ホーム > 部活動 KJニュース 部活動 2023/7/3 陸上競技部結果報告 〇6月16日(金)~19日(月)に地元山梨で関東高等学校陸上競技大会が行われました。・2年 松永 男子八種競技 第9位・2年 村仲 男子やり投 第23位・2年 清水 男子400mハードル予選敗退・2年 妻木 女子100mハードル予選敗退・1年 武井 女子100mハードル予選敗退インターハイ出場権獲得とはなりませんでしたが、2年松永があと一歩のところで入賞するなど来年の関東高校に... 2023/6/26 【バレー部】インターハイ予選に出場しました! 6月17日(土)インターハイ予選に出場しました。 【結果】1回戦目(白根)2-02回戦目(笛吹)0-2ベスト8には届きませんでしたが、次の試合に向けてチームとしての多くの課題を見つけることができた試合となりました。応援に来てくださった生徒や先生方、そして日々支えて下さっている保護者の皆様、大きな声援をありがとうございました! これで引退の部員もいます。それぞ... 2023/6/23 U17アジアレスリング選手権大会(キルギス共和国)参加 U17アジアレスリング選手権大会へ本校生徒の1年次深澤遼弥(ふかさわ はるや)くんが参加しました。残念ながらメダル獲得とはなりませんでしたが、4位と健闘いたしました。応援ありがとうございました。 2023/6/19 弓道部 インターハイ県予選 令和5年度第68回全国高等学校総合体育大会弓道大会山梨県予選 兼 第65回室井旗争奪弓道大会が6月17日・18日、小瀬スポーツ公園武道館弓道場で行われました。 女子の1・2回戦は、団体戦に米谷若栞、輿水志歩、岸本陽菜、持木あづ、小林姫菜、保延夢穂が出場し、個人戦に跡部心美、清水優実が出場しました。男子の1・2回戦は、団体戦に中村滝人、今井脩斗、深沢聖揮、京嶋大馳、栃原大樹が出場... 2023/6/19 第61回全国高等学校ライフル射撃競技選手権大会山梨県予選 6月17日(土)、18(日)の両日に山梨県立八代射撃場で全国高等学校ライフル射撃競技選手権大会山梨県予選および2023年度全日本高校生ピストル射撃競技選手権大会山梨予選が行われました。甲府城西高校は1年次から3年次まで多くの生徒が出場しました。結果はビームライフル男子の2名とビームピストル女子の2名が7月下旬に広島で行われる両大会の出場権を獲得しました。これからも応援お願いしま... 2023/6/16 令和5年度関東高等学校ライフル射撃競技大会 6月9日(金)~6月11日(日)に埼玉県長瀞射撃場で行われた、令和5年度関東高等学校ライフル射撃競技大会に出場しました。三種目に出場しました。・ビームライフル男子(3名)・ビームライフル女子(1名)・ビームピストル女子(1名)生徒の皆さんは全力で頑張ってきました。特に、ビームピストル女子では関東7位に入賞しました。 来週は、インターハイの山梨県予選があります。応援をお... 2023/6/13 甲府市長杯争奪県下弓道大会に参加 6月11日㈰第29回甲府市長杯争奪県下弓道大会が、甲府市青葉スポーツ広場弓道場で行われました。生憎のお天気でしたが、4年ぶりに開催された大会には、県内の市町村で弓道をされている方や大学生など100名近い方が参加され、賑やかに開催されました。本校からは男子1チームと、女子3年生と2年生の2チームが高校生の部に参加しました。初めて高校を卒業された方から年配の方まで、幅広い年代の方々... 2023/6/6 U17アジアレスリング選手権大会 激励会 山梨県スポーツ協会 6月10日から中央アジアのキルギス共和国でU17アジアレスリング選手権大会が行われます。本校から1年次 深澤遼弥くんが出場いたします!山梨県スポーツ協会から激励をいただきました!! 2023/6/6 山梨県選手権 6月3日(土)4日(日)に山梨県陸上競技選手権大会が行われました。社会人・大学生・高校生・中学生全てを含めた県のチャンピオンを決める大会となります。 1年 武井 女子100mハードル 第4位(関東選手権出場決定)2年 妻木 女子100mハードル 第6位(関東選手権出場決定)2年 清水 男子400mハードル 第7位2年 森本 男子棒高跳 第7位2年 秋山 女子400mハ... 2023/6/5 男女バドミントン部 関東大会 6月2〜4日に行われた第69回関東高等学校バドミントン選手権大会に、男子女子共に出場しました。結果は男子は横浜高校、女子は浦和北高校に敗れ一回戦敗退となりましたが、男女共に関東大会に出場、関東の強豪と試合が出来、間近でその実力を見る事が出来た事は、部活動面ではもちろん、その他の部分でもとても良い経験になりました。家族や友人、先生方やその他たくさんの方々への感謝を忘れず、3年生は... 16 / 47« 先頭«...10...1415161718...3040...»最後 » KJニュース すべて お知らせ 学校行事 教育活動 部活動 同窓会 月別投稿一覧 2025年5月 日 月 火 水 木 金 土 123 45678910 11121314151617 18192021222324 25262728293031 « 4月 アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年4月 (4) 2025年3月 (8) 2025年2月 (12) 2025年1月 (9) 2024年12月 (27) 2024年11月 (6) 2024年10月 (19) 2024年9月 (15) 2024年8月 (7) 2024年7月 (12) 2024年6月 (12) 2024年5月 (10) 2024年4月 (9) 2024年3月 (17) 2024年2月 (10) 2024年1月 (13) 2023年12月 (31) 2023年11月 (11) 