ホーム > 2025年 2025年 2025/7/18 同窓会第4回常任理事会・第3回総会実行委員会(R7.7.16) 令和7年7月16日19時より第4回常任理事会・第3回総会実行委員会が開催されました。井出同窓会長をはじめ常任理事の方が集まり、令和7年6月29日に開催された同窓会総会やおよび再会パーティーの反省を行いました。幹事の26期生の参加がなく残念でしたが、総会後に行われたアンケートをもとに来年度からの方向性も考えて活発な意見交換が行われました。 2025/7/17 本日(7月17日(木))野球応援について(変更) 本日(7月17日(木))の高校野球は、第1試合が延長となったため、本校の試合が17:00開始予定となりました。よって、自由応援としますので、応援に参加できる生徒は16:20に小瀬に集合してください。なお、試合終了が遅くなりますので、心配な生徒は保護者と相談の上参加してください。よろしくお願いします。16:20 点呼完了17:00 試合開始予定19:30頃 試合終... 2025/7/16 身延線利用の生徒の皆さんへ 南甲府駅より、明日(7月17日(木))身延線西富士宮〜鰍沢口間終日運転見合わせ、鰍沢口~甲府間本数を減らしての運行の連絡が入りました。明日の登校について、身延線利用の生徒の皆さんは、無理のないよう登校できる生徒は登校してきてください。欠席等の場合はその旨を学校へ連絡してください。よろしくお願いいたします。 2025/7/16 野球応援について 本日(7月16日(水))順延になった高校野球については、明日(7月17日(木))の第3試合(15:00開始)となりました。明日の日程については以下の通りです。なお、明日も雨の予報が出ていますので、野球応援と6校時までの授業の準備をして登校してきてください。また、雨具と着替えの準備をしてきてください。よろしくお願いします。1・2校時授業10:55~11:15 MHR11:15~1... 2025/7/16 本日(7月16日(水))の野球応援について 本日(7月16日(水))の高校野球は、雨天のため中止となりました。生徒の皆さんは、気を付けて帰宅してください。なお、今後の野球応援につきましては、Teams等で連絡します。よろしくお願いいたします。 2025/7/14 部活動体験・見学申込について ☆参加申込 7月31日(木)までとなります。参加を希望される方は以下よりエントリーをお願いします。また、注意事項も良くお読みください。(当日は参加票を持参してください。) ※野球部の部活動体験に参加する方はこちらの参加同意書も持参してください。 ※部活動体験・見学の日程と中学校の大会等が重なっている場合はご相談ください。 ご... 2025/7/4 2025U17アジアレスリング選手権(ベトナム)大会結果報告 6月25日・26日にベトナム・ブンタウ市でU17アジアレスリング選手権が行われました。本校から3名の生徒が出場しました。結果3年次 大津虎白 銅メダル2年次 山本樹稀也 銅メダル2年次 中沢友貴 5位入賞日本代表としてチームに大きく貢献しました。この貴重な経験を糧にさらに頑張りたいと思います。 2025/7/3 就学支援金について 2025年7月3日(木)に各年次・各クラスで配布がされました、就学支援金に関する手続きのマニュアルを公開いたします。在学している全員が申請の対象となりますので、参考に手続きをよろしくお願いいたします。※2・3年次生で、7月3日以前に昨年度同様の手順で申請を行っている場合、スタディサプリにて案内がありますのでご確認ください。 公開場所:サイト右上[MENU]→[情報公開... 2025/7/3 女子バレーボール部インターハイ予選の報告 6月22日(日)にインターハイ予選2日目が本校にて行われ、私たちは5位から8位決定戦に全力をつくした結果7位になりました。今回は2日間を振り返って、各年次の部員の感想を掲載します。〈3年次〉 ずっとベスト8を目標にして練習をたくさんしてきました。たとえ相手にリードされても、14人で気持ちを一つにして自分たちのバレーを貫き、最後まで戦い抜きました。7位という結果に満足せず、3年... 2025/7/2 陸上競技部試合結果報告(山梨県選手権、南関東大会、学年別大会) ☆山梨県選手権5月31日(土)6月1日(日)に小瀬スポーツ公園陸上競技場で山梨県選手権に出場してきました。この大会は、標準記録を突破した県内出身の中学生、高校生、大学生、社会人全てを含めたナンバーワンを決める大会となります。以下、多くの選手が入賞を果たし、8月に埼玉県熊谷市で行われる関東選手権への出場を決めることができました。〇男子・400m 第8位 2年次 其田・400mH ... 2 / 8«12345...»最後 » KJニュース すべて お知らせ 学校行事 教育活動 部活動 同窓会 月別投稿一覧 2025年9月 日 月 火 水 木 金 土 123456 78910111213 14151617181920 21222324252627 282930 « 8月 アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年9月 (1) 2025年8月 (7) 2025年7月 (13) 2025年6月 (8) 2025年5月 (7) 2025年4月 (5) 2025年3月 (9) 2025年2月 (12) 2025年1月 (9) 2024年12月 (27) 2024年11月 (6) 2024年10月 (19) 2024年9月 (15) 2024年8月 (7) 2024年7月 (12) 2024年6月 (12) 2024年5月 (10) 2024年4月 (9) 2024年3月 (17) 2024年2月 (10) 2024年1月 (13) 2023年12月 (31) 2023年11月 (11) 2023年10月 (21) 2023年9月 (14) 2023年8月 (12) 2023年7月 (20) 2023年6月 (20) 2023年5月 (16) 2023年4月 (5) 2023年3月 (22) 