ホーム > 2020年 2020年 2020/12/8 修学旅行1日目 クラス別行動 閲覧にはパスワード入力が必要です。 2020/12/8 修学旅行1日目 昼食 閲覧にはパスワード入力が必要です。 2020/12/8 修学旅行に出発しました 12月8日(火)朝6時、甲府城西高校駐車場に14台のバスが集合。2年次生7クラスの旅行団がバス14台で修学旅行に向かいます。バスは乗車定員の半数以下で3密に配慮し、乗車前には検温をしました。 朝7時出発。元気でいってらっしゃい!! 2020/12/8 点字でクリスマスカードを作成しました! 3年次の福祉科目「コミュニケーション技術」では、障害の理解について勉強をしています。点字についても学び、実際に点字を打ち、クリスマスカードを作成しました!作成したクリスマスカードは盲学校の生徒さんにプレゼントしました! 2020/12/7 3年次「総合的な学習の時間」 12月4日(金)、山梨県立大学の伊藤智基先生にお越しいただき、3年次生を対象に「18歳選挙権」について講義をしていただきました。天気と投票率の関係、若者の投票率が低いとどうなるか、回顧投票と展望投票について、学びを深めることができました。 2020/12/7 介護職員初任者研修「入浴介助」 介護職員初任者研修の実習で入浴介助について、手浴(しゅよく)、足浴(そくよく)の実習をしました。準備や湯温の管理など、ご利用者さんがリラックスして清潔が保てるよう技術を学びました。 甲府城西高校では2年、3年のカリキュラムと施設実習、修了試験を経て、介護職員初任者研修の資格を取得することができます。 2020/12/7 修学旅行結団式 修学旅行に向け、結団式が行われました。校長先生を始め、団長の石原教頭先生からお話をしていただいたり、修学旅行の目的や注意等をしていただき、2年次生は午後から放課となりました。明日からの修学旅行に備え、各自準備をしたり、早めに休んで体調を整える様にしましょう。 2020/12/4 就職内定100%達成! 3年次生、就職希望者68名、全員内定をいただくことができました。コロナ禍における就職活動は、例年と異なり大変なこともたくさんありました。しかし、一人ひとりが自分と向き合い、真摯に努力を重ねてきたこと、またご家庭の御協力や温かい励ましをいただけたことにより、就職内定率100%を達成することができました。4月からはそれぞれの職場で立派な社会人として活躍してくれることを期待していま... 2020/12/2 「会食うちわ」プロジェクト始動しました ビジネス会計系列が取り組んでいるKJきら林亭の生徒たちが全校生徒に呼び掛けて昼食時の飛沫対策として「会食うちわ」の作成をしました。KJきら林亭の生徒がデザインした全校生徒おそろいのうちわです。 早速、今日の昼食から、1年次生が使用しています。昼食は前を向いて無言で食べますが、さらなる飛沫対策です。山梨日日新聞社様から取材を受けました。掲載日時が決まりましたら、お知らせ... 2020/12/1 小学生への野球普及活動が新聞に掲載されました! 「選抜21世紀枠候補「城西の普及活動」小学生にコツ 楽しさ伝える地区推薦 11日発表 ・・・(略)・・2018年から続けている普及活動。スポーツ少年団に出向き、小学生たちと野球を通じた交流を続けている。」12月1日(火)山梨日日新聞より引用 新聞で全文をお読みください。 4 / 26« 先頭«...23456...1020...»最後 » KJニュース すべて お知らせ 学校行事 教育活動 部活動 同窓会 月別投稿一覧 2025年5月 日 月 火 水 木 金 土 123 45678910 11121314151617 18192021222324 25262728293031 « 4月 アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年4月 (4) 2025年3月 (8) 2025年2月 (12) 2025年1月 (9) 2024年12月 (27) 2024年11月 (6) 2024年10月 (19) 2024年9月 (15) 2024年8月 (7) 2024年7月 (12) 2024年6月 (12) 2024年5月 (10) 2024年4月 (9) 2024年3月 (17) 2024年2月 (10) 2024年1月 (13) 2023年12月 (31) 2023年11月 (11) 2023年10月 (21) 2023年9月 (14) 2023年8月 (12) 2023年7月 (20) 2023年6月 (20) 2023年5月 (16) 2023年4月 (5) 2023年3月 (22) 2023年2月 (5) 2023年1月 (15) 2022年12月 (22) 2022年11月 (11) 2022年10月 (16) 2022年9月 (11) 2022年8月 (10) 2022年7月 (13) 2022年6月 (12) 2022年5月 (11) 2022年4月 (10) 2022年3月 (17) 2022年2月 (6) 2022年1月 (13) 