2023年10月 (21) 2023年9月 (14) 2023年8月 (12) 2023年7月 (20) 2023年6月 (20) 2023年5月 (16) 2023年4月 (5) 2023年3月 (22) 2023年2月 (5) 2023年1月 (15) 2022年12月 (22) 2022年11月 (11) 2022年10月 (16) 2022年9月 (11) 2022年8月 (10) 2022年7月 (13) 2022年6月 (12) 2022年5月 (11) 2022年4月 (10) 2022年3月 (17) 2022年2月 (6) 2022年1月 (13) 2021年12月 (34) 2021年11月 (25) 2021年10月 (14) 2021年9月 (18) 2021年8月 (19) 2021年7月 (25) 2021年6月 (18) 2021年5月 (9) 2021年4月 (21) 2021年3月 (10) 2021年2月 (14) 2021年1月 (6) 2020年12月 (40) 2020年11月 (25) 2020年10月 (35) 2020年9月 (21) 2020年8月 (21) 2020年7月 (11) 2020年6月 (7) 2020年5月 (32) 2020年4月 (34) 2020年3月 (11) 2020年2月 (4) 2020年1月 (15) 2019年12月 (19) 2019年11月 (10) 2019年10月 (6) 2019年8月 (2) 2019年7月 (8) 2019年6月 (3) 2019年5月 (3) 2019年4月 (5) 2019年3月 (4) 2019年2月 (3) 2019年1月 (2) 2018年12月 (25) 2018年11月 (1) 2018年10月 (2) 2018年9月 (3) 2018年8月 (3) 2018年7月 (7) 2018年6月 (3) 2018年5月 (4) 2018年4月 (6) 2018年3月 (4) 2018年2月 (2) 2018年1月 (3) 2017年12月 (20) 2017年11月 (1) 2017年10月 (1) 2017年9月 (2) 2017年8月 (2) 2017年7月 (4) 2017年6月 (3) 2017年5月 (6) 2017年4月 (5) 2017年3月 (5) 2017年2月 (5) 2017年1月 (4) 2016年12月 (4) 2016年11月 (2) 2016年10月 (16) 2016年8月 (2) 2016年7月 (4) 2016年6月 (3) 2016年5月 (4) 2016年4月 (5) 2016年3月 (2) 2016年2月 (3) 2016年1月 (3) 2015年12月 (18) 2015年11月 (2) 2015年10月 (3) 2015年8月 (3) 2015年7月 (5) 2015年6月 (1) 2015年5月 (2) 2015年4月 (5) 2015年3月 (3) 2015年2月 (2) 2014年12月 (17) 2014年11月 (1) 2014年10月 (2) 2014年8月 (2) 2014年7月 (4) 2014年6月 (4) 2014年5月 (3) 2014年4月 (3) 2014年3月 (5) 2014年2月 (3) 2013年12月 (2) 2013年11月 (1) 2013年10月 (2) 2013年8月 (2) 2013年7月 (5) 2013年6月 (2) 2013年5月 (4) 2013年4月 (5) 2013年3月 (4) 2013年2月 (1) 2013年1月 (1) 2012年12月 (5) 2012年11月 (4) 2012年10月 (3) 2012年9月 (1) 2012年8月 (2) 2012年7月 (3) 2012年6月 (1) 2012年5月 (3) 2012年4月 (8) 2012年3月 (2) 2012年2月 (6) 2011年11月 (1) 2011年10月 (3) 2011年9月 (1) 2011年8月 (1) 2011年7月 (3) 2011年6月 (1) 2011年5月 (2) 2011年4月 (5) 2011年3月 (7) 2011年2月 (1) 2011年1月 (1) 2010年12月 (4) 2010年11月 (4) 2010年10月 (2) 2010年9月 (4) 2010年8月 (1) 2010年7月 (6) 2010年6月 (6) 2010年5月 (5) 2010年4月 (10) 2010年3月 (5) 2010年2月 (6) 2010年1月 (1) 2009年12月 (7) 2009年11月 (4) 2009年10月 (4) 2009年9月 (1) 2009年8月 (3) 2009年7月 (10) 2009年6月 (6) 2009年5月 (9) 2009年4月 (11) 2009年3月 (1) 2008年12月 (1) 2008年6月 (1) 2007年12月 (1) 2007年7月 (1) 最新投稿記事 2025/4/28 U17アジア選手権大会出場決定!! レスリング部 2025/4/24 産業社会と人間(1年次) 2025/4/14 男女バドミントン部 関東大会予選 結果報告 2025/4/8 令和7年度 第29回入学式 2025/3/26 桜が咲き始めました
2023/7/3
陸上競技部結果報告
〇6月16日(金)~19日(月)に地元山梨で関東高等学校陸上競技大会が行われました。・2年 松永 男子八種競技 第9位・2年 村仲 男子やり投 第23位・2年 清水 男子400mハードル予選敗退・2年 妻木 女子100mハードル予選敗退・1年 武井 女子100mハードル予選敗退インターハイ出場権獲得とはなりませんでしたが、2年松永があと一歩のところで入賞するなど来年の関東高校に...
