ホーム > 2025年 2025年 2025/8/1 野球部部活動体験まだ申し込みできます。 本校HPに掲載されてい部活動体験の申し込み期限が7月31日までとなっていますが、申し込み期限を延長しましたので、まだ申し込むことができます。お知らせにある申し込みのQRコードを読み込んでいただき必要事項を入力ください。野球部は、みなさんの参加をお待ちしております。また、9日がチームの行事等で参加できない方は、参加の申し込みをしていただき、項目の8その他の欄に特記事項でその旨記入... 2025/8/1 男子バスケットボール部インターハイ予選結果 ご報告が遅くなり、申し訳ありません6月14日(土)、6月15日(日)に富士北麓体育館にてインターハイ予選が行われました。1回戦目は笛吹高校と対戦しました。初戦が肝心なので、全員で気を引き締めて行った結果、111-54で勝利を掴むことができました。 2回戦目は甲府商業高校との対戦でした。どんな相手だろうと気を抜かず、強い気持ちを持ってプレーに臨んだ結果、126-51で勝... 2025/8/1 オープンスクール初日8月6日(水)「KJきらり」販売します! 本校、ビジネス会計系列生徒は、仮想商店を作り、地域のお店から商品を仕入れ、販売活動を行っています。その取り組みを中学生にも紹介すべく、オープンスクール初日8月6日(水)の昼、本校校舎内2階にて販売をオープンスクールに参加してくれた中学生、保護者さんを対象に販売を行いたいと思います。今回、販売する商品は、1.サリナスカリー(カレーライス)、400円(本校学園祭にて、本校購買でお弁... 2025/7/31 第61回全国高等学校家庭科食物調理技術検定を実施しました 7/26(日)、本校にて全国高等学校家庭科食物調理技術検定の実技試験を実施いたしました。 食物調理技術検定とは、昭和35年に創設され、食物調理に関する知識・技術を将来の進路に役立てられるよう各級で設けられた課題へと向かう試験となっております。令和6年度までで延べ2074万人以上が全国で受験をしておりますが、本校でも福祉生活科学系列の2・3年生の調理に興味のある生徒たち... 2025/7/20 甲府城西レスリング部 新聞1号(関東大会結果)マネージャー作 2025/7/18 同窓会第4回常任理事会・第3回総会実行委員会(R7.7.16) 令和7年7月16日19時より第4回常任理事会・第3回総会実行委員会が開催されました。井出同窓会長をはじめ常任理事の方が集まり、令和7年6月29日に開催された同窓会総会やおよび再会パーティーの反省を行いました。幹事の26期生の参加がなく残念でしたが、総会後に行われたアンケートをもとに来年度からの方向性も考えて活発な意見交換が行われました。 2025/7/17 本日(7月17日(木))野球応援について(変更) 本日(7月17日(木))の高校野球は、第1試合が延長となったため、本校の試合が17:00開始予定となりました。よって、自由応援としますので、応援に参加できる生徒は16:20に小瀬に集合してください。なお、試合終了が遅くなりますので、心配な生徒は保護者と相談の上参加してください。よろしくお願いします。16:20 点呼完了17:00 試合開始予定19:30頃 試合終... 2025/7/16 身延線利用の生徒の皆さんへ 南甲府駅より、明日(7月17日(木))身延線西富士宮〜鰍沢口間終日運転見合わせ、鰍沢口~甲府間本数を減らしての運行の連絡が入りました。明日の登校について、身延線利用の生徒の皆さんは、無理のないよう登校できる生徒は登校してきてください。欠席等の場合はその旨を学校へ連絡してください。よろしくお願いいたします。 2025/7/16 野球応援について 本日(7月16日(水))順延になった高校野球については、明日(7月17日(木))の第3試合(15:00開始)となりました。明日の日程については以下の通りです。なお、明日も雨の予報が出ていますので、野球応援と6校時までの授業の準備をして登校してきてください。また、雨具と着替えの準備をしてきてください。よろしくお願いします。1・2校時授業10:55~11:15 MHR11:15~1... 2025/7/16 本日(7月16日(水))の野球応援について 本日(7月16日(水))の高校野球は、雨天のため中止となりました。生徒の皆さんは、気を付けて帰宅してください。なお、今後の野球応援につきましては、Teams等で連絡します。よろしくお願いいたします。 4 / 10« 先頭«...23456...10...»最後 » KJニュース すべて お知らせ 学校行事 教育活動 部活動 同窓会 月別投稿一覧 2025年11月 日 月 火 水 木 金 土 1 2345678 9101112131415 16171819202122 23242526272829 30 « 10月 アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年10月 (20) 2025年9月 (6) 2025年8月 (7) 2025年7月 (13) 2025年6月 (9) 2025年5月 (7) 2025年4月 (5) 2025年3月 (9) 2025年2月 (12) 2025年1月 (9) 2024年12月 (27) 2024年11月 (6) 2024年10月 (19) 2024年9月 (15) 2024年8月 (7) 2024年7月 (12) 2024年6月 (12) 2024年5月 (10) 2024年4月 (9) 2024年3月 (17) 2024年2月 (10) 2024年1月 (13) 2023年12月 (31) 2023年11月 (11) 2023年10月 (21) 2023年9月 (14) 2023年8月 (12) 