ホーム > 2023年 > 9月 2023年9月 2023/9/28 芸術鑑賞会 9月28日、YCC県民文化ホールで、芸術鑑賞会が行われました。今年はジャズのコンサートを実施しました。山梨県ご出身の森山威男さん率いるセクステット(6人編成の構成)をお招きしました。いろいろなジャズナンバーや吹奏楽部とのセッションなど楽しいひと時を過ごしました。 2023/9/27 山梨県体育祭り(ライフル射撃)のお手伝い 9月17日 八代射撃場にて山梨県体育祭りのライフル射撃大会が開催されました。多くの愛好家がエアライフル部門に参加しました。甲府城西高校と笛吹高校のライフル射撃部の生徒が受付・標的の回収・得点の集計などで大会運営に協力しました。 開会式 選手準備中 採点風景 採点機 &n... 2023/9/27 同窓会 第5回常任理事会・第4回総会実行委員会(R5.9.13) 9月13日 同窓会第5回常任理事会・第4回総会実行委員会が開催されました。井出同窓会長をはじめ常任理事の方と第24期生の同窓会理事が集まり、7月2日に開催された同窓会総会および再会パーティーの反省などの話し合いが行われました。次回の常任理事会はR6.1.17(水)19時より視聴覚室で開催されます。 2023/9/25 岐阜遠征【男子バスケ部】 9月9日、10日で岐阜合宿に行ってきました。1日目は岐阜農林高校で合同練習と練習試合をしました。岐阜農林高校は岐阜県内や全国大会においても様々な結果を残してきた強豪校です。個々のスキルはもちろん、練習の取り組みやバスケットに対する考え方など、たくさんのことを学ばせて頂きました。2日目も引き続き、岐阜農林高校や岐阜県内の高校と練習試合をしました。普段の練習通りにうまくいく場面もい... 2023/9/25 夏休みの活動報告【男子バスケ部】 夏休みはバスケ尽くしの日々。合宿や県外遠征をはじめ、国体ブロック予選の見学、中学生の部活動体験など多くのイベントがありました。 8月5日、6日には長野県で行われたアルプス杯に参加してきました。2日間の泊まりがけの遠征です。長野県や岐阜県など様々なチームがたくさん集まり、多くの練習試合を行いました。今回の合宿を通して新チームのバランスも整い、チームがまとまってきたように... 2023/9/22 秋季関東地区高校野球山梨県大会の結果について 9/3の日曜日に野球部は秋季関東地区高校野球山梨県大会の1回戦で巨摩高校と対戦しました。巨摩 310200100 7城西 30021033×12城西バッテリー 深澤、山丸-中込接戦になりながらも、後半の粘りと追い込みで逆転し、初戦勝利を飾ることができました。 9/17の日曜日に野球部は秋季関東地区山梨県大会の2回戦で山梨学院と対戦しました。学院 00... 2023/9/21 共生社会について学びました 9月20日に1年次生の「産業社会と人間」の授業で、聴覚障害者相談員の小澤恵美さんと手話通訳士の植田瞳さん(本校14期生)にお越しいただき、講義をしていただきました。聴覚障害者とコミュニケーションをとる方法として「空書き」や「手話」を教えていただき、初めはとまどいながらもだんだんと慣れてきて楽しく学ぶことができました。 2023/9/19 陸上競技部 山梨県新人戦結果報告 9月17日(日)18日(月)に小瀬にて山梨県新人戦が行われました。この大会で3位以上になると、10月に埼玉県で行われる関東選抜新人大会へ出場することができます。 〇9月17日(日)・2年次 松永 男子400m優勝(関東選抜新人出場)・1年次 武井 女子100mハードル優勝(関東選抜新人出場)・2年次 妻木 女子100mハードル第3位・女子三段跳第3位(関東選抜新人出場... 2023/9/15 リーグ戦結果報告【男子バスケ部】 7月30日、8月20日、8月27日の日程で、リーグ戦が行われました。本校は、甲府工業、甲府昭和、甲府東、笛吹、山梨学院の5校と対戦しました。 【結果】VS甲府東 105-23 ○VS山梨学院 105-35 ○VS甲府昭和 60-58 ○VS笛吹 64-49 ○VS甲府工業 78-45 ○新チームがスタートしてから初めての公式試合。それぞれが全力で役割を果たし試合... 2023/9/15 ライフデザインゲーム 第一生命甲府支社一瀬様を講師にお招きし、2年次の「消費生活+フードデザイン」合同で、「ライフデザインゲーム」を行いました。ゲームで人生を疑似体験し、リスクと備えについて講義をいただきました。 1 / 212» KJニュース すべて お知らせ 学校行事 教育活動 部活動 同窓会 月別投稿一覧 2023年9月 日 月 火 水 木 金 土 12 3456789 10111213141516 17181920212223 24252627282930 « 8月 10月 » アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年4月 (4) 2025年3月 (8) 2025年2月 (12) 2025年1月 (9) 2024年12月 (27) 2024年11月 (6) 2024年10月 (19) 2024年9月 (15) 2024年8月 (7) 2024年7月 (12) 2024年6月 (12) 2024年5月 (10) 2024年4月 (9) 2024年3月 (17) 2024年2月 (10) 2024年1月 (13) 2023年12月 (31) 2023年11月 (11) 2023年10月 (21) 2023年9月 (14) 2023年8月 (12) 2023年7月 (20) 2023年6月 (20) 2023年5月 (16) 2023年4月 (5) 2023年3月 (22) 2023年2月 (5) 2023年1月 (15) 2022年12月 (22) 2022年11月 (11) 2022年10月 (16) 2022年9月 (11) 2022年8月 (10) 2022年7月 (13) 2022年6月 (12) 2022年5月 (11) 2022年4月 (10) 2022年3月 (17) 2022年2月 (6) 2022年1月 (13) 2021年12月 (34) 2021年11月 (25) 2021年10月 (14) 2021年9月 (18) 2021年8月 (19) 2021年7月 (25) 2021年6月 (18) 2021年5月 (9) 2021年4月 (21) 2021年3月 (10) 2021年2月 (14) 2021年1月 (6) 2020年12月 (40) 2020年11月 (25) 2020年10月 (35) 2020年9月 (21) 2020年8月 (21) 2020年7月 (11) 2020年6月 (7) 2020年5月 (32) 2020年4月 (34) 2020年3月 (11) 2020年2月 (4) 2020年1月 (15) 2019年12月 (19) 2019年11月 (10) 2019年10月 (6) 2019年8月 (2) 2019年7月 (8) 2019年6月 (3) 2019年5月 (3) 2019年4月 (5) 2019年3月 (4) 2019年2月 (3) 2019年1月 (2) 2018年12月 (25) 2018年11月 (1) 2018年10月 (2) 2018年9月 (3) 2018年8月 (3) 2018年7月 (7) 2018年6月 (3) 2018年5月 (4) 2018年4月 (6) 2018年3月 (4) 2018年2月 (2) 2018年1月 (3) 2017年12月 (20) 2017年11月 (1) 2017年10月 (1) 2017年9月 (2) 2017年8月 (2) 2017年7月 (4) 2017年6月 (3) 2017年5月 (6) 2017年4月 (5) 2017年3月 (5) 2017年2月 (5) 2017年1月 (4) 2016年12月 (4) 2016年11月 (2) 2016年10月 (16) 2016年8月 (2) 2016年7月 (4) 2016年6月 (3) 2016年5月 (4) 2016年4月 (5) 2016年3月 (2) 2016年2月 (3) 2016年1月 (3) 2015年12月 (18) 2015年11月 (2) 2015年10月 (3) 2015年8月 (3) 2015年7月 (5) 2015年6月 (1) 2015年5月 (2) 2015年4月 (5) 2015年3月 (3) 2015年2月 (2) 2014年12月 (17) 2014年11月 (1) 2014年10月 (2) 2014年8月 (2) 2014年7月 (4) 2014年6月 (4) 2014年5月 (3) 2014年4月 (3) 2014年3月 (5) 2014年2月 (3) 2013年12月 (2) 2013年11月 (1) 2013年10月 (2) 2013年8月 (2) 2013年7月 (5) 2013年6月 (2) 2013年5月 (4) 2013年4月 (5) 2013年3月 (4) 2013年2月 (1) 2013年1月 (1) 2012年12月 (5) 2012年11月 (4) 2012年10月 (3) 2012年9月 (1) 2012年8月 (2) 2012年7月 (3) 2012年6月 (1) 2012年5月 (3) 2012年4月 (8) 2012年3月 (2) 2012年2月 (6) 2011年11月 (1) 2011年10月 (3) 2011年9月 (1) 2011年8月 (1) 2011年7月 (3) 2011年6月 (1) 2011年5月 (2) 2011年4月 (5) 2011年3月 (7) 2011年2月 (1) 2011年1月 (1) 2010年12月 (4) 2010年11月 (4) 2010年10月 (2) 2010年9月 (4) 2010年8月 (1) 2010年7月 (6) 2010年6月 (6) 2010年5月 (5) 2010年4月 (10) 2010年3月 (5) 2010年2月 (6) 2010年1月 (1) 2009年12月 (7) 2009年11月 (4) 2009年10月 (4) 2009年9月 (1) 2009年8月 (3) 2009年7月 (10) 2009年6月 (6) 2009年5月 (9) 2009年4月 (11) 2009年3月 (1) 2008年12月 (1) 2008年6月 (1) 2007年12月 (1) 2007年7月 (1) 最新投稿記事 2025/4/28 U17アジア選手権大会出場決定!! レスリング部 2025/4/24 産業社会と人間(1年次) 2025/4/14 男女バドミントン部 関東大会予選 結果報告 2025/4/8 令和7年度 第29回入学式 2025/3/26 桜が咲き始めました
2023/9/28
芸術鑑賞会
9月28日、YCC県民文化ホールで、芸術鑑賞会が行われました。今年はジャズのコンサートを実施しました。山梨県ご出身の森山威男さん率いるセクステット(6人編成の構成)をお招きしました。いろいろなジャズナンバーや吹奏楽部とのセッションなど楽しいひと時を過ごしました。
2023/9/27
山梨県体育祭り(ライフル射撃)のお手伝い
9月17日 八代射撃場にて山梨県体育祭りのライフル射撃大会が開催されました。多くの愛好家がエアライフル部門に参加しました。甲府城西高校と笛吹高校のライフル射撃部の生徒が受付・標的の回収・得点の集計などで大会運営に協力しました。 開会式 選手準備中 採点風景 採点機 &n...
