ホーム > 2022年 2022年 2022/9/27 山梨県弓道ジュニア育成講習会に参加 9月23日、小瀬スポーツ公園武道館アリーナ・弓道場で行われた「山梨県弓道ジュニア育成講習会」に参加しました。2年ぶりとなる講習会に、県内の多くの高校から参加して、基礎講習・専門講習・審査講習・射技講習などが行われました。本校からは希望のあった1・2年生が参加し、熱心に講義を聞いたり、多くの先生方に技術指導をしていただきました。他校の先生方に見て指導していただける機会がなかったの... 2022/9/26 世代を超えて交流 楽しい様子が写真から伝わるでしょうか?9月25日は中学生と合同練習に行ってきました。OBや小学生も加わり、世代を超えてバスケットボールを楽しみました。 高校生に負けじと一生懸命にボールを追いかける小・中学生の姿にかつての自分達を思い出し、初心に帰り心からバスケを楽しむことができました。小・中学生の皆さん、ありがとうございました。 2022/9/21 陸上競技部県新人戦 9月18日(日)19日(月)に山梨県高校新人大会が行われました。・1年次 杉原 男子走高跳 第2位(関東選抜新人大会出場決定)・1年次 妻木 女子100mハードル 第3位(関東選抜新人大会出場決定)、女子400mハードル 第4位・1年次 森本 男子棒高跳 第3位・1年次 清水 男子400mハードル 第4位・1年次 松永 男子400m 第6位、男子走幅跳 第6位・1年次 足達 男... 2022/9/20 リーグ戦 9月18日に甲府西高校とのリーグ戦が行われました。6月のインターハイ予選での悔しい敗戦から練習に励み、51-46で勝利することができました。何よりも価値があるのは、やるべきことを、40分間を通してできたことです。これからも次のステージに向けて進み続けます。応援よろしくお願いします。 2022/9/20 第4回常任理事会・総会実行委員会(R4.9.14) 令和4年度9月14日、第4回常任理事会・第4回総会実行委員会が開催されました。井出同窓会長をはじめとする多くの理事の方と第23期生の理事が集まり、7月3日に開催された総会とアトラクションの反省などが行われました。第23期生の理事の参加が少なかったですが、初めて会に参加した感想や要望を出していました。理事からは会報やアトラクションの反省を中心に意見が出ていました。まだまだ続くコロ... 2022/9/12 バレーボール部秋季大会 9月11、12日で秋季大会が行われました。結果は以下のとおりです。予選リーグ2-0 甲府南2-0 北稜 1位トーナメント0-2 韮崎最終結果:ベスト8 ベスト4をかけた韮崎戦は、1セット目リードをしながら最終的には22-25で落としてしまいました。2セット目はリードを許す展開で、終盤の粘りを見せましたがあと一歩届かず23-25で落とすという結果となりました。... 2022/9/5 関東高校弓道個人選手権選抜大会に出場 令和4年度 第41回関東高等学校弓道個人選手権選抜大会が、9月3日㈯・4日㈰に明治神宮至誠館弓道場(東京都渋谷区代々木)で行われました。山梨県から先日行われた予選を勝ち抜いた男女12名ずつが参加しました。本校からは深沢聖揮が出場しました。初めての県外大会、憧れの明治神宮での弓を引く・・・緊張しながらも正々堂々と弓を引くことができました。惜しくも決勝には進むことができませんでした... 2022/9/2 あいさつ運動 8月25日・26日・29日とPTAの役員の皆様が中心となりあいさつ運動が行われました。昨年度は、コロナ禍で中止となってしまい、1年ぶりに行われた活動でしたが風紀委員の生徒の皆さんと一緒に、登校して来る生徒に元気にあいさつをしていただきました。マスクを着用したうえでのあいさつですが、生徒の元気な声が聞こえて清々しい気持ちになりました。 ご協力いただきましたPTA役員の皆さん、暑い... 2022/9/2 令和4年度 全国高校生グレコローマン選手権大会 入賞ラッシュ!! 8月16日~19日に大阪で行われました令和4年度全国高校生グレコローマン選手権大会に本校から5名の生徒が出場し、3年次 深澤昂空君が65kg級で5位 平井友真君が71kg級で3位2年次 中沢遥貴君が準優勝を果たしました!!甲府城西高校生徒が全国の舞台で大活躍しました!! 2022/9/2 全国高校生総合体育大会レスリング競技会(インターハイ高知大会)結果報告 令和4年度8月1日~4日高知県で全国高校生総合体育大会レスリング競技会が行われました。本校から2名の生徒(3年次平井友真 2年次中沢遥貴)が山梨県代表として参加いたしました。125kgで参加いたしました中沢遥貴が見事3位入賞を果たしました!!応援ありがとうございました。 6 / 16« 先頭«...45678...»最後 » KJニュース すべて お知らせ 学校行事 教育活動 部活動 同窓会 月別投稿一覧 2025年5月 日 月 火 水 木 金 土 123 45678910 11121314151617 18192021222324 25262728293031 « 4月 アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年4月 (4) 2025年3月 (8) 2025年2月 (12) 2025年1月 (9) 2024年12月 (27) 2024年11月 (6) 2024年10月 (19) 2024年9月 (15) 2024年8月 (7) 2024年7月 (12) 2024年6月 (12) 2024年5月 (10) 2024年4月 (9) 2024年3月 (17) 2024年2月 (10) 2024年1月 (13) 2023年12月 (31) 2023年11月 (11) 2023年10月 (21) 2023年9月 (14) 2023年8月 (12) 2023年7月 (20) 2023年6月 (20) 2023年5月 (16) 2023年4月 (5) 2023年3月 (22) 2023年2月 (5) 2023年1月 (15) 2022年12月 (22) 2022年11月 (11) 2022年10月 (16) 2022年9月 (11) 2022年8月 (10) 2022年7月 (13) 2022年6月 (12) 2022年5月 (11) 2022年4月 (10) 2022年3月 (17) 2022年2月 (6) 2022年1月 (13) 2021年12月 (34) 2021年11月 (25) 2021年10月 (14) 2021年9月 (18) 2021年8月 (19) 2021年7月 (25) 2021年6月 (18) 2021年5月 (9) 2021年4月 (21) 2021年3月 (10) 2021年2月 (14) 2021年1月 (6) 2020年12月 (40) 2020年11月 (25) 2020年10月 (35) 2020年9月 (21) 2020年8月 (21) 2020年7月 (11) 2020年6月 (7) 2020年5月 (32) 2020年4月 (34) 2020年3月 (11) 2020年2月 (4) 2020年1月 (15) 2019年12月 (19) 2019年11月 (10) 2019年10月 (6) 2019年8月 (2) 2019年7月 (8) 2019年6月 (3) 2019年5月 (3) 2019年4月 (5) 2019年3月 (4) 2019年2月 (3) 2019年1月 (2) 2018年12月 (25) 2018年11月 (1) 2018年10月 (2) 2018年9月 (3) 2018年8月 (3) 2018年7月 (7) 2018年6月 (3) 2018年5月 (4) 2018年4月 (6) 2018年3月 (4) 2018年2月 (2) 2018年1月 (3) 2017年12月 (20) 2017年11月 (1) 2017年10月 (1) 2017年9月 (2) 2017年8月 (2) 2017年7月 (4) 2017年6月 (3) 2017年5月 (6) 2017年4月 (5) 2017年3月 (5) 2017年2月 (5) 2017年1月 (4) 2016年12月 (4) 2016年11月 (2) 2016年10月 (16) 2016年8月 (2) 2016年7月 (4) 2016年6月 (3) 2016年5月 (4) 2016年4月 (5) 2016年3月 (2) 2016年2月 (3) 2016年1月 (3) 2015年12月 (18) 2015年11月 (2) 2015年10月 (3) 2015年8月 (3) 2015年7月 (5) 2015年6月 (1) 2015年5月 (2) 2015年4月 (5) 2015年3月 (3) 2015年2月 (2) 2014年12月 (17) 2014年11月 (1) 2014年10月 (2) 2014年8月 (2) 2014年7月 (4) 2014年6月 (4) 2014年5月 (3) 2014年4月 (3) 2014年3月 (5) 2014年2月 (3) 2013年12月 (2) 2013年11月 (1) 2013年10月 (2) 2013年8月 (2) 2013年7月 (5) 2013年6月 (2) 2013年5月 (4) 2013年4月 (5) 2013年3月 (4) 2013年2月 (1) 2013年1月 (1) 2012年12月 (5) 2012年11月 (4) 2012年10月 (3) 2012年9月 (1) 2012年8月 (2) 2012年7月 (3) 2012年6月 (1) 2012年5月 (3) 2012年4月 (8) 2012年3月 (2) 2012年2月 (6) 2011年11月 (1) 2011年10月 (3) 2011年9月 (1) 2011年8月 (1) 2011年7月 (3) 2011年6月 (1) 2011年5月 (2) 2011年4月 (5) 2011年3月 (7) 2011年2月 (1) 2011年1月 (1) 2010年12月 (4) 2010年11月 (4) 2010年10月 (2) 2010年9月 (4) 2010年8月 (1) 2010年7月 (6) 2010年6月 (6) 2010年5月 (5) 2010年4月 (10) 2010年3月 (5) 2010年2月 (6) 2010年1月 (1) 2009年12月 (7) 2009年11月 (4) 2009年10月 (4) 2009年9月 (1) 2009年8月 (3) 2009年7月 (10) 2009年6月 (6) 2009年5月 (9) 2009年4月 (11) 2009年3月 (1) 2008年12月 (1) 2008年6月 (1) 2007年12月 (1) 2007年7月 (1) 最新投稿記事 2025/4/28 U17アジア選手権大会出場決定!! レスリング部 2025/4/24 産業社会と人間(1年次) 2025/4/14 男女バドミントン部 関東大会予選 結果報告 2025/4/8 令和7年度 第29回入学式 2025/3/26 桜が咲き始めました
2022/9/27
山梨県弓道ジュニア育成講習会に参加
9月23日、小瀬スポーツ公園武道館アリーナ・弓道場で行われた「山梨県弓道ジュニア育成講習会」に参加しました。2年ぶりとなる講習会に、県内の多くの高校から参加して、基礎講習・専門講習・審査講習・射技講習などが行われました。本校からは希望のあった1・2年生が参加し、熱心に講義を聞いたり、多くの先生方に技術指導をしていただきました。他校の先生方に見て指導していただける機会がなかったの...
