ホーム > 部活動 > 弓道 弓道 2024/10/15 甲府市長杯争奪県下弓道大会に参加 10月14日㈪スポーツの日に第30回甲府市長杯争奪県下弓道大会が、甲府市青葉スポーツ広場弓道場で行われました。秋晴れのお天気の中、開催された大会には、甲府市内の高校生、県内の市町村で弓道をされている方や大学生など100名近い方が参加され、賑やかに開催されました。本校からは1・2年生と3年生1名の7名が3チームに分かれ高校生の部に参加しました。初めて高校を卒業された方から年配の方... 2024/9/30 令和6年度 ジュニア審査講習会及びジュニア技術講習会に参加 9月28日と29日の2日間、小瀬スポーツ公園武道館アリーナ・弓道場で行われた令和6年度ジュニア審査講習会及び技術講習会に参加しました。先生方に、基本理念から体配、用具の使用法、射法八節、行射指導など弓道の基本から教えていただきました。県内から多くの高校生が参加しましたが、どの生徒の真剣に研修会を受けていました。 2024/9/24 国スポ選手壮行交流射会に参加しました。 令和6年9月22日㈰に小瀬スポーツ公園武道館弓道場で、国スポ大会本選に少年女子が出場する壮行会を兼ねて、高校生と社会人が一同に介し大会をすることを通じて高校生と各支部との交流を促進することを目的で国民スポーツ大会選手壮行会の交流射会が行われました。本校からは少年男子の選手で出場した中村滝人や1・2年生の希望者が参加しました。 2024/8/21 関東高校弓道個人選手権選抜大会 県予選出場 令和6年度関東高等学校弓道個人選手権選抜大会県予選大会が、8月20日㈫に小瀬スポーツ公園武道館弓道場で行われました。本校からは選抜された男子3名・女子6名が参加しました。1年生にとって初めての大会でしたが、緊張しながらも落ち着いて弓を引くことができました。いつもの実力が出し切れなかった生徒もいましたが、精一杯頑張ることができました。4射2中の予選に通過した岸本梨桜、倉地音羽と、... 2024/6/20 弓道部 インターハイ県予選 3位! 令和6年度第69回全国高等学校総合体育大会弓道大会山梨県予選 兼 第66回室井旗争奪弓道大会が6月15日・16日、小瀬スポーツ公園武道館弓道場で行われました。 一日目の女子の1・2回戦は、団体戦に輿石佳音、保坂さくら、清水優実、小宮山理央、跡部心美が出場し、個人戦に宇山涼音、斎藤夢叶、宮内梨央が出場しました。男子の1・2回戦は、団体戦に中村滝人、今井脩斗、瀧口尚也、栃原大樹、... 2024/5/10 2024高校総体(弓道) 令和6年度第76回山梨県高等学校総合体育大会弓道大会 兼 第68回関東高等学校弓道大会山梨県予選 兼 第1回山梨通運旗争奪弓道大会が5月8日・9日、小瀬スポーツ公園武道館弓道場で行われました。今年度から5人立ちとなり、各校男女1チームずつ出場しました。男子は23チーム・女子は24チームと各校個人が2名まで参加し競技が行われました。1・2回戦は各自8射の各チーム40本引き、的中数... 2024/5/7 山梨県弓道交流大会 5月3日・4日・5日の3日間、小瀬スポーツ公園武道館アリーナ・弓道場で行われた山梨県弓道交流大会に参加しました。インターハイに出場するような近県の強豪高校と、県内の多くの高校生・中学生が参加して大会が行われました。本校からは高校総体を目前に、ゴールデンウイークを返上し、頑張って参加しました。他県のレベルの高い強いチームの素晴らしい射を間近で見ることができ、圧倒されましたがとても... 2024/4/15 令和6年度 第1回甲府地区大会 4月13日㈯令和6年度第1回甲府地区高等学校弓道大会が小瀬スポーツ公園弓道場で行われました。今年度からインターハイ山梨県予選個人戦地区予選も兼ねて5人立ちで大会が行われ、男子1チームと個人で・女子3チームが参加しました。男子Aチーム(中村滝人・今井脩斗・深沢聖揮・栃原大樹・京嶋大馳)が19チーム中、上位8位に残ることができ、3回戦に進出することができましたが、トーナメントで1本... 2024/3/26 第23回東日本高等学校弓道大会に出場 第23回東日本高等学校弓道大会が、3月22日㈮・23日㈯・24日㈰に横須賀市総合体育会館(神奈川県横須賀市)で行われました。山梨県からは1月末に行われた予選を勝ち抜いた男女3校ずつが山梨県代表校として参加しました。北海道から山梨県までの15県から男女それぞれ44校が参加し、22日に5人立ち、23日に3人立ちの大会が開催されました。