ホーム > 部活動 > 陸上競技 陸上競技 その他の部活動 野球 男子テニス サッカー 女子テニス 女子ソフトテニス 女子ソフトボール 陸上競技 男子バスケットボール 女子バスケットボール バドミントン 女子バレーボール レスリング・柔道 体操 ライフル射撃 アーチェリー 吹奏楽 美術 演劇 語学・文芸 茶道 家庭 インターアクト ワープロ・パソコン 写真 放送 書道 合唱 軽音楽同好会 陸上競技部は「競技者として一流、人として一流」を目標に掲げ、日々の部活動はもちろんのこと日常生活においても挨拶、マナーなどの礼儀作法を学ぶことを基本として活動しています。その中で、関東大会、そしてインターハイや国スポ出場を目指し競技力の向上に励んでいます。今年度は選手、マネージャー合わせて27名で活動しており、和やかな雰囲気で切磋琢磨しながら頑張っています。ただ練習を行うのではなく常に考えて練習を行い、工夫と努力を重ねることで実力を伸ばし、関東大会出場を果たすなど、県内上位で活躍する選手も多くいます。これからも更に精進し、飛躍を目指していきたいと思います。 活動計画 ○活動時間 ・平日 16:00~19:00 ・休日 8:30~12:30 ※毎週火曜日はOFF、休日にもOFFがあります ○練習場所 ・緑ヶ丘陸上競技場 ・小瀬スポーツ公園 ・南アルプススタジアム等 ○主な大会 ・山梨県高校総体(5月) ・山梨県選手権(5月) ・県高校学年別(6月) ・南関東高校総体(6月) ・山梨県新人戦(9月) ・関東選抜新人(10月) 成績 〇2024年度 県高校総体 男子400m 第4位(南関東大会出場)男子110mハードル 第6位(南関東大会出場) 男子八種競技 第3位(南関東大会出場) 男子400mハードル 優勝(南関東大会出場)、第3位(南関東大会出場)、第7位男子走幅跳 第6位(南関東大会出場)、第7位男子三段跳 第5位、第6位(共に南関東大会出場)男子走高跳 優勝、第6位(共に南関東大会出場) 男子やり投 第8位男子4×100mリレー 第6位(南関東大会出場)男子4×400mリレー 第2位(南関東大会出場) 女子100mハードル 優勝、第3位、第4位(共に南関東大会出場) 女子100m 第6位(南関東大会出場) 女子走高跳 優勝(南関東大会出場)、第8位 女子三段跳 第5位女子砲丸投 第3位(南関東大会出場)女子4×100mリレー 第8位 ☆男子総合第4位 ☆女子総合第8位 山梨県選手権 男子400m 第4位(関東選手権出場) 男子400mハードル 第7位、第8位 男子三段跳 第7位 男子走高跳 第4位(関東選手権出場) 男子4×100mリレー 第7位 男子4×400mリレー 優勝(関東選手権出場) 女子100mハードル 第4位、第5位(共に関東選手権出場) 女子三段跳 第3位(関東選手権出場) 女子走高跳 第4位、第5位、第6位(共に関東選手権出場) 女子400mハードル 第3位(関東選手権出場) 女子砲丸投 第3位(関東選手権出場) 4×400mリレー 第7位 山梨県新人戦 男子200m 第3位(関東選抜新人出場) 男子400m 第3位(関東選抜新人出場) 男子400mハードル 第2位(関東選抜新人出場) 男子走高跳 第2位(関東選抜新人出場) 男子走幅跳 第5位 男子三段跳 第4位 男子やり投 第6位 男子4×100mリレー 第4位 女子100mハードル 優勝(関東選抜新人出場) 女子400mハードル 第2位(関東選抜新人出場) 女子走高跳 第2位(関東選抜新人出場)、第3位(関東選抜新人出場)、第6位 女子三段跳 第2位(関東選抜新人出場) 女子砲丸投 第2位(関東選抜新人出場) 女子4×100mリレー 第5位 女子4×400mリレー 第5位 ☆男子総合第6位 ☆女子総合第6位 〇2023年度 県高校総体 男子八種競技 第2位(南関東大会出場) 男子やり投 