2023年2月 (5) 2023年1月 (15) 2022年12月 (22) 2022年11月 (11) 2022年10月 (16) 2022年9月 (11) 2022年8月 (10) 2022年7月 (13) 2022年6月 (12) 2022年5月 (11) 2022年4月 (10) 2022年3月 (17) 2022年2月 (6) 2022年1月 (13) 2021年12月 (34) 2021年11月 (25) 2021年10月 (14) 2021年9月 (18) 2021年8月 (19) 2021年7月 (25) 2021年6月 (18) 2021年5月 (9) 2021年4月 (21) 2021年3月 (10) 2021年2月 (14) 2021年1月 (6) 2020年12月 (40) 2020年11月 (25) 2020年10月 (35) 2020年9月 (21) 2020年8月 (21) 2020年7月 (11) 2020年6月 (7) 2020年5月 (32) 2020年4月 (34) 2020年3月 (11) 2020年2月 (4) 2020年1月 (15) 2019年12月 (19) 2019年11月 (10) 2019年10月 (6) 2019年8月 (2) 2019年7月 (8) 2019年6月 (3) 2019年5月 (3) 2019年4月 (5) 2019年3月 (4) 2019年2月 (3) 2019年1月 (2) 2018年12月 (25) 2018年11月 (1) 2018年10月 (2) 2018年9月 (3) 2018年8月 (3) 2018年7月 (7) 2018年6月 (3) 2018年5月 (4) 2018年4月 (6) 2018年3月 (4) 2018年2月 (2) 2018年1月 (3) 2017年12月 (20) 2017年11月 (1) 2017年10月 (1) 2017年9月 (2) 2017年8月 (2) 2017年7月 (4) 2017年6月 (3) 2017年5月 (6) 2017年4月 (5) 2017年3月 (5) 2017年2月 (5) 2017年1月 (4) 2016年12月 (4) 2016年11月 (2) 2016年10月 (16) 2016年8月 (2) 2016年7月 (4) 2016年6月 (3) 2016年5月 (4) 2016年4月 (5) 2016年3月 (2) 2016年2月 (3) 2016年1月 (3) 2015年12月 (18) 2015年11月 (2) 2015年10月 (3) 2015年8月 (3) 2015年7月 (5) 2015年6月 (1) 2015年5月 (2) 2015年4月 (5) 2015年3月 (3) 2015年2月 (2) 2014年12月 (17) 2014年11月 (1) 2014年10月 (2) 2014年8月 (2) 2014年7月 (4) 2014年6月 (4) 2014年5月 (3) 2014年4月 (3) 2014年3月 (5) 2014年2月 (3) 2013年12月 (2) 2013年11月 (1) 2013年10月 (2) 2013年8月 (2) 2013年7月 (5) 2013年6月 (2) 2013年5月 (4) 2013年4月 (5) 2013年3月 (4) 2013年2月 (1) 2013年1月 (1) 2012年12月 (5) 2012年11月 (4) 2012年10月 (3) 2012年9月 (1) 2012年8月 (2) 2012年7月 (3) 2012年6月 (1) 2012年5月 (3) 2012年4月 (8) 2012年3月 (2) 2012年2月 (6) 2011年11月 (1) 2011年10月 (3) 2011年9月 (1) 2011年8月 (1) 2011年7月 (3) 2011年6月 (1) 2011年5月 (2) 2011年4月 (5) 2011年3月 (7) 2011年2月 (1) 2011年1月 (1) 2010年12月 (4) 2010年11月 (4) 2010年10月 (2) 2010年9月 (4) 2010年8月 (1) 2010年7月 (6) 2010年6月 (6) 2010年5月 (5) 2010年4月 (10) 2010年3月 (5) 2010年2月 (6) 2010年1月 (1) 2009年12月 (7) 2009年11月 (4) 2009年10月 (4) 2009年9月 (1) 2009年8月 (3) 2009年7月 (10) 2009年6月 (6) 2009年5月 (9) 2009年4月 (11) 2009年3月 (1) 2008年12月 (1) 2008年6月 (1) 2007年12月 (1) 2007年7月 (1) 最新投稿記事 2025/9/1 北陸高校校への遠征 2025/8/28 8月31日(日)陸上競技部部活動体験 集合場所変更について 2025/8/25 男子バスケットボール部の静岡遠征 2025/8/21 Nコンに参加しました 2025/8/21 関東高校弓道個人選手権選抜大会 県予選出場
2025/7/18
同窓会第4回常任理事会・第3回総会実行委員会(R7.7.16)
令和7年7月16日19時より第4回常任理事会・第3回総会実行委員会が開催されました。井出同窓会長をはじめ常任理事の方が集まり、令和7年6月29日に開催された同窓会総会やおよび再会パーティーの反省を行いました。幹事の26期生の参加がなく残念でしたが、総会後に行われたアンケートをもとに来年度からの方向性も考えて活発な意見交換が行われました。
2025/7/17
本日(7月17日(木))野球応援について(変更)
本日(7月17日(木))の高校野球は、第1試合が延長となったため、本校の試合が17:00開始予定となりました。よって、自由応援としますので、応援に参加できる生徒は16:20に小瀬に集合してください。なお、試合終了が遅くなりますので、心配な生徒は保護者と相談の上参加してください。よろしくお願いします。16:20 点呼完了17:00 試合開始予定19:30頃 試合終...