2022/9/26
世代を超えて交流
楽しい様子が写真から伝わるでしょうか?9月25日は中学生と合同練習に行ってきました。OBや小学生も加わり、世代を超えてバスケットボールを楽しみました。 高校生に負けじと一生懸命にボールを追いかける小・中学生の姿にかつての自分達を思い出し、初心に帰り心からバスケを楽しむことができました。小・中学生の皆さん、ありがとうございました。
2022/9/21
陸上競技部県新人戦
9月18日(日)19日(月)に山梨県高校新人大会が行われました。・1年次 杉原 男子走高跳 第2位(関東選抜新人大会出場決定)・1年次 妻木 女子100mハードル 第3位(関東選抜新人大会出場決定)、女子400mハードル 第4位・1年次 森本 男子棒高跳 第3位・1年次 清水 男子400mハードル 第4位・1年次 松永 男子400m 第6位、男子走幅跳 第6位・1年次 足達 男...
2022/9/20
リーグ戦
9月18日に甲府西高校とのリーグ戦が行われました。6月のインターハイ予選での悔しい敗戦から練習に励み、51-46で勝利することができました。何よりも価値があるのは、やるべきことを、40分間を通してできたことです。これからも次のステージに向けて進み続けます。応援よろしくお願いします。
2022/9/20
第4回常任理事会・総会実行委員会(R4.9.14)
令和4年度9月14日、第4回常任理事会・第4回総会実行委員会が開催されました。井出同窓会長をはじめとする多くの理事の方と第23期生の理事が集まり、7月3日に開催された総会とアトラクションの反省などが行われました。第23期生の理事の参加が少なかったですが、初めて会に参加した感想や要望を出していました。理事からは会報やアトラクションの反省を中心に意見が出ていました。まだまだ続くコロ...
2022/9/12
バレーボール部秋季大会
9月11、12日で秋季大会が行われました。結果は以下のとおりです。予選リーグ2-0 甲府南2-0 北稜 1位トーナメント0-2 韮崎最終結果:ベスト8 ベスト4をかけた韮崎戦は、1セット目リードをしながら最終的には22-25で落としてしまいました。2セット目はリードを許す展開で、終盤の粘りを見せましたがあと一歩届かず23-25で落とすという結果となりました。...
2022/9/5
関東高校弓道個人選手権選抜大会に出場
令和4年度 第41回関東高等学校弓道個人選手権選抜大会が、9月3日㈯・4日㈰に明治神宮至誠館弓道場(東京都渋谷区代々木)で行われました。山梨県から先日行われた予選を勝ち抜いた男女12名ずつが参加しました。本校からは深沢聖揮が出場しました。初めての県外大会、憧れの明治神宮での弓を引く・・・緊張しながらも正々堂々と弓を引くことができました。惜しくも決勝には進むことができませんでした...
2022/9/2
あいさつ運動
8月25日・26日・29日とPTAの役員の皆様が中心となりあいさつ運動が行われました。昨年度は、コロナ禍で中止となってしまい、1年ぶりに行われた活動でしたが風紀委員の生徒の皆さんと一緒に、登校して来る生徒に元気にあいさつをしていただきました。マスクを着用したうえでのあいさつですが、生徒の元気な声が聞こえて清々しい気持ちになりました。 ご協力いただきましたPTA役員の皆さん、暑い...
2022/9/2
令和4年度 全国高校生グレコローマン選手権大会 入賞ラッシュ!!
8月16日~19日に大阪で行われました令和4年度全国高校生グレコローマン選手権大会に本校から5名の生徒が出場し、3年次 深澤昂空君が65kg級で5位 平井友真君が71kg級で3位2年次 中沢遥貴君が準優勝を果たしました!!甲府城西高校生徒が全国の舞台で大活躍しました!!
2022/9/2
全国高校生総合体育大会レスリング競技会(インターハイ高知大会)結果報告
令和4年度8月1日~4日高知県で全国高校生総合体育大会レスリング競技会が行われました。本校から2名の生徒(3年次平井友真 2年次中沢遥貴)が山梨県代表として参加いたしました。125kgで参加いたしました中沢遥貴が見事3位入賞を果たしました!!応援ありがとうございました。
KJニュース
月別投稿一覧
アーカイブ
最新投稿記事
2025/4/28
2025/4/24
2025/4/14
2025/4/8
2025/3/26