ホーム > 2022年 2022年 2022/3/23 KJ通信 第41号(令和4年2月1日発行) ◎特集 地域の美化活動に取り組む甲府城西生の紹介◎特色ある甲府城西の学び紹介 ◎Keep challenging◎学園祭 ◎3年次生の進路実現への取り組み 2022/3/23 系列別授業(スポーツ健康系列) 〇スポーツ健康系列では、3月の系列別授業において、様々な体験的活動を行いました。 〇山梨学院大学スポーツ科学部での体験授業や大原専門学校による出前講座を皮切りに、スキー実習、ノルディックウォーキングを行いました。また、キッズリーダーという資格取得は福祉生活科学系列と一緒に行いました。〇中でも最も嬉しかったのは、退職を迎える小俣校長先生からの特別授業が実現し、系列生徒に気合いを注... 2022/3/20 校門の桜 3月18日 校門の桜が咲き始めました。 2022/3/16 2年次進路ガイダンス 3/16(水)に2年次生を対象として、進路ガイダンスを実施しました。3年次生に向けての準備を進めています。 2022/3/16 第1回常任理事会・新理事会・第1回総会実行委員会(R4.3.16) 令和4年3月16日の夜、第1回常任理事会・新理事会・第1回総会実行委員会が開催されました。井出同窓会長をはじめ多くの理事の方と第23期生の新理事が集まり、会報発行の準備や、令和4年7月3日に開催される同窓会総会や再会パーティーの準備などが行われました。23期生の理事は常任理事の先輩方にリードをしてもらいながら、アトラクション班とパーティー班に分かれて意見を出し合っていました。&... 2022/3/16 令和4年度会計年度任用職員(追加募集)について 令和4年度採用会計年度任用職員を追加募集します。メニューから会計年度任用職員のページに入り、募集要項をご確認のうえ、ご応募ください。 会計年度任用職員のページはこちらからも入れます 2022/3/15 【令和4年度入学生】体育着・体育館履き・上履き他 令和4年度合格許可予定者保護者 各位 上履き・体育館履きの受取 体育着・セーター・ベスト等の注文について 保護者の皆様におかれましては、お子様の高等学校入学者選抜試験合格おめでとうございます。以下の学校用品につきましては、特設会場または、販売店にて受取・注文となります。余裕の少ない日程となっておりますのでご確認をお願い致します。特に、体育着につきましては名前... 2022/3/14 系列別授業(メカトロニクス系列-建設産業説明会) 3月14日(月)メカトロニクス系列の生徒を対象に本校創造館・中庭で建設産業説明会が行われました。説明会は第1部の講演から始まり、第2部は体験の2部構成で行われました。 第2部体験の二部構成の様子&nbs... 2022/3/10 3/10系列別授業(人文社会系列-校外学習) 2年次人文社会系列の生徒が、校外学習で県立文学館を訪れました。山梨県ゆかりの文学者についてクイズを解きながら楽しんで学ぶことができました。 2022/3/9 系列別授業スタート(福祉生活科学系列-系列集会) 3月の系列別特別授業が始まりました。8系列に分かれて行います。福祉生活科学系列は大所帯(1年60名、2年51名)なので、校内で大教室をつなぎ、リモートで系列集会をしました。 13 / 16« 先頭«...1112131415...»最後 » KJニュース すべて お知らせ 学校行事 教育活動 部活動 同窓会 月別投稿一覧 2025年5月 日 月 火 水 木 金 土 123 45678910 11121314151617 18192021222324 25262728293031 « 4月 アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年4月 (4) 2025年3月 (8) 2025年2月 (12) 2025年1月 (9) 2024年12月 (27) 2024年11月 (6) 2024年10月 (19) 2024年9月 (15) 2024年8月 (7) 2024年7月 (12) 2024年6月 (12) 2024年5月 (10) 2024年4月 (9) 2024年3月 (17) 2024年2月 (10) 2024年1月 (13) 2023年12月 (31) 2023年11月 (11) 2023年10月 (21) 