2021年12月 (34) 2021年11月 (25) 2021年10月 (14) 2021年9月 (18) 2021年8月 (19) 2021年7月 (25) 2021年6月 (18) 2021年5月 (9) 2021年4月 (21) 2021年3月 (10) 2021年2月 (14) 2021年1月 (6) 2020年12月 (40) 2020年11月 (25) 2020年10月 (35) 2020年9月 (21) 2020年8月 (21) 2020年7月 (11) 2020年6月 (7) 2020年5月 (32) 2020年4月 (34) 2020年3月 (11) 2020年2月 (4) 2020年1月 (15) 2019年12月 (19) 2019年11月 (10) 2019年10月 (6) 2019年8月 (2) 2019年7月 (8) 2019年6月 (3) 2019年5月 (3) 2019年4月 (5) 2019年3月 (4) 2019年2月 (3) 2019年1月 (2) 2018年12月 (25) 2018年11月 (1) 2018年10月 (2) 2018年9月 (3) 2018年8月 (3) 2018年7月 (7) 2018年6月 (3) 2018年5月 (4) 2018年4月 (6) 2018年3月 (4) 2018年2月 (2) 2018年1月 (3) 2017年12月 (20) 2017年11月 (1) 2017年10月 (1) 2017年9月 (2) 2017年8月 (2) 2017年7月 (4) 2017年6月 (3) 2017年5月 (6) 2017年4月 (5) 2017年3月 (5) 2017年2月 (5) 2017年1月 (4) 2016年12月 (4) 2016年11月 (2) 2016年10月 (16) 2016年8月 (2) 2016年7月 (4) 2016年6月 (3) 2016年5月 (4) 2016年4月 (5) 2016年3月 (2) 2016年2月 (3) 2016年1月 (3) 2015年12月 (18) 2015年11月 (2) 2015年10月 (3) 2015年8月 (3) 2015年7月 (5) 2015年6月 (1) 2015年5月 (2) 2015年4月 (5) 2015年3月 (3) 2015年2月 (2) 2014年12月 (17) 2014年11月 (1) 2014年10月 (2) 2014年8月 (2) 2014年7月 (4) 2014年6月 (4) 2014年5月 (3) 2014年4月 (3) 2014年3月 (5) 2014年2月 (3) 2013年12月 (2) 2013年11月 (1) 2013年10月 (2) 2013年8月 (2) 2013年7月 (5) 2013年6月 (2) 2013年5月 (4) 2013年4月 (5) 2013年3月 (4) 2013年2月 (1) 2013年1月 (1) 2012年12月 (5) 2012年11月 (4) 2012年10月 (3) 2012年9月 (1) 2012年8月 (2) 2012年7月 (3) 2012年6月 (1) 2012年5月 (3) 2012年4月 (8) 2012年3月 (2) 2012年2月 (6) 2011年11月 (1) 2011年10月 (3) 2011年9月 (1) 2011年8月 (1) 2011年7月 (3) 2011年6月 (1) 2011年5月 (2) 2011年4月 (5) 2011年3月 (7) 2011年2月 (1) 2011年1月 (1) 2010年12月 (4) 2010年11月 (4) 2010年10月 (2) 2010年9月 (4) 2010年8月 (1) 2010年7月 (6) 2010年6月 (6) 2010年5月 (5) 2010年4月 (10) 2010年3月 (5) 2010年2月 (6) 2010年1月 (1) 2009年12月 (7) 2009年11月 (4) 2009年10月 (4) 2009年9月 (1) 2009年8月 (3) 2009年7月 (10) 2009年6月 (6) 2009年5月 (9) 2009年4月 (11) 2009年3月 (1) 2008年12月 (1) 2008年6月 (1) 2007年12月 (1) 2007年7月 (1) 最新投稿記事 2025/4/28 U17アジア選手権大会出場決定!! レスリング部 2025/4/24 産業社会と人間(1年次) 2025/4/14 男女バドミントン部 関東大会予選 結果報告 2025/4/8 令和7年度 第29回入学式 2025/3/26 桜が咲き始めました
2020/12/8
修学旅行1日目 クラス別行動
2020/12/8
修学旅行1日目 昼食
2020/12/8
修学旅行に出発しました
12月8日(火)朝6時、甲府城西高校駐車場に14台のバスが集合。2年次生7クラスの旅行団がバス14台で修学旅行に向かいます。バスは乗車定員の半数以下で3密に配慮し、乗車前には検温をしました。 朝7時出発。元気でいってらっしゃい!!
