PDFファイルの参照には ADOBE READER (無料)が必要です。

新型コロナウィルスについて(保健室から)

 2020/4/3/

新型コロナウィルスについて                  県立甲府城西高等学校

 

新型コロナウイルスが、まん延しています。自分の命を守ること・大切な人を守ることを考えて行動してください。

新型コロナウイルスとは・・・

症状

発熱やのどの痛み、咳が長引くこと(1週間前後)が多く、

強いだるさがある

感染経路

飛沫・接触感染

日常生活で注意すること

*手洗い 

外出先、帰宅後、食事前などこまめに石けんやアルコール消毒液で手をきれいにしましょう。

アルコール消毒が不足です。石けんでも効力は十分あります。手洗いをしてください。

 

 

 

 

 

コロナウイルス 保健たより   

*咳エチケット

 マスクが不足しています。手作りマスクもあります。

ハンカチやキッチンペーパーを使用して作ってみてはいかがでしょうか?

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/mext_00460.html

 

 

 

*人込みを避ける

今回は特別な状況です。急ぎの用事がない時は自宅で過ごし感染の蔓延を防ぎましょう。 

 

 

             

 

 

 

 

 

登校前に必ず体温を測ってください。

37.5℃以上や風邪症状があるときは自宅で過ごしてください。

 

                 

                                

           

 

 

以下は山梨県のホームページからの引用です。確認しておきましょう。

 

 

 

KJニュース

最新投稿記事

2025/7/3

就学支援金について

2025/7/3

女子バレーボール部インターハイ予選の報告

2025/7/2

陸上競技部試合結果報告(山梨県選手権、南関東大会、学年別大会)

2025/7/1

学校パンフレット2025年度版

2025/6/30

第25回同窓会総会・懇親会
山梨県立甲府城西高等学校