120200020 7城西 20140010× 8 城西P 末木二塁打 渡邉(秀)2次戦は9/20に2回戦を戦います。 2021/8/31 わかやま総文合唱部門に参加 合唱同好会の2年次生3名は、8月5日~6日にわかやま総文祭の合唱部門に、山梨県合同合唱団として参加してきました。県内の10校と混声合唱「夜明けから日暮れまで」を演奏でき、とても貴重な経験ができました。開催も危ぶまれていましたが、感染対策を万全にして1泊2日の強行軍で、演奏でき本当に良かったです。 2021/8/29 弓道関東個人選手権大会県予選に出場 令和3年度関東高等学校弓道個人選手権選抜大会県予選大会が、8月28日㈯に小瀬スポーツ公園武道館弓道場で行われました。新型コロナ感染拡大防止への臨時特別協力要請のもと、十分な練習ができない状況の中でしたが、保護者の参加許可を許された生徒の中で選抜された6名と、今までの大会の個人10位までの成績を残した生徒が参加して行われました。 4射2中の予選に通過した3年生の2名と、予選免除... 30 / 48« 先頭«...1020...2829303132...40...»最後 » KJニュース すべて お知らせ 学校行事 教育活動 部活動 同窓会 月別投稿一覧 2025年7月 日 月 火 水 木 金 土 12345 6789101112 13141516171819 20212223242526 2728293031 « 6月 アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年7月 (4) 2025年6月 (8) 2025年5月 (7) 2025年4月 (5) 2025年3月 (9) 2025年2月 (12) 2025年1月 (9) 2024年12月 (27) 2024年11月 (6) 2024年10月 (19) 2024年9月 (15) 2024年8月 (7) 2024年7月 (12) 2024年6月 (12) 2024年5月 (10) 2024年4月 (9) 2024年3月 (17) 2024年2月 (10) 2024年1月 (13) 2023年12月 (31) 2023年11月 (11) 2023年10月 (21) 2023年9月 (14) 2023年8月 (12) 2023年7月 (20) 2023年6月 (20) 2023年5月 (16) 2023年4月 (5) 2023年3月 (22) 2023年2月 (5) 2023年1月 (15) 2022年12月 (22) 2022年11月 (11) 2022年10月 (16) 2022年9月 (11) 2022年8月 (10) 2022年7月 (13) 2022年6月 (12) 2022年5月 (11) 2022年4月 (10) 2022年3月 (17) 2022年2月 (6) 2022年1月 (13) 2021年12月 (34) 2021年11月 (25) 2021年10月 (14) 2021年9月 (18) 2021年8月 (19) 2021年7月 (25) 2021年6月 (18) 2021年5月 (9) 2021年4月 (21) 2021年3月 (10) 2021年2月 (14) 2021年1月 (6) 2020年12月 (40) 2020年11月 (25) 2020年10月 (35) 2020年9月 (21) 2020年8月 (21) 2020年7月 (11) 2020年6月 (7) 2020年5月 (32) 2020年4月 (34) 2020年3月 (11) 2020年2月 (4) 2020年1月 (15) 2019年12月 (19) 2019年11月 (10) 2019年10月 (6) 2019年8月 (2) 2019年7月 (8) 2019年6月 (3) 2019年5月 (3) 2019年4月 (5) 2019年3月 (4) 2019年2月 (3) 2019年1月 (2) 2018年12月 (25) 2018年11月 (1) 2018年10月 (2) 2018年9月 (3) 2018年8月 (3) 2018年7月 (7) 2018年6月 (3) 2018年5月 (4) 2018年4月 (6) 2018年3月 (4) 2018年2月 (2) 2018年1月 (3) 2017年12月 (20) 2017年11月 (1) 2017年10月 (1) 2017年9月 (2) 2017年8月 (2) 2017年7月 (4) 2017年6月 (3) 2017年5月 (6) 2017年4月 (5) 2017年3月 (5) 2017年2月 (5) 2017年1月 (4) 2016年12月 (4) 2016年11月 (2) 2016年10月 (16) 2016年8月 (2) 2016年7月 (4) 2016年6月 (3) 2016年5月 (4) 2016年4月 (5) 2016年3月 (2) 2016年2月 (3) 2016年1月 (3) 2015年12月 (18) 2015年11月 (2) 2015年10月 (3) 2015年8月 (3) 2015年7月 (5) 2015年6月 (1) 2015年5月 (2) 2015年4月 (5) 2015年3月 (3) 2015年2月 (2) 2014年12月 (17) 2014年11月 (1) 2014年10月 (2) 2014年8月 (2) 2014年7月 (4) 2014年6月 (4) 2014年5月 (3) 2014年4月 (3) 2014年3月 (5) 2014年2月 (3) 2013年12月 (2) 2013年11月 (1) 2013年10月 (2) 2013年8月 (2) 2013年7月 (5) 2013年6月 (2) 2013年5月 (4) 2013年4月 (5) 2013年3月 (4) 2013年2月 (1) 2013年1月 (1) 2012年12月 (5) 2012年11月 (4) 2012年10月 (3) 2012年9月 (1) 2012年8月 (2) 