2025/7/16
身延線利用の生徒の皆さんへ
南甲府駅より、明日(7月17日(木))身延線西富士宮〜鰍沢口間終日運転見合わせ、鰍沢口~甲府間本数を減らしての運行の連絡が入りました。明日の登校について、身延線利用の生徒の皆さんは、無理のないよう登校できる生徒は登校してきてください。欠席等の場合はその旨を学校へ連絡してください。よろしくお願いいたします。
2025/7/16
野球応援について
本日(7月16日(水))順延になった高校野球については、明日(7月17日(木))の第3試合(15:00開始)となりました。明日の日程については以下の通りです。なお、明日も雨の予報が出ていますので、野球応援と6校時までの授業の準備をして登校してきてください。また、雨具と着替えの準備をしてきてください。よろしくお願いします。1・2校時授業10:55~11:15 MHR11:15~1...
2025/7/16
本日(7月16日(水))の野球応援について
本日(7月16日(水))の高校野球は、雨天のため中止となりました。生徒の皆さんは、気を付けて帰宅してください。なお、今後の野球応援につきましては、Teams等で連絡します。よろしくお願いいたします。
2025/7/14
部活動体験・見学申込について
☆参加申込 7月31日(木)までとなります。参加を希望される方は以下よりエントリーをお願いします。また、注意事項も良くお読みください。(当日は参加票を持参してください。) ※野球部の部活動体験に参加する方はこちらの参加同意書も持参してください。 ※部活動体験・見学の日程と中学校の大会等が重なっている場合はご相談ください。 ご...
2025/7/4
2025U17アジアレスリング選手権(ベトナム)大会結果報告
6月25日・26日にベトナム・ブンタウ市でU17アジアレスリング選手権が行われました。本校から3名の生徒が出場しました。結果3年次 大津虎白 銅メダル2年次 山本樹稀也 銅メダル2年次 中沢友貴 5位入賞日本代表としてチームに大きく貢献しました。この貴重な経験を糧にさらに頑張りたいと思います。
2025/7/3
就学支援金について
2025年7月3日(木)に各年次・各クラスで配布がされました、就学支援金に関する手続きのマニュアルを公開いたします。在学している全員が申請の対象となりますので、参考に手続きをよろしくお願いいたします。※2・3年次生で、7月3日以前に昨年度同様の手順で申請を行っている場合、スタディサプリにて案内がありますのでご確認ください。 公開場所:サイト右上[MENU]→[情報公開...
2025/7/3
女子バレーボール部インターハイ予選の報告
6月22日(日)にインターハイ予選2日目が本校にて行われ、私たちは5位から8位決定戦に全力をつくした結果7位になりました。今回は2日間を振り返って、各年次の部員の感想を掲載します。〈3年次〉 ずっとベスト8を目標にして練習をたくさんしてきました。たとえ相手にリードされても、14人で気持ちを一つにして自分たちのバレーを貫き、最後まで戦い抜きました。7位という結果に満足せず、3年...
2025/7/2
陸上競技部試合結果報告(山梨県選手権、南関東大会、学年別大会)
☆山梨県選手権5月31日(土)6月1日(日)に小瀬スポーツ公園陸上競技場で山梨県選手権に出場してきました。この大会は、標準記録を突破した県内出身の中学生、高校生、大学生、社会人全てを含めたナンバーワンを決める大会となります。以下、多くの選手が入賞を果たし、8月に埼玉県熊谷市で行われる関東選手権への出場を決めることができました。〇男子・400m 第8位 2年次 其田・400mH ...
KJニュース
月別投稿一覧
アーカイブ
最新投稿記事
2025/9/1
2025/8/28
2025/8/25
2025/8/21
2025/8/21