2023年7月 (20) 2023年6月 (20) 2023年5月 (16) 2023年4月 (5) 2023年3月 (22) 2023年2月 (5) 2023年1月 (15) 2022年12月 (22) 2022年11月 (11) 2022年10月 (16) 2022年9月 (11) 2022年8月 (10) 2022年7月 (13) 2022年6月 (12) 2022年5月 (11) 2022年4月 (10) 2022年3月 (17) 2022年2月 (6) 2022年1月 (13) 2021年12月 (34) 2021年11月 (25) 2021年10月 (14) 2021年9月 (18) 2021年8月 (19) 2021年7月 (25) 2021年6月 (18) 2021年5月 (9) 2021年4月 (21) 2021年3月 (10) 2021年2月 (14) 2021年1月 (6) 2020年12月 (40) 2020年11月 (25) 2020年10月 (35) 2020年9月 (21) 2020年8月 (21) 2020年7月 (11) 2020年6月 (7) 2020年5月 (32) 2020年4月 (34) 2020年3月 (11) 2020年2月 (4) 2020年1月 (15) 2019年12月 (19) 2019年11月 (10) 2019年10月 (6) 2019年8月 (2) 2019年7月 (8) 2019年6月 (3) 2019年5月 (3) 2019年4月 (5) 2019年3月 (4) 2019年2月 (3) 2019年1月 (2) 2018年12月 (25) 2018年11月 (1) 2018年10月 (2) 2018年9月 (3) 2018年8月 (3) 2018年7月 (7) 2018年6月 (3) 2018年5月 (4) 2018年4月 (6) 2018年3月 (4) 2018年2月 (2) 2018年1月 (3) 2017年12月 (20) 2017年11月 (1) 2017年10月 (1) 2017年9月 (2) 2017年8月 (2) 2017年7月 (4) 2017年6月 (3) 2017年5月 (6) 2017年4月 (5) 2017年3月 (5) 2017年2月 (5) 2017年1月 (4) 2016年12月 (4) 2016年11月 (2) 2016年10月 (16) 2016年8月 (2) 2016年7月 (4) 2016年6月 (3) 2016年5月 (4) 2016年4月 (5) 2016年3月 (2) 2016年2月 (3) 2016年1月 (3) 2015年12月 (18) 2015年11月 (2) 2015年10月 (3) 2015年8月 (3) 2015年7月 (5) 2015年6月 (1) 2015年5月 (2) 2015年4月 (5) 2015年3月 (3) 2015年2月 (2) 2014年12月 (17) 2014年11月 (1) 2014年10月 (2) 2014年8月 (2) 2014年7月 (4) 2014年6月 (4) 2014年5月 (3) 2014年4月 (3) 2014年3月 (5) 2014年2月 (3) 2013年12月 (2) 2013年11月 (1) 2013年10月 (2) 2013年8月 (2) 2013年7月 (5) 2013年6月 (2) 2013年5月 (4) 2013年4月 (5) 2013年3月 (4) 2013年2月 (1) 2013年1月 (1) 2012年12月 (5) 2012年11月 (4) 2012年10月 (3) 2012年9月 (1) 2012年8月 (2) 2012年7月 (3) 2012年6月 (1) 2012年5月 (3) 2012年4月 (8) 2012年3月 (2) 2012年2月 (6) 2011年11月 (1) 2011年10月 (3) 2011年9月 (1) 2011年8月 (1) 2011年7月 (3) 2011年6月 (1) 2011年5月 (2) 2011年4月 (5) 2011年3月 (7) 2011年2月 (1) 2011年1月 (1) 2010年12月 (4) 2010年11月 (4) 2010年10月 (2) 2010年9月 (4) 2010年8月 (1) 2010年7月 (6) 2010年6月 (6) 2010年5月 (5) 2010年4月 (10) 2010年3月 (5) 2010年2月 (6) 2010年1月 (1) 2009年12月 (7) 2009年11月 (4) 2009年10月 (4) 2009年9月 (1) 2009年8月 (3) 2009年7月 (10) 2009年6月 (6) 2009年5月 (9) 2009年4月 (11) 2009年3月 (1) 2008年12月 (1) 2008年6月 (1) 2007年12月 (1) 2007年7月 (1) 最新投稿記事 2025/10/29 甲府市長への国スポ優勝報告会(レスリング部 深澤遼弥) 2025/10/29 WC県予選結果報告(女バス) 2025/10/28 女子テニス部新人戦結果 2025/10/27 バーレボール部からの春高予選大会の報告 2025/10/27 ウィンターカップ山梨県予選
2025/8/1
野球部部活動体験まだ申し込みできます。
本校HPに掲載されてい部活動体験の申し込み期限が7月31日までとなっていますが、申し込み期限を延長しましたので、まだ申し込むことができます。お知らせにある申し込みのQRコードを読み込んでいただき必要事項を入力ください。野球部は、みなさんの参加をお待ちしております。また、9日がチームの行事等で参加できない方は、参加の申し込みをしていただき、項目の8その他の欄に特記事項でその旨記入...