第3位(南関東大会出場) 女子100mハードル 第3位(南関東大会出場) 男子400mハードル 第4位(南関東大会出場) 女子100mハードル 第4位(南関東大会出場) 女子三段跳 第6位 男子4×100mリレー 第7位 男子走高跳 第7位 男子棒高跳 第8位 女子砲丸投 第8位 山梨県選手権 女子100mハードル 第4位・第6位(関東選手権出場) 男子400mハードル 第7位(関東選手権出場) 男子棒高跳 第7位 女子400mハードル 第8位 女子走高跳 第8位 山梨県新人戦 男子400m 優勝(関東選抜新人出場) 女子100mハードル 優勝(関東選抜新人出場) 男子400mハードル 優勝(関東選抜新人出場) 男子やり投 第2位(関東選抜新人出場) 女子100mハードル第3位・女子三段跳 第3位(関東選抜新人出場) 男子走高跳 第3位(関東選抜新人出場) 男子走幅跳 第3位(関東選抜新人出場) 男子110mハードル 第5位 男子三段跳 第4位 女子三段跳 第8位 男子200m 第6位 男子走高跳 第5位 男子走幅跳 第8位 男子砲丸投 第8位 女子4×100mリレー 第8位 女子4×400mリレー 第6位 男子4×100mリレー 第4位 男子4×400mリレー 第5位 ☆男子総合第4位 女子総合第9位 〇2022年度 県高校総体 女子5000競歩優勝(南関東大会出場) 男子100m、200m準決勝進出 山梨県選手権 女子5000m競歩優勝(関東選手権出場) 女子7種競技第7位・第8位 県高校学年別大会 少年B男子走幅跳第4位 少年共通男子走高跳第7位 少年A女子5000m競歩優勝 少年A女子やり投第4位 少年B女子100mハードル優勝・第6位 山梨県新人戦 男子走高跳第2位(関東選抜新人大会出場) 女子100mハードル第3位(関東選抜新人大会出場) 男子棒高跳第3位 男子400mハードル第4位 男子400m第6位 男子走幅跳第6位 男子110mハードル第8位 女子やり投第5位 女子400mハードル第4位・第5位 〇2021年度 県高校総体 男子5000m競歩第4位(南関東大会出場)・第6位 女子5000競歩第2位(南関東大会出場) 男子200m準決勝進出 山梨県選手権 女子5000m競歩第3位(関東選手権出場) 女子7種競技第6位 国体選考会 少年男子B砲丸投げ第4位 少年女子共通やり投げ第5位 少年女子B800m第3位 山梨県新人戦 男子100m・200m準決勝進出 男子砲丸投げ第5位 女子100mH第7位 女子5000m競歩優勝(関東選抜新人出場) 女子やり投げ第2位(関東選抜新人出場) <陸上競技>最新の投稿記事 2025/1/9 陸上競技部年末年始の活動 〇関東合宿12月25日(水)~28日(土)に神奈川県で行われた関東合宿に、本校より3名参加してきました。この合宿は、選抜された関東8都県それぞれのトップ選手が参加します。関東、そして全国のトップ選手と練習を行うことができ、また、トップクラスの指導者の方々の教えを受けることができたため、チームの目標であるインターハイ出場に向けて大きな財産となる合宿でした。 〇練習納め1... 2024/10/24 陸上競技部 佐賀国スポ及び関東選抜新人大会 〇SAGA2024国スポ10月11日(金)~15日(火)に佐賀県SAGAサンライズパークで行われた国民スポーツ大会に、3年次松永が山梨県代表として少年男子A300mハードルに出場してきました。日本のお家芸とも言える種目であるため、ハイレベルな選手ばかりのレースとなりました。強気に攻め健闘しましたが、予選敗退となりました。しかし、甲府城西高校陸上競技部初となる全国の舞台となったた... 2024/9/29 陸上競技部 山梨県新人戦結果 佐賀国スポ出場報告 9月22日(日)23日(月)に小瀬スポーツ公園陸上競技場で山梨県高校新人大会が行われました。