ホーム > 部活動 > ワープロ・パソコン ワープロ・パソコン その他の部活動 野球 男子テニス サッカー 女子テニス 女子ソフトテニス 女子ソフトボール 陸上競技 男子バスケットボール 女子バスケットボール バドミントン 女子バレーボール レスリング・柔道 体操 ライフル射撃 アーチェリー 吹奏楽 美術 演劇 語学・文芸 茶道 家庭 インターアクト ワープロ・パソコン 写真 放送 書道 合唱 軽音楽同好会 私たちワープロパソコン部は、先輩後輩ともに仲が良く、部の雰囲気は和やかです。活動内容は、ワープロの技能や知識を学ぶことを中心に、コンピュータの利用技術や電卓など幅広く資格取得に取り組んでいます。ワープロの技能は、最初はなかなか上達せず辛いかもしれませんが、地道に練習をすることで入力するスピードが速くなり、達成感が得られること間違い無しです。部員みんなが前向きに目標を定めて、資格取得に向けて頑張っています。 活動計画 活動は、火曜日・木曜日の4時から5時を基本にして、検定試験や山梨県商業実務競技会の前は集中して遅くまで頑張っています。 成績 H30年度 山梨県商業実務競技会ワープロ部門 団体3位 山梨県商業実務競技会情報処理の部 団体1位・個人1位 全国高等学校情報処理競技大会 団体出場 R1年度 山梨県商業実務競技会情報処理の部 団体2位・個人2位・個人3位 全国高等学校情報処理競技大会 個人2名出場 <ワープロ・パソコン>最新の投稿記事 2022/6/6 第69回山梨県高等学校商業実務競技大会 去る6月4日土曜日、塩山高校にて標記大会が実施されました。本校は情報処理・珠算・電卓の3部門に参加しました。 情報処理は 団体3位 個人で藤城風音が県代表として全国大会へ出場します。 珠 算は 団体2位 個人で岸本美優・藤原葵が県代表として全国大会へ出場します。 電 卓は 団体5位 の成績でした。 2021/6/21 第68回商業実務競技大会結果 6月5日と6月19日に第68回商業実務競技大会が行われ以下の生徒たちが全国大会に出場することが決定いたしました。珠算の部 岸本美優・藤原葵情報処理の部 伊藤航也・今津結乃ワープロの部 伊藤航也 大会結果は以下の通りです。珠算の部 団体(岸本美優・藤原葵・雨宮美成) 第3位 種目別 読上暗算 第3位 雨宮美成 読上げ算 第1位 雨宮美成電卓の部 ... すべて見る
私たちワープロパソコン部は、先輩後輩ともに仲が良く、部の雰囲気は和やかです。
活動内容は、ワープロの技能や知識を学ぶことを中心に、コンピュータの利用技術や電卓など幅広く資格取得に取り組んでいます。
ワープロの技能は、最初はなかなか上達せず辛いかもしれませんが、地道に練習をすることで入力するスピードが速くなり、達成感が得られること間違い無しです。
部員みんなが前向きに目標を定めて、資格取得に向けて頑張っています。
活動は、火曜日・木曜日の4時から5時を基本にして、検定試験や山梨県商業実務競技会の前は集中して遅くまで頑張っています。
H30年度
山梨県商業実務競技会ワープロ部門 団体3位 山梨県商業実務競技会情報処理の部 団体1位・個人1位 全国高等学校情報処理競技大会 団体出場
R1年度
山梨県商業実務競技会情報処理の部 団体2位・個人2位・個人3位 全国高等学校情報処理競技大会 個人2名出場