ホーム > 教育活動 > 福祉生活科学 > 第61回全国高等学校家庭科食物調理技術検定を実施しました 第61回全国高等学校家庭科食物調理技術検定を実施しました 2025/7/31/ 7/26(日)、本校にて全国高等学校家庭科食物調理技術検定の実技試験を実施いたしました。 食物調理技術検定とは、昭和35年に創設され、食物調理に関する知識・技術を将来の進路に役立てられるよう各級で設けられた課題へと向かう試験となっております。令和6年度までで延べ2074万人以上が全国で受験をしておりますが、本校でも福祉生活科学系列の2・3年生の調理に興味のある生徒たちが各級を受験し、合格を掴んで卒業を迎えております。 今回は「応用フードデザイン」の受講生のうち、11名が準1級試験を受験いたしました。課題は17歳の通学用の弁当で、普段から図書室で献立を調べたり試作をしたりとそれぞれが試験合格を目指して準備を進めてきました。 日曜日は気温が高い中でしたが、揚げ物にも挑戦! キレイな仕上がりが難しい、肉巻きにも挑戦し、試験時間いっぱい集中して取り組みました。 全員、練習以上に上手にできました!!実技試験の結果が楽しみです! 他校から足を運んでくださった審査員の先生方からもお褒めの言葉をいただきました。次は最上位の級である1級合格を目指して、全員で頑張ります! KJニュース すべて お知らせ 学校行事 教育活動 部活動 同窓会 月別投稿一覧 2025年7月 日 月 火 水 木 金 土 12345 6789101112 13141516171819 20212223242526 2728293031 « 6月 アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年7月 (13) 2025年6月 (8) 2025年5月 (7) 2025年4月 (5) 2025年3月 (9) 2025年2月 (12) 2025年1月 (9) 2024年12月 (27) 2024年11月 (6) 2024年10月 (19) 2024年9月 (15) 2024年8月 (7) 2024年7月 (12) 2024年6月 (12) 2024年5月 (10) 2024年4月 (9) 2024年3月 (17) 2024年2月 (10) 2024年1月 (13) 2023年12月 (31) 2023年11月 (11) 2023年10月 (21) 2023年9月 (14) 2023年8月 (12) 2023年7月 (20) 2023年6月 (20) 2023年5月 (16) 2023年4月 (5) 2023年3月 (22) 2023年2月 (5) 2023年1月 (15) 2022年12月 (22) 2022年11月 (11) 2022年10月 (16) 2022年9月 (11) 2022年8月 (10) 2022年7月 (13) 2022年6月 (12) 2022年5月 (11) 2022年4月 (10) 2022年3月 (17) 2022年2月 (6) 2022年1月 (13) 2021年12月 (34) 2021年11月 (25) 2021年10月 (14) 2021年9月 (18) 2021年8月 (19) 2021年7月 (25) 2021年6月 (18) 2021年5月 (9) 2021年4月 (21) 2021年3月 (10) 2021年2月 (14) 2021年1月 (6) 2020年12月 (40) 2020年11月 (25) 2020年10月 (35) 2020年9月 (21) 2020年8月 (21) 2020年7月 (11) 2020年6月 (7) 2020年5月 (32) 2020年4月 (34) 2020年3月 (11) 2020年2月 (4) 2020年1月 (15) 2019年12月 (19) 2019年11月 (10) 2019年10月 (6) 2019年8月 (2) 2019年7月 (8) 2019年6月 (3) 2019年5月 (3) 2019年4月 (5) 2019年3月 (4) 2019年2月 (3) 2019年1月 (2) 2018年12月 (25) 2018年11月 (1) 2018年10月 (2) 2018年9月 (3) 2018年8月 (3) 2018年7月 (7) 2018年6月 (3) 2018年5月 (4) 2018年4月 (6) 2018年3月 (4) 2018年2月 (2) 2018年1月 (3) 2017年12月 (20) 2017年11月 (1) 2017年10月 (1) 2017年9月 (2) 2017年8月 (2) 2017年7月 (4) 2017年6月 (3) 2017年5月 (6) 2017年4月 (5) 2017年3月 (5) 2017年2月 (5) 2017年1月 (4) 2016年12月 (4) 2016年11月 (2) 2016年10月 (16) 2016年8月 (2) 2016年7月 (4) 2016年6月 (3) 2016年5月 (4) 2016年4月 (5) 2016年3月 (2) 2016年2月 (3) 2016年1月 (3) 2015年12月 (18) 2015年11月 (2) 2015年10月 (3) 2015年8月 (3) 2015年7月 (5) 2015年6月 (1) 2015年5月 (2) 2015年4月 (5) 2015年3月 (3) 2015年2月 (2) 2014年12月 (17) 2014年11月 (1) 2014年10月 (2) 2014年8月 (2) 2014年7月 (4) 2014年6月 (4) 2014年5月 (3) 2014年4月 (3) 2014年3月 (5) 2014年2月 (3) 2013年12月 (2) 2013年11月 (1) 2013年10月 (2) 2013年8月 (2) 2013年7月 (5) 2013年6月 (2) 2013年5月 (4) 2013年4月 (5) 2013年3月 (4) 2013年2月 (1) 2013年1月 (1) 2012年12月 (5) 2012年11月 (4) 2012年10月 (3) 2012年9月 (1) 2012年8月 (2) 2012年7月 (3) 2012年6月 (1) 2012年5月 (3) 2012年4月 (8) 2012年3月 (2) 2012年2月 (6) 2011年11月 (1) 2011年10月 (3) 2011年9月 (1) 2011年8月 (1) 2011年7月 (3) 2011年6月 (1) 2011年5月 (2) 2011年4月 (5) 2011年3月 (7) 2011年2月 (1) 2011年1月 (1) 2010年12月 (4) 2010年11月 (4) 2010年10月 (2) 2010年9月 (4) 2010年8月 (1) 2010年7月 (6) 2010年6月 (6) 2010年5月 (5) 2010年4月 (10) 2010年3月 (5) 2010年2月 (6) 2010年1月 (1) 2009年12月 (7) 2009年11月 (4) 2009年10月 (4) 2009年9月 (1) 2009年8月 (3) 2009年7月 (10) 2009年6月 (6) 2009年5月 (9) 2009年4月 (11) 2009年3月 (1) 2008年12月 (1) 2008年6月 (1) 2007年12月 (1) 2007年7月 (1) 最新投稿記事 2025/7/31 第61回全国高等学校家庭科食物調理技術検定を実施しました 2025/7/20 甲府城西レスリング部 新聞1号(関東大会結果)マネージャー作 2025/7/18 同窓会第4回常任理事会・第3回総会実行委員会(R7.7.16) 2025/7/17 本日(7月17日(木))野球応援について(変更) 2025/7/16 身延線利用の生徒の皆さんへ
7/26(日)、本校にて全国高等学校家庭科食物調理技術検定の実技試験を実施いたしました。
食物調理技術検定とは、昭和35年に創設され、食物調理に関する知識・技術を将来の進路に役立てられるよう各級で設けられた課題へと向かう試験となっております。令和6年度までで延べ2074万人以上が全国で受験をしておりますが、本校でも福祉生活科学系列の2・3年生の調理に興味のある生徒たちが各級を受験し、合格を掴んで卒業を迎えております。
今回は「応用フードデザイン」の受講生のうち、11名が準1級試験を受験いたしました。課題は17歳の通学用の弁当で、普段から図書室で献立を調べたり試作をしたりとそれぞれが試験合格を目指して準備を進めてきました。
日曜日は気温が高い中でしたが、揚げ物にも挑戦!
キレイな仕上がりが難しい、肉巻きにも挑戦し、試験時間いっぱい集中して取り組みました。
全員、練習以上に上手にできました!!実技試験の結果が楽しみです!
他校から足を運んでくださった審査員の先生方からもお褒めの言葉をいただきました。次は最上位の級である1級合格を目指して、全員で頑張ります!
KJニュース
月別投稿一覧
アーカイブ
最新投稿記事
2025/7/31
2025/7/20
2025/7/18
2025/7/17
2025/7/16