2020/12/8
点字でクリスマスカードを作成しました!
3年次の福祉科目「コミュニケーション技術」では、障害の理解について勉強をしています。点字についても学び、実際に点字を打ち、クリスマスカードを作成しました!作成したクリスマスカードは盲学校の生徒さんにプレゼントしました!
2020/12/7
3年次「総合的な学習の時間」
12月4日(金)、山梨県立大学の伊藤智基先生にお越しいただき、3年次生を対象に「18歳選挙権」について講義をしていただきました。天気と投票率の関係、若者の投票率が低いとどうなるか、回顧投票と展望投票について、学びを深めることができました。
2020/12/7
介護職員初任者研修「入浴介助」
介護職員初任者研修の実習で入浴介助について、手浴(しゅよく)、足浴(そくよく)の実習をしました。準備や湯温の管理など、ご利用者さんがリラックスして清潔が保てるよう技術を学びました。 甲府城西高校では2年、3年のカリキュラムと施設実習、修了試験を経て、介護職員初任者研修の資格を取得することができます。
2020/12/7
修学旅行結団式
修学旅行に向け、結団式が行われました。校長先生を始め、団長の石原教頭先生からお話をしていただいたり、修学旅行の目的や注意等をしていただき、2年次生は午後から放課となりました。明日からの修学旅行に備え、各自準備をしたり、早めに休んで体調を整える様にしましょう。
2020/12/4
就職内定100%達成!
3年次生、就職希望者68名、全員内定をいただくことができました。コロナ禍における就職活動は、例年と異なり大変なこともたくさんありました。しかし、一人ひとりが自分と向き合い、真摯に努力を重ねてきたこと、またご家庭の御協力や温かい励ましをいただけたことにより、就職内定率100%を達成することができました。4月からはそれぞれの職場で立派な社会人として活躍してくれることを期待していま...
2020/12/2
「会食うちわ」プロジェクト始動しました
ビジネス会計系列が取り組んでいるKJきら林亭の生徒たちが全校生徒に呼び掛けて昼食時の飛沫対策として「会食うちわ」の作成をしました。KJきら林亭の生徒がデザインした全校生徒おそろいのうちわです。 早速、今日の昼食から、1年次生が使用しています。昼食は前を向いて無言で食べますが、さらなる飛沫対策です。山梨日日新聞社様から取材を受けました。掲載日時が決まりましたら、お知らせ...
2020/12/1
小学生への野球普及活動が新聞に掲載されました!
「選抜21世紀枠候補「城西の普及活動」小学生にコツ 楽しさ伝える地区推薦 11日発表 ・・・(略)・・2018年から続けている普及活動。スポーツ少年団に出向き、小学生たちと野球を通じた交流を続けている。」12月1日(火)山梨日日新聞より引用 新聞で全文をお読みください。
KJニュース
月別投稿一覧
アーカイブ
最新投稿記事
2025/4/28
2025/4/24
2025/4/14
2025/4/8
2025/3/26