2023/6/26
【バレー部】インターハイ予選に出場しました!
6月17日(土)インターハイ予選に出場しました。 【結果】1回戦目(白根)2-02回戦目(笛吹)0-2ベスト8には届きませんでしたが、次の試合に向けてチームとしての多くの課題を見つけることができた試合となりました。応援に来てくださった生徒や先生方、そして日々支えて下さっている保護者の皆様、大きな声援をありがとうございました! これで引退の部員もいます。それぞ...
2023/6/23
U17アジアレスリング選手権大会(キルギス共和国)参加
U17アジアレスリング選手権大会へ本校生徒の1年次深澤遼弥(ふかさわ はるや)くんが参加しました。残念ながらメダル獲得とはなりませんでしたが、4位と健闘いたしました。応援ありがとうございました。
2023/6/19
弓道部 インターハイ県予選
令和5年度第68回全国高等学校総合体育大会弓道大会山梨県予選 兼 第65回室井旗争奪弓道大会が6月17日・18日、小瀬スポーツ公園武道館弓道場で行われました。 女子の1・2回戦は、団体戦に米谷若栞、輿水志歩、岸本陽菜、持木あづ、小林姫菜、保延夢穂が出場し、個人戦に跡部心美、清水優実が出場しました。男子の1・2回戦は、団体戦に中村滝人、今井脩斗、深沢聖揮、京嶋大馳、栃原大樹が出場...
2023/6/19
第61回全国高等学校ライフル射撃競技選手権大会山梨県予選
6月17日(土)、18(日)の両日に山梨県立八代射撃場で全国高等学校ライフル射撃競技選手権大会山梨県予選および2023年度全日本高校生ピストル射撃競技選手権大会山梨予選が行われました。甲府城西高校は1年次から3年次まで多くの生徒が出場しました。結果はビームライフル男子の2名とビームピストル女子の2名が7月下旬に広島で行われる両大会の出場権を獲得しました。これからも応援お願いしま...
2023/6/16
令和5年度関東高等学校ライフル射撃競技大会
6月9日(金)~6月11日(日)に埼玉県長瀞射撃場で行われた、令和5年度関東高等学校ライフル射撃競技大会に出場しました。三種目に出場しました。・ビームライフル男子(3名)・ビームライフル女子(1名)・ビームピストル女子(1名)生徒の皆さんは全力で頑張ってきました。特に、ビームピストル女子では関東7位に入賞しました。 来週は、インターハイの山梨県予選があります。応援をお...
2023/6/13
甲府市長杯争奪県下弓道大会に参加
6月11日㈰第29回甲府市長杯争奪県下弓道大会が、甲府市青葉スポーツ広場弓道場で行われました。生憎のお天気でしたが、4年ぶりに開催された大会には、県内の市町村で弓道をされている方や大学生など100名近い方が参加され、賑やかに開催されました。本校からは男子1チームと、女子3年生と2年生の2チームが高校生の部に参加しました。初めて高校を卒業された方から年配の方まで、幅広い年代の方々...
2023/6/6
U17アジアレスリング選手権大会 激励会 山梨県スポーツ協会
6月10日から中央アジアのキルギス共和国でU17アジアレスリング選手権大会が行われます。本校から1年次 深澤遼弥くんが出場いたします!山梨県スポーツ協会から激励をいただきました!!
2023/6/6
山梨県選手権
6月3日(土)4日(日)に山梨県陸上競技選手権大会が行われました。社会人・大学生・高校生・中学生全てを含めた県のチャンピオンを決める大会となります。 1年 武井 女子100mハードル 第4位(関東選手権出場決定)2年 妻木 女子100mハードル 第6位(関東選手権出場決定)2年 清水 男子400mハードル 第7位2年 森本 男子棒高跳 第7位2年 秋山 女子400mハ...
2023/6/5
男女バドミントン部 関東大会
6月2〜4日に行われた第69回関東高等学校バドミントン選手権大会に、男子女子共に出場しました。結果は男子は横浜高校、女子は浦和北高校に敗れ一回戦敗退となりましたが、男女共に関東大会に出場、関東の強豪と試合が出来、間近でその実力を見る事が出来た事は、部活動面ではもちろん、その他の部分でもとても良い経験になりました。家族や友人、先生方やその他たくさんの方々への感謝を忘れず、3年生は...
KJニュース
月別投稿一覧
アーカイブ
最新投稿記事
2025/4/28
2025/4/24
2025/4/14
2025/4/8
2025/3/26