2023年9月 (14) 2023年8月 (12) 2023年7月 (20) 2023年6月 (20) 2023年5月 (16) 2023年4月 (5) 2023年3月 (22) 2023年2月 (5) 2023年1月 (15) 2022年12月 (22) 2022年11月 (11) 2022年10月 (16) 2022年9月 (11) 2022年8月 (10) 2022年7月 (13) 2022年6月 (12) 2022年5月 (11) 2022年4月 (10) 2022年3月 (17) 2022年2月 (6) 2022年1月 (13) 2021年12月 (34) 2021年11月 (25) 2021年10月 (14) 2021年9月 (18) 2021年8月 (19) 2021年7月 (25) 2021年6月 (18) 2021年5月 (9) 2021年4月 (21) 2021年3月 (10) 2021年2月 (14) 2021年1月 (6) 2020年12月 (40) 2020年11月 (25) 2020年10月 (35) 2020年9月 (21) 2020年8月 (21) 2020年7月 (11) 2020年6月 (7) 2020年5月 (32) 2020年4月 (34) 2020年3月 (11) 2020年2月 (4) 2020年1月 (15) 2019年12月 (19) 2019年11月 (10) 2019年10月 (6) 2019年8月 (2) 2019年7月 (8) 2019年6月 (3) 2019年5月 (3) 2019年4月 (5) 2019年3月 (4) 2019年2月 (3) 2019年1月 (2) 2018年12月 (25) 2018年11月 (1) 2018年10月 (2) 2018年9月 (3) 2018年8月 (3) 2018年7月 (7) 2018年6月 (3) 2018年5月 (4) 2018年4月 (6) 2018年3月 (4) 2018年2月 (2) 2018年1月 (3) 2017年12月 (20) 2017年11月 (1) 2017年10月 (1) 2017年9月 (2) 2017年8月 (2) 2017年7月 (4) 2017年6月 (3) 2017年5月 (6) 2017年4月 (5) 2017年3月 (5) 2017年2月 (5) 2017年1月 (4) 2016年12月 (4) 2016年11月 (2) 2016年10月 (16) 2016年8月 (2) 2016年7月 (4) 2016年6月 (3) 2016年5月 (4) 2016年4月 (5) 2016年3月 (2) 2016年2月 (3) 2016年1月 (3) 2015年12月 (18) 2015年11月 (2) 2015年10月 (3) 2015年8月 (3) 2015年7月 (5) 2015年6月 (1) 2015年5月 (2) 2015年4月 (5) 2015年3月 (3) 2015年2月 (2) 2014年12月 (17) 2014年11月 (1) 2014年10月 (2) 2014年8月 (2) 2014年7月 (4) 2014年6月 (4) 2014年5月 (3) 2014年4月 (3) 2014年3月 (5) 2014年2月 (3) 2013年12月 (2) 2013年11月 (1) 2013年10月 (2) 2013年8月 (2) 2013年7月 (5) 2013年6月 (2) 2013年5月 (4) 2013年4月 (5) 2013年3月 (4) 2013年2月 (1) 2013年1月 (1) 2012年12月 (5) 2012年11月 (4) 2012年10月 (3) 2012年9月 (1) 2012年8月 (2) 2012年7月 (3) 2012年6月 (1) 2012年5月 (3) 2012年4月 (8) 2012年3月 (2) 2012年2月 (6) 2011年11月 (1) 2011年10月 (3) 2011年9月 (1) 2011年8月 (1) 2011年7月 (3) 2011年6月 (1) 2011年5月 (2) 2011年4月 (5) 2011年3月 (7) 2011年2月 (1) 2011年1月 (1) 2010年12月 (4) 2010年11月 (4) 2010年10月 (2) 2010年9月 (4) 2010年8月 (1) 2010年7月 (6) 2010年6月 (6) 2010年5月 (5) 2010年4月 (10) 2010年3月 (5) 2010年2月 (6) 2010年1月 (1) 2009年12月 (7) 2009年11月 (4) 2009年10月 (4) 2009年9月 (1) 2009年8月 (3) 2009年7月 (10) 2009年6月 (6) 2009年5月 (9) 2009年4月 (11) 2009年3月 (1) 2008年12月 (1) 2008年6月 (1) 2007年12月 (1) 2007年7月 (1) 最新投稿記事 2025/4/28 U17アジア選手権大会出場決定!! レスリング部 2025/4/24 産業社会と人間(1年次) 2025/4/14 男女バドミントン部 関東大会予選 結果報告 2025/4/8 令和7年度 第29回入学式 2025/3/26 桜が咲き始めました
2022/3/23
KJ通信 第41号(令和4年2月1日発行)
◎特集 地域の美化活動に取り組む甲府城西生の紹介◎特色ある甲府城西の学び紹介 ◎Keep challenging◎学園祭 ◎3年次生の進路実現への取り組み
2022/3/23
系列別授業(スポーツ健康系列)
〇スポーツ健康系列では、3月の系列別授業において、様々な体験的活動を行いました。 〇山梨学院大学スポーツ科学部での体験授業や大原専門学校による出前講座を皮切りに、スキー実習、ノルディックウォーキングを行いました。また、キッズリーダーという資格取得は福祉生活科学系列と一緒に行いました。〇中でも最も嬉しかったのは、退職を迎える小俣校長先生からの特別授業が実現し、系列生徒に気合いを注...
2022/3/20
校門の桜
3月18日 校門の桜が咲き始めました。
2022/3/16
2年次進路ガイダンス
3/16(水)に2年次生を対象として、進路ガイダンスを実施しました。3年次生に向けての準備を進めています。
2022/3/16
第1回常任理事会・新理事会・第1回総会実行委員会(R4.3.16)
令和4年3月16日の夜、第1回常任理事会・新理事会・第1回総会実行委員会が開催されました。井出同窓会長をはじめ多くの理事の方と第23期生の新理事が集まり、会報発行の準備や、令和4年7月3日に開催される同窓会総会や再会パーティーの準備などが行われました。23期生の理事は常任理事の先輩方にリードをしてもらいながら、アトラクション班とパーティー班に分かれて意見を出し合っていました。&...
2022/3/16
令和4年度会計年度任用職員(追加募集)について
令和4年度採用会計年度任用職員を追加募集します。メニューから会計年度任用職員のページに入り、募集要項をご確認のうえ、ご応募ください。 会計年度任用職員のページはこちらからも入れます
2022/3/15
【令和4年度入学生】体育着・体育館履き・上履き他
令和4年度合格許可予定者保護者 各位 上履き・体育館履きの受取 体育着・セーター・ベスト等の注文について 保護者の皆様におかれましては、お子様の高等学校入学者選抜試験合格おめでとうございます。以下の学校用品につきましては、特設会場または、販売店にて受取・注文となります。余裕の少ない日程となっておりますのでご確認をお願い致します。特に、体育着につきましては名前...
2022/3/14
系列別授業(メカトロニクス系列-建設産業説明会)
3月14日(月)メカトロニクス系列の生徒を対象に本校創造館・中庭で建設産業説明会が行われました。説明会は第1部の講演から始まり、第2部は体験の2部構成で行われました。 第2部体験の二部構成の様子&nbs...
2022/3/10
3/10系列別授業(人文社会系列-校外学習)
2年次人文社会系列の生徒が、校外学習で県立文学館を訪れました。山梨県ゆかりの文学者についてクイズを解きながら楽しんで学ぶことができました。
2022/3/9
系列別授業スタート(福祉生活科学系列-系列集会)
3月の系列別特別授業が始まりました。8系列に分かれて行います。福祉生活科学系列は大所帯(1年60名、2年51名)なので、校内で大教室をつなぎ、リモートで系列集会をしました。
KJニュース
月別投稿一覧
アーカイブ
最新投稿記事
2025/4/28
2025/4/24
2025/4/14
2025/4/8
2025/3/26