3位以上に入賞すると、10月に栃木県で行われる関東選抜新人大会へ出場することができます。 〇男子・2年次 中山:200m 第3位(関東選抜新人出場)・1年次 其田:400m 第3位、400mハードル 第2位(共に関東選抜新人出場)・2年次 平井:走高跳 第2位(関東選抜新人出場... 2024/9/29 陸上競技部 関東選手権 8月23日(金)~25日(日)に千葉県で行われた関東選手権に出場してきました。大学生や社会人などの一般の選手、そして元日本代表など格上の選手が多く出場していたため苦しい結果となりましたが、確実に次に繋がる大会となりました。 ・女子砲丸投:1年次 小林 第32位・男子400m:3年次 松永 予選敗退・女子400mハードル:1年次 三澤 予選敗退・女子三段跳:3年次 妻木... 2024/8/7 陸上競技部 夏季合宿 8月2日(金)~4日(日)に都留市・富士吉田市にて夏季合宿を行いました。厳しい練習もありましたが、皆で力を合わせて乗り越え秋シーズンに向けて充実した時間となりました。8月後半に行われる関東選手権、9月の県新人戦に向けて、残りの夏季練習も頑張っていきます。 2024/7/9 陸上競技部 山梨県高等学校学年別大会 7月7日(日)に小瀬スポーツ公園陸上競技場にて山梨県高等学校学年別大会行われました。国スポの選考会も兼ねる大会であり、多くの選手が入賞し、自己ベストを更新することができました。〇男子3年次 松永 少年男子A400mハードル 優勝、少年男子A300m 第4位3年次 清水 少年男子A400mハードル 第3位3年次 小柳 少年男子A300m 第2位2年次 平井 少年男子共通走高跳 第... すべて見る
陸上競技部は「競技者として一流、人として一流」を目標に掲げ、日々の部活動はもちろんのこと日常生活においても挨拶、マナーなどの礼儀作法を学ぶことを基本として活動しています。その中で、関東大会、そしてインターハイや国スポ出場を目指し競技力の向上に励んでいます。
今年度は選手、マネージャー合わせて27名で活動しており、和やかな雰囲気で切磋琢磨しながら頑張っています。
ただ練習を行うのではなく常に考えて練習を行い、工夫と努力を重ねることで実力を伸ばし、関東大会出場を果たすなど、県内上位で活躍する選手も多くいます。
これからも更に精進し、飛躍を目指していきたいと思います。
○活動時間
・平日 16:00~19:00
・休日 8:30~12:30
※毎週火曜日はOFF、休日にもOFFがあります
○練習場所
・緑ヶ丘陸上競技場
・小瀬スポーツ公園
・南アルプススタジアム等
○主な大会
・山梨県高校総体(5月)
・山梨県選手権(5月)
・県高校学年別(6月)
・南関東高校総体(6月)
・山梨県新人戦(9月)
・関東選抜新人(10月)
〇2024年度
県高校総体
男子400m 第4位(南関東大会出場)
男子110mハードル 第6位(南関東大会出場)
男子八種競技 第3位(南関東大会出場)
男子400mハードル 優勝(南関東大会出場)、第3位(南関東大会出場)、第7位
男子走幅跳 第6位(南関東大会出場)、第7位
男子三段跳 第5位、第6位(共に南関東大会出場)
男子走高跳 優勝、第6位(共に南関東大会出場)
男子やり投 第8位
男子4×100mリレー 第6位(南関東大会出場)
男子4×400mリレー 第2位(南関東大会出場)
女子100mハードル 優勝、第3位、第4位(共に南関東大会出場)
女子100m 第6位(南関東大会出場)
女子走高跳 優勝(南関東大会出場)、第8位
女子三段跳 第5位
女子砲丸投 第3位(南関東大会出場)
女子4×100mリレー 第8位
☆男子総合第4位 ☆女子総合第8位
山梨県選手権
男子400m 第4位(関東選手権出場)
男子400mハードル 第7位、第8位
男子三段跳 第7位
男子走高跳 第4位(関東選手権出場)