2012年7月 (3) 2012年6月 (1) 2012年5月 (3) 2012年4月 (8) 2012年3月 (2) 2012年2月 (6) 2011年11月 (1) 2011年10月 (3) 2011年9月 (1) 2011年8月 (1) 2011年7月 (3) 2011年6月 (1) 2011年5月 (2) 2011年4月 (5) 2011年3月 (7) 2011年2月 (1) 2011年1月 (1) 2010年12月 (4) 2010年11月 (4) 2010年10月 (2) 2010年9月 (4) 2010年8月 (1) 2010年7月 (6) 2010年6月 (6) 2010年5月 (5) 2010年4月 (10) 2010年3月 (5) 2010年2月 (6) 2010年1月 (1) 2009年12月 (7) 2009年11月 (4) 2009年10月 (4) 2009年9月 (1) 2009年8月 (3) 2009年7月 (10) 2009年6月 (6) 2009年5月 (9) 2009年4月 (11) 2009年3月 (1) 2008年12月 (1) 2008年6月 (1) 2007年12月 (1) 2007年7月 (1) 最新投稿記事 2025/7/3 就学支援金について 2025/7/3 女子バレーボール部インターハイ予選の報告 2025/7/2 陸上競技部試合結果報告(山梨県選手権、南関東大会、学年別大会) 2025/7/1 学校パンフレット2025年度版 2025/6/30 第25回同窓会総会・懇親会
2021/10/10
令和3年度 第2回甲府地区高等学校弓道大会
10月10日(日)令和3年度第2回甲府地区高等学校弓道大会が緑が丘体育館弓道場で行われました。1年生にとっては初めての大会となることもあり、1・2年生合同チームで5チームが参加しました。どのチームとも成績が振るわず、3回戦に進出することはできませんでしたが、次回には3回戦進出・入賞を目標に頑張りたいと思います。来週末は新人戦がありますので、また、頑張りたいと思います。
2021/10/6
部活動見学・体験(追加希望者受付中)
*新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、延期しておりました部活動見学・部活動体験は、 新しい日程ですべて終了いたしました。ありがとうございました。 なお、今年度の見学・体験に参加できなかった中学3年生の方で、見学等を希望される場合は、本校教務係までお問い合わせください。 連絡先、対象の部活動は以下の通りです。 【連絡先】055-223-3101(甲府城...
2021/10/3
バドミントン部山梨県ダブルス選手権男子C級優勝準優勝!
山梨県バドミントンダブルス選手権に出場しました。男子C級決勝は城西対決になり、前田髙野ペアが秋山桂原ペアに勝ち、前田髙野ペアが優勝、秋山桂原ペアが準優勝しました。 女子C級でも山口今井ペアが3位になりました。新人戦に向けて頑張っていきます。
2021/9/25
西関東吹奏楽コンクールを終えて
9月24日、新潟県上越文化会館で第27回西関東吹奏楽コンクールが開催され、甲府城西高校吹奏楽部は山梨県代表として出場してきました。結果は銅賞でしたが部員全員が心をひとつに素晴らしい演奏をすることが出来ました。保護者をはじめ同窓会など多くの方々のご支援ご協力のお陰で出場することが出来ました。この場をかりてお礼申し上げます。今後も部員一同、頑張っていきますので応援よろしくお願いしま...
2021/9/24
野球部秋季大会2回戦
野球部は9月22日(水)に第74回秋季関東地区高等学校野球山梨県大会2回戦で青洲高校と対戦しました。 城西 010000000 1青洲 00000300× 3城西P 末木 悔しい気持ちを忘れず、今後も練習に精進していきたいと思います。
2021/9/23
明日の西関東吹奏楽コンクールに向けて
ホールを借りて、明日の西関東吹奏楽コンクールに向けての音合わせが始まりました。本番でよい演奏ができるよう集中しています。
2021/9/21
陸上競技部山梨県新人戦結果報告
9月19日(日)・20日(月)に山梨県新人戦が行われました。5名が準決勝及び決勝に進出し、その他の選手も自己ベストを更新し決勝まであと一歩のところまで迫るなど、多くの選手が活躍することができました。また、2名が10月に茨城県で行われる関東選抜新人への出場を決めることができました。女子の総合も10位となり、ベスト8まであと少しまで迫ることができました。多くの方の支えがあるからこそ...
2021/9/12
野球部秋大会1回戦
野球部は9月11日(土)に第74回秋季関東地区高等学校野球山梨県大会の1回戦で甲府商業と戦いました。 商業 120200020 7城西 20140010× 8 城西P 末木二塁打 渡邉(秀)2次戦は9/20に2回戦を戦います。
2021/8/31
わかやま総文合唱部門に参加
合唱同好会の2年次生3名は、8月5日~6日にわかやま総文祭の合唱部門に、山梨県合同合唱団として参加してきました。県内の10校と混声合唱「夜明けから日暮れまで」を演奏でき、とても貴重な経験ができました。開催も危ぶまれていましたが、感染対策を万全にして1泊2日の強行軍で、演奏でき本当に良かったです。
2021/8/29
弓道関東個人選手権大会県予選に出場
令和3年度関東高等学校弓道個人選手権選抜大会県予選大会が、8月28日㈯に小瀬スポーツ公園武道館弓道場で行われました。新型コロナ感染拡大防止への臨時特別協力要請のもと、十分な練習ができない状況の中でしたが、保護者の参加許可を許された生徒の中で選抜された6名と、今までの大会の個人10位までの成績を残した生徒が参加して行われました。 4射2中の予選に通過した3年生の2名と、予選免除...
KJニュース
月別投稿一覧
アーカイブ
最新投稿記事
2025/7/3
2025/7/3
2025/7/2
2025/7/1
2025/6/30