PDFファイルの参照には ADOBE READER (無料)が必要です。

第71回山梨県高等学校商業実務競技大会で団体優勝

 2024/6/1/

令和6年度6月1日 令和6年度第71回山梨県高等学校商業実務競技大会 兼 全国大会県予選大会 の珠算の部・電卓の部・情報処理の部が 甲府商業高校で行われました。

北杜高校・青洲高校・塩山高校・甲府商業高校・富士北稜高校・甲府城西高校(中央高校・甲斐清和高校)と商業高校が参加し大会が開催されました。

 

本校からは

 珠算の部に2年次の岸本梨桜・遠藤咲楽が参加しました。

 乗算・除算・見取算の普通計算が12分行われ、その後応用計算が15分、読み上げ算などが行われました。

 団体で2位に入賞することができました。

 また、岸本梨桜は7月30日 神奈川県 横浜武道館で行われる全国大会に個人代表として出場することになりました。

 電卓の部に3年次の保坂さくら・保坂渚・向山優芽が参加をしました。

 乗算・除算・見取算の普通計算が6分行われ、その後応用計算が15分、読み上げ算などが行われました。

 惜しくも入賞は出来ませんでしたが大健闘しました。

 珠算・電卓は普段の授業や検定と違うことも多く戸惑うことも多かったと思いますが、大健闘したと思います。

 

 情報処理の部に3年次の保坂佳祐・田中羚・瀧口尚也・深沢聖揮・望月友理架・名取未来が参加しました。

 関連用語データベース と 表計算アルゴリズム の2部門の競技が行われ、団体で優勝することができました。

 また、個人でも1位望月友理架 2位保坂佳祐 4位に田中羚が入賞することができました。

 団体優勝した望月友理架・保坂佳祐・田中羚は7月14日 千葉県 千葉商科大学で行われる全国大会に出場することになりました。

 

6月15日には簿記の部とワープロの部が北杜高校で行われます。頑張ってきたいと思います!

 

KJニュース

最新投稿記事

2025/4/28

U17アジア選手権大会出場決定!! レスリング部 

2025/4/24

産業社会と人間(1年次)

2025/4/14

男女バドミントン部 関東大会予選 結果報告

2025/4/8

令和7年度 第29回入学式

2025/3/26

桜が咲き始めました
山梨県立甲府城西高等学校