どの学校も各県の代表ということもあり、堂々として... 2024/3/18 近県対抗弓道大会に参加 3月16日・17日の2日にかけて、小瀬スポーツ公園武道館アリーナ・弓道場で行われた近県対抗弓道大会に参加しました。インターハイに出場するような近県の強豪高校と、県内の多くの高校が参加して大会を行うことができました。本校からは1・2年生が選手として出場し、緊張しながらも頑張って参加していました。強いチームの素晴らしい射を間近で見ることができ、とても勉強になりました。身近に見る強豪... 2 / 6«12345...»最後 » KJニュース すべて お知らせ 学校行事 教育活動 部活動 同窓会 月別投稿一覧 2025年7月 日 月 火 水 木 金 土 12345 6789101112 13141516171819 20212223242526 2728293031 « 6月 アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年7月 (5) 2025年6月 (8) 2025年5月 (7) 2025年4月 (5) 2025年3月 (9) 2025年2月 (12) 2025年1月 (9) 2024年12月 (27) 2024年11月 (6) 2024年10月 (19) 2024年9月 (15) 2024年8月 (7) 2024年7月 (12) 2024年6月 (12) 2024年5月 (10) 2024年4月 (9) 2024年3月 (17) 2024年2月 (10) 2024年1月 (13) 2023年12月 (31) 2023年11月 (11) 2023年10月 (21) 2023年9月 (14) 2023年8月 (12) 2023年7月 (20) 2023年6月 (20) 2023年5月 (16) 2023年4月 (5) 2023年3月 (22) 2023年2月 (5) 2023年1月 (15) 2022年12月 (22) 2022年11月 (11) 2022年10月 (16) 2022年9月 (11) 2022年8月 (10) 2022年7月 (13) 2022年6月 (12) 2022年5月 (11) 2022年4月 (10) 2022年3月 (17) 2022年2月 (6) 2022年1月 (13) 2021年12月 (34) 2021年11月 (25) 2021年10月 (14) 2021年9月 (18) 2021年8月 (19) 2021年7月 (25) 2021年6月 (18) 2021年5月 (9) 2021年4月 (21) 2021年3月 (10) 2021年2月 (14) 2021年1月 (6) 2020年12月 (40) 2020年11月 (25) 2020年10月 (35) 2020年9月 (21) 2020年8月 (21) 2020年7月 (11) 2020年6月 (7) 2020年5月 (32) 2020年4月 (34) 2020年3月 (11) 2020年2月 (4) 2020年1月 (15) 2019年12月 (19) 2019年11月 (10) 2019年10月 (6) 2019年8月 (2) 2019年7月 (8) 2019年6月 (3) 2019年5月 (3) 2019年4月 (5) 2019年3月 (4) 2019年2月 (3) 2019年1月 (2) 2018年12月 (25) 2018年11月 (1) 2018年10月 (2) 2018年9月 (3) 2018年8月 (3) 2018年7月 (7) 2018年6月 (3) 2018年5月 (4) 2018年4月 (6) 2018年3月 (4) 2018年2月 (2) 2018年1月 (3) 2017年12月 (20) 2017年11月 (1) 2017年10月 (1) 2017年9月 (2) 2017年8月 (2) 2017年7月 (4) 2017年6月 (3) 2017年5月 (6) 2017年4月 (5) 2017年3月 (5) 2017年2月 (5) 2017年1月 (4) 2016年12月 (4) 2016年11月 (2) 2016年10月 (16) 2016年8月 (2) 2016年7月 (4) 2016年6月 (3) 2016年5月 (4) 2016年4月 (5) 2016年3月 (2) 2016年2月 (3) 2016年1月 (3) 2015年12月 (18) 2015年11月 (2) 2015年10月 (3) 2015年8月 (3) 2015年7月 (5) 2015年6月 (1) 2015年5月 (2) 2015年4月 (5) 2015年3月 (3) 2015年2月 (2) 2014年12月 (17) 2014年11月 (1) 2014年10月 (2) 2014年8月 (2) 2014年7月 (4) 2014年6月 (4) 2014年5月 (3) 2014年4月 (3) 2014年3月 (5) 2014年2月 (3) 2013年12月 (2) 2013年11月 (1) 2013年10月 (2) 2013年8月 (2) 2013年7月 (5) 2013年6月 (2) 2013年5月 (4) 2013年4月 (5) 2013年3月 (4) 2013年2月 (1) 2013年1月 (1) 2012年12月 (5) 2012年11月 (4) 2012年10月 (3) 2012年9月 (1) 2012年8月 (2) 2012年7月 (3) 2012年6月 (1) 2012年5月 (3) 2012年4月 (8) 2012年3月 (2) 2012年2月 (6) 2011年11月 (1) 2011年10月 (3) 2011年9月 (1) 2011年8月 (1) 2011年7月 (3) 2011年6月 (1) 2011年5月 (2) 2011年4月 (5) 2011年3月 (7) 2011年2月 (1) 2011年1月 (1) 2010年12月 (4) 2010年11月 (4) 2010年10月 (2) 2010年9月 (4) 2010年8月 (1) 2010年7月 (6) 2010年6月 (6) 2010年5月 (5) 2010年4月 (10) 2010年3月 (5) 2010年2月 (6) 2010年1月 (1) 2009年12月 (7) 2009年11月 (4) 2009年10月 (4) 2009年9月 (1) 2009年8月 (3) 2009年7月 (10) 2009年6月 (6) 2009年5月 (9) 2009年4月 (11) 2009年3月 (1) 2008年12月 (1) 2008年6月 (1) 2007年12月 (1) 2007年7月 (1) 最新投稿記事 2025/7/4 2025U17アジアレスリング選手権(ベトナム)大会結果報告 2025/7/3 就学支援金について 2025/7/3 女子バレーボール部インターハイ予選の報告 2025/7/2 陸上競技部試合結果報告(山梨県選手権、南関東大会、学年別大会) 2025/7/1 学校パンフレット2025年度版
2024/10/15
甲府市長杯争奪県下弓道大会に参加
10月14日㈪スポーツの日に第30回甲府市長杯争奪県下弓道大会が、甲府市青葉スポーツ広場弓道場で行われました。秋晴れのお天気の中、開催された大会には、甲府市内の高校生、県内の市町村で弓道をされている方や大学生など100名近い方が参加され、賑やかに開催されました。本校からは1・2年生と3年生1名の7名が3チームに分かれ高校生の部に参加しました。初めて高校を卒業された方から年配の方...
2024/9/30
令和6年度 ジュニア審査講習会及びジュニア技術講習会に参加
9月28日と29日の2日間、小瀬スポーツ公園武道館アリーナ・弓道場で行われた令和6年度ジュニア審査講習会及び技術講習会に参加しました。先生方に、基本理念から体配、用具の使用法、射法八節、行射指導など弓道の基本から教えていただきました。県内から多くの高校生が参加しましたが、どの生徒の真剣に研修会を受けていました。
2024/9/24
国スポ選手壮行交流射会に参加しました。
令和6年9月22日㈰に小瀬スポーツ公園武道館弓道場で、国スポ大会本選に少年女子が出場する壮行会を兼ねて、高校生と社会人が一同に介し大会をすることを通じて高校生と各支部との交流を促進することを目的で国民スポーツ大会選手壮行会の交流射会が行われました。本校からは少年男子の選手で出場した中村滝人や1・2年生の希望者が参加しました。
2024/8/21
関東高校弓道個人選手権選抜大会 県予選出場
令和6年度関東高等学校弓道個人選手権選抜大会県予選大会が、8月20日㈫に小瀬スポーツ公園武道館弓道場で行われました。本校からは選抜された男子3名・女子6名が参加しました。1年生にとって初めての大会でしたが、緊張しながらも落ち着いて弓を引くことができました。いつもの実力が出し切れなかった生徒もいましたが、精一杯頑張ることができました。4射2中の予選に通過した岸本梨桜、倉地音羽と、...