2025/8/1
男子バスケットボール部インターハイ予選結果
ご報告が遅くなり、申し訳ありません6月14日(土)、6月15日(日)に富士北麓体育館にてインターハイ予選が行われました。1回戦目は笛吹高校と対戦しました。初戦が肝心なので、全員で気を引き締めて行った結果、111-54で勝利を掴むことができました。 2回戦目は甲府商業高校との対戦でした。どんな相手だろうと気を抜かず、強い気持ちを持ってプレーに臨んだ結果、126-51で勝...
2025/8/1
オープンスクール初日8月6日(水)「KJきらり」販売します!
本校、ビジネス会計系列生徒は、仮想商店を作り、地域のお店から商品を仕入れ、販売活動を行っています。その取り組みを中学生にも紹介すべく、オープンスクール初日8月6日(水)の昼、本校校舎内2階にて販売をオープンスクールに参加してくれた中学生、保護者さんを対象に販売を行いたいと思います。今回、販売する商品は、1.サリナスカリー(カレーライス)、400円(本校学園祭にて、本校購買でお弁...
2025/7/31
第61回全国高等学校家庭科食物調理技術検定を実施しました
7/26(日)、本校にて全国高等学校家庭科食物調理技術検定の実技試験を実施いたしました。 食物調理技術検定とは、昭和35年に創設され、食物調理に関する知識・技術を将来の進路に役立てられるよう各級で設けられた課題へと向かう試験となっております。令和6年度までで延べ2074万人以上が全国で受験をしておりますが、本校でも福祉生活科学系列の2・3年生の調理に興味のある生徒たち...
2025/7/20
甲府城西レスリング部 新聞1号(関東大会結果)マネージャー作
2025/7/18
同窓会第4回常任理事会・第3回総会実行委員会(R7.7.16)
令和7年7月16日19時より第4回常任理事会・第3回総会実行委員会が開催されました。井出同窓会長をはじめ常任理事の方が集まり、令和7年6月29日に開催された同窓会総会やおよび再会パーティーの反省を行いました。幹事の26期生の参加がなく残念でしたが、総会後に行われたアンケートをもとに来年度からの方向性も考えて活発な意見交換が行われました。
2025/7/17
本日(7月17日(木))野球応援について(変更)
本日(7月17日(木))の高校野球は、第1試合が延長となったため、本校の試合が17:00開始予定となりました。よって、自由応援としますので、応援に参加できる生徒は16:20に小瀬に集合してください。なお、試合終了が遅くなりますので、心配な生徒は保護者と相談の上参加してください。よろしくお願いします。16:20 点呼完了17:00 試合開始予定19:30頃 試合終...
2025/7/16
身延線利用の生徒の皆さんへ
南甲府駅より、明日(7月17日(木))身延線西富士宮〜鰍沢口間終日運転見合わせ、鰍沢口~甲府間本数を減らしての運行の連絡が入りました。明日の登校について、身延線利用の生徒の皆さんは、無理のないよう登校できる生徒は登校してきてください。欠席等の場合はその旨を学校へ連絡してください。よろしくお願いいたします。
2025/7/16
野球応援について
本日(7月16日(水))順延になった高校野球については、明日(7月17日(木))の第3試合(15:00開始)となりました。明日の日程については以下の通りです。なお、明日も雨の予報が出ていますので、野球応援と6校時までの授業の準備をして登校してきてください。また、雨具と着替えの準備をしてきてください。よろしくお願いします。1・2校時授業10:55~11:15 MHR11:15~1...
2025/7/16
本日(7月16日(水))の野球応援について
本日(7月16日(水))の高校野球は、雨天のため中止となりました。生徒の皆さんは、気を付けて帰宅してください。なお、今後の野球応援につきましては、Teams等で連絡します。よろしくお願いいたします。
KJニュース
月別投稿一覧
アーカイブ
最新投稿記事
2025/10/29
2025/10/29
2025/10/28
2025/10/27
2025/10/27