2023/9/27
同窓会 第5回常任理事会・第4回総会実行委員会(R5.9.13)
9月13日 同窓会第5回常任理事会・第4回総会実行委員会が開催されました。井出同窓会長をはじめ常任理事の方と第24期生の同窓会理事が集まり、7月2日に開催された同窓会総会および再会パーティーの反省などの話し合いが行われました。次回の常任理事会はR6.1.17(水)19時より視聴覚室で開催されます。
2023/9/25
岐阜遠征【男子バスケ部】
9月9日、10日で岐阜合宿に行ってきました。1日目は岐阜農林高校で合同練習と練習試合をしました。岐阜農林高校は岐阜県内や全国大会においても様々な結果を残してきた強豪校です。個々のスキルはもちろん、練習の取り組みやバスケットに対する考え方など、たくさんのことを学ばせて頂きました。2日目も引き続き、岐阜農林高校や岐阜県内の高校と練習試合をしました。普段の練習通りにうまくいく場面もい...
2023/9/25
夏休みの活動報告【男子バスケ部】
夏休みはバスケ尽くしの日々。合宿や県外遠征をはじめ、国体ブロック予選の見学、中学生の部活動体験など多くのイベントがありました。 8月5日、6日には長野県で行われたアルプス杯に参加してきました。2日間の泊まりがけの遠征です。長野県や岐阜県など様々なチームがたくさん集まり、多くの練習試合を行いました。今回の合宿を通して新チームのバランスも整い、チームがまとまってきたように...
2023/9/22
秋季関東地区高校野球山梨県大会の結果について
9/3の日曜日に野球部は秋季関東地区高校野球山梨県大会の1回戦で巨摩高校と対戦しました。巨摩 310200100 7城西 30021033×12城西バッテリー 深澤、山丸-中込接戦になりながらも、後半の粘りと追い込みで逆転し、初戦勝利を飾ることができました。 9/17の日曜日に野球部は秋季関東地区山梨県大会の2回戦で山梨学院と対戦しました。学院 00...
2023/9/21
共生社会について学びました
9月20日に1年次生の「産業社会と人間」の授業で、聴覚障害者相談員の小澤恵美さんと手話通訳士の植田瞳さん(本校14期生)にお越しいただき、講義をしていただきました。聴覚障害者とコミュニケーションをとる方法として「空書き」や「手話」を教えていただき、初めはとまどいながらもだんだんと慣れてきて楽しく学ぶことができました。
2023/9/19
陸上競技部 山梨県新人戦結果報告
9月17日(日)18日(月)に小瀬にて山梨県新人戦が行われました。この大会で3位以上になると、10月に埼玉県で行われる関東選抜新人大会へ出場することができます。 〇9月17日(日)・2年次 松永 男子400m優勝(関東選抜新人出場)・1年次 武井 女子100mハードル優勝(関東選抜新人出場)・2年次 妻木 女子100mハードル第3位・女子三段跳第3位(関東選抜新人出場...
2023/9/15
リーグ戦結果報告【男子バスケ部】
7月30日、8月20日、8月27日の日程で、リーグ戦が行われました。本校は、甲府工業、甲府昭和、甲府東、笛吹、山梨学院の5校と対戦しました。 【結果】VS甲府東 105-23 ○VS山梨学院 105-35 ○VS甲府昭和 60-58 ○VS笛吹 64-49 ○VS甲府工業 78-45 ○新チームがスタートしてから初めての公式試合。それぞれが全力で役割を果たし試合...
2023/9/15
ライフデザインゲーム
第一生命甲府支社一瀬様を講師にお招きし、2年次の「消費生活+フードデザイン」合同で、「ライフデザインゲーム」を行いました。ゲームで人生を疑似体験し、リスクと備えについて講義をいただきました。
KJニュース
月別投稿一覧
アーカイブ
最新投稿記事
2025/4/28
2025/4/24
2025/4/14
2025/4/8
2025/3/26