2024/6/20
弓道部 インターハイ県予選 3位!
令和6年度第69回全国高等学校総合体育大会弓道大会山梨県予選 兼 第66回室井旗争奪弓道大会が6月15日・16日、小瀬スポーツ公園武道館弓道場で行われました。 一日目の女子の1・2回戦は、団体戦に輿石佳音、保坂さくら、清水優実、小宮山理央、跡部心美が出場し、個人戦に宇山涼音、斎藤夢叶、宮内梨央が出場しました。男子の1・2回戦は、団体戦に中村滝人、今井脩斗、瀧口尚也、栃原大樹、...
2024/5/10
2024高校総体(弓道)
令和6年度第76回山梨県高等学校総合体育大会弓道大会 兼 第68回関東高等学校弓道大会山梨県予選 兼 第1回山梨通運旗争奪弓道大会が5月8日・9日、小瀬スポーツ公園武道館弓道場で行われました。今年度から5人立ちとなり、各校男女1チームずつ出場しました。男子は23チーム・女子は24チームと各校個人が2名まで参加し競技が行われました。1・2回戦は各自8射の各チーム40本引き、的中数...
2024/5/7
山梨県弓道交流大会
5月3日・4日・5日の3日間、小瀬スポーツ公園武道館アリーナ・弓道場で行われた山梨県弓道交流大会に参加しました。インターハイに出場するような近県の強豪高校と、県内の多くの高校生・中学生が参加して大会が行われました。本校からは高校総体を目前に、ゴールデンウイークを返上し、頑張って参加しました。他県のレベルの高い強いチームの素晴らしい射を間近で見ることができ、圧倒されましたがとても...
2024/4/15
令和6年度 第1回甲府地区大会
4月13日㈯令和6年度第1回甲府地区高等学校弓道大会が小瀬スポーツ公園弓道場で行われました。今年度からインターハイ山梨県予選個人戦地区予選も兼ねて5人立ちで大会が行われ、男子1チームと個人で・女子3チームが参加しました。男子Aチーム(中村滝人・今井脩斗・深沢聖揮・栃原大樹・京嶋大馳)が19チーム中、上位8位に残ることができ、3回戦に進出することができましたが、トーナメントで1本...
2024/3/26
第23回東日本高等学校弓道大会に出場
第23回東日本高等学校弓道大会が、3月22日㈮・23日㈯・24日㈰に横須賀市総合体育会館(神奈川県横須賀市)で行われました。山梨県からは1月末に行われた予選を勝ち抜いた男女3校ずつが山梨県代表校として参加しました。北海道から山梨県までの15県から男女それぞれ44校が参加し、22日に5人立ち、23日に3人立ちの大会が開催されました。どの学校も各県の代表ということもあり、堂々として...
2024/3/18
近県対抗弓道大会に参加
3月16日・17日の2日にかけて、小瀬スポーツ公園武道館アリーナ・弓道場で行われた近県対抗弓道大会に参加しました。インターハイに出場するような近県の強豪高校と、県内の多くの高校が参加して大会を行うことができました。本校からは1・2年生が選手として出場し、緊張しながらも頑張って参加していました。強いチームの素晴らしい射を間近で見ることができ、とても勉強になりました。身近に見る強豪...
KJニュース
月別投稿一覧
アーカイブ
最新投稿記事
2025/7/4
2025/7/3
2025/7/3
2025/7/2
2025/7/1