PDFファイルの参照には ADOBE READER (無料)が必要です。

陸上競技部試合結果報告(山梨県選手権、南関東大会、学年別大会)

 2025/7/2/

☆山梨県選手権

5月31日(土)6月1日(日)に小瀬スポーツ公園陸上競技場で山梨県選手権に出場してきました。この大会は、標準記録を突破した県内出身の中学生、高校生、大学生、社会人全てを含めたナンバーワンを決める大会となります。以下、多くの選手が入賞を果たし、8月に埼玉県熊谷市で行われる関東選手権への出場を決めることができました。

〇男子

・400m 第8位 2年次 其田

・400mH 第4位 2年次 其田(関東選手権出場)

・4×100mR 第5位 1年次 坂野、3年次 平井、3年次 中山、1年次 野田(関東選手権出場)

・走高跳 第2位 3年次 平井(関東選手権出場)

〇女子

・100mH 第3位 2年次 三澤(関東選手権出場)

・400mH 第3位 2年次 三澤(関東選手権出場)

走高跳 第1位 2年次 飯室(関東選手権出場)、第6位 3年次 奥野(関東選手権出場)、第8位 2年次 堀口

・砲丸投 第2位 2年次 小林(関東選手権出場)

 

 

☆南関東大会

6月13日(金)~16日(月)に栃木県カンセキスタジアムで行われた南関東大会に出場してきました。

インターハイ出場をかけて、全国でも有数の激戦区である南関東突破を目指して頑張りました。2年次飯室が女子走高跳で8位入賞し、本校初の関東大会入賞を達成しましたが、あと一歩のところでインターハイ出場とはなりませんでした。

〇男子

・200m 2年次 其田 予選敗退

・走高跳 3年次 平井 第14位、1年次 向山 予選敗退

・三段跳 3年次 保坂 第24位

・円盤投 1年次 中村 第21位、3年次 依田 第23位

・4×100mR 3年次 保坂、1年次 野田、3年次 中山、2年次 其田 予選敗退

・4×400mR 2年次 其田、1年次 野田、1年次 坂野、3年次 花形 予選敗退

〇女子

・100mH 2年次 三澤 予選敗退

・400mH 2年次 三澤 予選敗退

走高跳 2年次 飯室 第8位、3年次 奥野 予選敗退、2年次 堀口 予選敗退

・砲丸投 2年次 小林 第19位

・円盤投 2年次 小林 第21位

・4×100mR 2年次 奥村、2年次 三澤、1年次 望月、2年次 飯室 予選敗退

・4×400mR 2年次 飯室、3年次 奥野、2年次 堀口、3年次 堀内 予選敗退

 

 

☆学年別大会

6月29日(日)に小瀬スポーツ公園陸上競技場にて山梨県高等学校学年別大会行われました。国スポの選考会も兼ねる大会であり、多くの選手が入賞し、自己ベストを更新することができました。

〇男子

・少年男子B100m 第5位 1年次 坂野、第7位 1年次 野田

・少年男子共通110mH 第6位 2年次 其田

・少年男子A300mH 第1位 其田

・少年男子共通4×100mR 第4位 Bチーム(3年次 保坂、中山、花形、平井)、第6位 Aチーム(1年次 坂野、佐野、窪田、野田)

・少年男子共通走高跳 第4位 3年次 平井、第6位 1年次 向山

・少年男子A三段跳 第3位 保坂

・少年男子B砲丸投 第5位 中村

・少年男子B円盤投 第2位 中村

〇女子

・少年女子B100m 第2位 1年次 望月

・少年女子共通100mH 第1位 2年次 三澤

・少年女子A300mH 第1位 2年次 三澤

・少年女子共通走高跳 第3位 2年次 飯室、第5位 3年次 奥野・2年次 堀口

・少年女子共通三段跳 第3位 飯室、第5位 堀内

・少年女子共通4×100mR 第2位 2年次 三澤、2年次 飯室、2年次 堀口、1年次 望月

・少年女子共通円盤投 第5位 2年次 小林

・少年女子共通やり投 第7位 2年次 小林

 

 

3年生はここまでの大会で一区切りとなり、チームは新体制となります。今後は秋の国スポ出場、新人戦での活躍に向けて頑張っていきます。

今後ともよろしくお願いいたします。

KJニュース

最新投稿記事

2025/7/2

陸上競技部試合結果報告(山梨県選手権、南関東大会、学年別大会)

2025/7/1

学校パンフレット2025年度版

2025/6/30

第25回同窓会総会・懇親会

2025/6/27

第28回希城祭が行われました

2025/6/23

ベスト8に入りました!
山梨県立甲府城西高等学校