ホーム > 2024年 > 3月 2024年3月 2024/3/13 球技大会! 3月13日(水) 風は少し冷たかったですが、晴天の下、球技大会が行われました。男子:サッカー・バレーボール、女子:ドッチボール・バスケットボールに全力プレーしました。1年の締めくくりで、クラスの団結も高まり、思い出残る行事となりました。 2024/3/12 系列授業 人文社会系列・福祉生活科学系列 合同校外学習 系列授業の一環として、人文社会系列と福祉生活科学系列の生徒が山梨県立美術館と山梨県立文学館を訪れました。1年次生は美術館を、2年次生は文学館を見学しました。ワークシートなどを利用し、ミレーをはじめとしたバルビゾン派の画家や、山梨にゆかりのある作家について学ぶ良い機会となりました。 2024/3/12 レスリング部 フランス代表との交流練習会 【フランス代表交流の様子】 パリオリンピック代表の技術指導など良い経験をさせて頂きました。 2024/3/11 系列別授業-エレクトロニクス系列- 本日は系列別授業で株式会社NTT-MEの社員の方に来ていただき、通信事業について学習しました。高所作業車や電話線工事、インターネットの光ファイバー工事について体験しました。 ... 2024/3/11 スノーバレーボール体験会 3月10日(日)に山梨県初となるスノーバレーボール体験会がサンメドウズ清里で開催され本校バレーボール部も参加をしてきました。 &n... 2024/3/7 今年度最後の荒川河川清掃に参加してきました 3月3日(日)早朝,本校サッカー部と有志の生徒のみなさんで,荒川支流の沼川の清掃に参加してきました。慣れた様子で積極的に活動していました。来年度も行われますので,多くの方々の参加と美しい荒川をいじできますよう,ご協力をお願いします。 2024/3/1 令和5年度 第25回卒業証書授与式 令和6年3月1日に、第25回卒業証書授与式が行われました。厳粛な雰囲気の中、卒業生229名呼名の後、代表生徒に卒業証書が、三カ年皆勤者45名には皆勤賞が授与され、無事に式が終了いたしました。式後は各HR教室に入り、担任から一人一人に卒業証書が渡され、最後のLHRを行いました。25期生の未来が輝かしいものになるよう、心からお祈りいたします。 2 / 2«12 KJニュース すべて お知らせ 学校行事 教育活動 部活動 同窓会 月別投稿一覧 2024年3月 日 月 火 水 木 金 土 12 3456789 10111213141516 17181920212223 24252627282930 31 « 2月 4月 » アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年4月 (4) 2025年3月 (8) 2025年2月 (12) 2025年1月 (9) 2024年12月 (27) 2024年11月 (6) 2024年10月 (19) 2024年9月 (15) 2024年8月 (7) 2024年7月 (12) 2024年6月 (12) 2024年5月 (10) 2024年4月 (9) 2024年3月 (17) 2024年2月 (10) 2024年1月 (13) 2023年12月 (31) 2023年11月 (11) 2023年10月 (21) 2023年9月 (14) 2023年8月 (12) 2023年7月 (20) 2023年6月 (20) 2023年5月 (16) 2023年4月 (5) 2023年3月 (22) 2023年2月 (5) 2023年1月 (15) 2022年12月 (22) 2022年11月 (11) 2022年10月 (16) 2022年9月 (11) 2022年8月 (10) 2022年7月 (13) 2022年6月 (12) 2022年5月 (11) 2022年4月 (10) 2022年3月 (17) 2022年2月 (6) 2022年1月 (13) 2021年12月 (34) 2021年11月 (25) 2021年10月 (14) 2021年9月 (18) 2021年8月 (19) 2021年7月 (25) 2021年6月 (18) 2021年5月 (9) 2021年4月 (21) 2021年3月 (10) 2021年2月 (14) 2021年1月 (6) 2020年12月 (40) 2020年11月 (25) 2020年10月 (35) 2020年9月 (21) 2020年8月 (21) 2020年7月 (11) 2020年6月 (7) 2020年5月 (32) 2020年4月 (34) 2020年3月 (11) 2020年2月 (4) 2020年1月 (15) 2019年12月 (19) 2019年11月 (10) 2019年10月 (6) 2019年8月 (2) 2019年7月 (8) 2019年6月 (3) 2019年5月 (3) 2019年4月 (5) 2019年3月 (4) 2019年2月 (3) 2019年1月 (2) 2018年12月 (25) 2018年11月 (1) 2018年10月 (2) 2018年9月 (3) 2018年8月 (3) 2018年7月 (7) 2018年6月 (3) 2018年5月 (4) 2018年4月 (6) 2018年3月 (4) 2018年2月 (2) 2018年1月 (3) 2017年12月 (20) 2017年11月 (1) 2017年10月 (1) 2017年9月 (2) 2017年8月 (2) 2017年7月 (4) 2017年6月 (3) 2017年5月 (6) 2017年4月 (5) 2017年3月 (5) 2017年2月 (5) 2017年1月 (4) 2016年12月 (4) 2016年11月 (2) 2016年10月 (16) 2016年8月 (2) 2016年7月 (4) 2016年6月 (3) 2016年5月 (4) 2016年4月 (5) 2016年3月 (2) 2016年2月 (3) 2016年1月 (3) 2015年12月 (18) 2015年11月 (2) 2015年10月 (3) 2015年8月 (3) 2015年7月 (5) 2015年6月 (1) 2015年5月 (2) 2015年4月 (5) 2015年3月 (3) 2015年2月 (2) 2014年12月 (17) 2014年11月 (1) 2014年10月 (2) 2014年8月 (2) 2014年7月 (4) 2014年6月 (4) 2014年5月 (3) 2014年4月 (3) 2014年3月 (5) 2014年2月 (3) 2013年12月 (2) 2013年11月 (1) 2013年10月 (2) 2013年8月 (2) 2013年7月 (5) 2013年6月 (2) 2013年5月 (4) 2013年4月 (5) 2013年3月 (4) 2013年2月 (1) 2013年1月 (1) 2012年12月 (5) 2012年11月 (4) 2012年10月 (3) 2012年9月 (1) 2012年8月 (2) 2012年7月 (3) 2012年6月 (1) 2012年5月 (3) 2012年4月 (8) 2012年3月 (2) 2012年2月 (6) 2011年11月 (1) 2011年10月 (3) 2011年9月 (1) 2011年8月 (1) 2011年7月 (3) 2011年6月 (1) 2011年5月 (2) 2011年4月 (5) 2011年3月 (7) 2011年2月 (1) 2011年1月 (1) 2010年12月 (4) 2010年11月 (4) 2010年10月 (2) 2010年9月 (4) 2010年8月 (1) 2010年7月 (6) 2010年6月 (6) 2010年5月 (5) 2010年4月 (10) 2010年3月 (5) 2010年2月 (6) 2010年1月 (1) 2009年12月 (7) 2009年11月 (4) 2009年10月 (4) 2009年9月 (1) 2009年8月 (3) 2009年7月 (10) 2009年6月 (6) 2009年5月 (9) 2009年4月 (11) 2009年3月 (1) 2008年12月 (1) 2008年6月 (1) 2007年12月 (1) 2007年7月 (1) 最新投稿記事 2025/4/28 U17アジア選手権大会出場決定!! レスリング部 2025/4/24 産業社会と人間(1年次) 2025/4/14 男女バドミントン部 関東大会予選 結果報告 2025/4/8 令和7年度 第29回入学式 2025/3/26 桜が咲き始めました
2024/3/13
球技大会!
3月13日(水) 風は少し冷たかったですが、晴天の下、球技大会が行われました。男子:サッカー・バレーボール、女子:ドッチボール・バスケットボールに全力プレーしました。1年の締めくくりで、クラスの団結も高まり、思い出残る行事となりました。
2024/3/12
系列授業 人文社会系列・福祉生活科学系列 合同校外学習
系列授業の一環として、人文社会系列と福祉生活科学系列の生徒が山梨県立美術館と山梨県立文学館を訪れました。1年次生は美術館を、2年次生は文学館を見学しました。ワークシートなどを利用し、ミレーをはじめとしたバルビゾン派の画家や、山梨にゆかりのある作家について学ぶ良い機会となりました。
2024/3/12
レスリング部 フランス代表との交流練習会
【フランス代表交流の様子】 パリオリンピック代表の技術指導など良い経験をさせて頂きました。
2024/3/11
系列別授業-エレクトロニクス系列-
本日は系列別授業で株式会社NTT-MEの社員の方に来ていただき、通信事業について学習しました。高所作業車や電話線工事、インターネットの光ファイバー工事について体験しました。 ...
2024/3/11
スノーバレーボール体験会
3月10日(日)に山梨県初となるスノーバレーボール体験会がサンメドウズ清里で開催され本校バレーボール部も参加をしてきました。 &n...
2024/3/7
今年度最後の荒川河川清掃に参加してきました
3月3日(日)早朝,本校サッカー部と有志の生徒のみなさんで,荒川支流の沼川の清掃に参加してきました。慣れた様子で積極的に活動していました。来年度も行われますので,多くの方々の参加と美しい荒川をいじできますよう,ご協力をお願いします。
2024/3/1
令和5年度 第25回卒業証書授与式
令和6年3月1日に、第25回卒業証書授与式が行われました。厳粛な雰囲気の中、卒業生229名呼名の後、代表生徒に卒業証書が、三カ年皆勤者45名には皆勤賞が授与され、無事に式が終了いたしました。式後は各HR教室に入り、担任から一人一人に卒業証書が渡され、最後のLHRを行いました。25期生の未来が輝かしいものになるよう、心からお祈りいたします。
KJニュース
月別投稿一覧
アーカイブ
最新投稿記事
2025/4/28
2025/4/24
2025/4/14
2025/4/8
2025/3/26