男子4×100mリレー 第7位
男子4×400mリレー 優勝(関東選手権出場)
女子100mハードル 第4位、第5位(共に関東選手権出場)
女子三段跳 第3位(関東選手権出場)
女子走高跳 第4位、第5位、第6位(共に関東選手権出場)
女子400mハードル 第3位(関東選手権出場)
女子砲丸投 第3位(関東選手権出場)
4×400mリレー 第7位
山梨県新人戦
男子200m 第3位(関東選抜新人出場)
男子400m 第3位(関東選抜新人出場)
男子400mハードル 第2位(関東選抜新人出場)
男子走高跳 第2位(関東選抜新人出場)
男子走幅跳 第5位
男子三段跳 第4位
男子やり投 第6位
男子4×100mリレー 第4位
女子100mハードル 優勝(関東選抜新人出場)
女子400mハードル 第2位(関東選抜新人出場)
女子走高跳 第2位(関東選抜新人出場)、第3位(関東選抜新人出場)、第6位
女子三段跳 第2位(関東選抜新人出場)
女子砲丸投 第2位(関東選抜新人出場)
女子4×100mリレー 第5位
女子4×400mリレー 第5位
☆男子総合第6位 ☆女子総合第6位
〇2023年度
県高校総体
男子八種競技 第2位(南関東大会出場)
男子やり投 第3位(南関東大会出場)
女子100mハードル 第3位(南関東大会出場)
男子400mハードル 第4位(南関東大会出場)
女子100mハードル 第4位(南関東大会出場)
女子三段跳 第6位
男子4×100mリレー 第7位
男子走高跳 第7位
男子棒高跳 第8位
女子砲丸投 第8位
山梨県選手権
女子100mハードル 第4位・第6位(関東選手権出場)
男子400mハードル 第7位(関東選手権出場)
男子棒高跳 第7位
女子400mハードル 第8位
女子走高跳 第8位
山梨県新人戦
男子400m 優勝(関東選抜新人出場)
女子100mハードル 優勝(関東選抜新人出場)
男子400mハードル 優勝(関東選抜新人出場)
男子やり投 第2位(関東選抜新人出場)
女子100mハードル第3位・女子三段跳 第3位(関東選抜新人出場)
男子走高跳 第3位(関東選抜新人出場)
男子走幅跳 第3位(関東選抜新人出場)
男子110mハードル 第5位
男子三段跳 第4位
女子三段跳 第8位
男子200m 第6位
男子走高跳 第5位
男子走幅跳 第8位
男子砲丸投 第8位
女子4×100mリレー 第8位
女子4×400mリレー 第6位
男子4×100mリレー 第4位
男子4×400mリレー 第5位
☆男子総合第4位 女子総合第9位
〇2022年度
県高校総体
女子5000競歩優勝(南関東大会出場)
男子100m、200m準決勝進出
山梨県選手権
女子5000m競歩優勝(関東選手権出場)
女子7種競技第7位・第8位
県高校学年別大会
少年B男子走幅跳第4位
少年共通男子走高跳第7位
少年A女子5000m競歩優勝
少年A女子やり投第4位
少年B女子100mハードル優勝・第6位
山梨県新人戦
男子走高跳第2位(関東選抜新人大会出場)
女子100mハードル第3位(関東選抜新人大会出場)
男子棒高跳第3位
男子400mハードル第4位
男子400m第6位
男子走幅跳第6位
男子110mハードル第8位
女子やり投第5位
女子400mハードル第4位・第5位
〇2021年度
県高校総体
男子5000m競歩第4位(南関東大会出場)・第6位
女子5000競歩第2位(南関東大会出場)
男子200m準決勝進出
山梨県選手権
女子5000m競歩第3位(関東選手権出場)
女子7種競技第6位
国体選考会
少年男子B砲丸投げ第4位
少年女子共通やり投げ第5位
少年女子B800m第3位
山梨県新人戦
男子100m・200m準決勝進出
男子砲丸投げ第5位
女子100mH第7位
女子5000m競歩優勝(関東選抜新人出場)
女子やり投げ第2位(関東選抜新人出場)