ホーム > 部活動 > アーチェリー アーチェリー その他の部活動 野球 男子テニス サッカー 女子テニス 女子ソフトテニス 女子ソフトボール 陸上競技 男子バスケットボール 女子バスケットボール バドミントン 女子バレーボール レスリング・柔道 弓道 体操 ライフル射撃 アーチェリー 吹奏楽 美術 演劇 語学・文芸 茶道 家庭 インターアクト ワープロ・パソコン 写真 放送 書道 合唱 軽音楽同好会 アーチェリーは、体格や運動神経の良さに関係なく「誰でもチャレンジできるスポーツ」です!個人競技でありますが、先輩・後輩関係なくお互いに勝負をし、アドバイスをするなど切磋琢磨しながら大会で良い結果を残せるように頑張っています。関東大会やインターハイでは団体戦もあり、チーム一丸となって戦うことよって部員の向上心がさらに高まっていけるところもまた魅力の一つです。少しでも興味のある中学生は、体験できますので、ぜひ一度甲府城西高校へお問い合わせください。 活動計画 練習 平日(火~金)16:00~19:00 土曜 8:30~12:00 または 13:00~16:30 日曜 8:30~12:00 *自由参加 主な大会 5月 県高校総体、国体予選①② 6月 インターハイ予選、関東高校大会、国体予選③ 8月 インターハイ、国体関東ブロック大会 9月 関東高校選抜予選 10月 国民体育大会 11月 県高校新人大会、関東高校選抜大会 3月 全国高校選抜大会 成績 ~令和4年度~ 関東高校大会 男子団体 出場 インターハイ 男子団体 出場 ~過去の主な成績~ 令和元年度 関東高校大会 男子団体 第3位 平成30年度 関東高校選抜大会 男子個人 優勝 平成29年度 関東高校大会 男子個人 優勝 平成25、26年度 インターハイ 女子団体 優勝 、 関東高校大会 女子団体 優勝 <アーチェリー>最新の投稿記事 2022/8/12 インターハイ出場(アーチェリー) 8/9(火)、Pikaraスタジアム(香川県立丸亀競技場)において開催されました、令和4年度全国高等学校総合体育大会アーチェリー競技大会に「男子団体」として出場しました。団体戦につきましては予選敗退となりましたが、個人戦において、山本 瑠伊斗さんが自己ベストとなる612点を記録し、第13位となりました。 この後も、国体関東ブロック大会をはじめ関東高校選抜大会まで大会が... 2022/6/6 関東大会(アーチェリー部) 6/4(土)~5(日)にはらっパーク宮代 @埼玉県南埼玉郡宮代町 において令和4年度関東高等学校アーチェリー大会が開催されました。予選ラウンドの結果、1人が個人決勝トーナメントへ進みましたが、1回戦敗退となりました。男子団体も1回戦で惜しくも敗退しました。 8月に香川県丸亀市において開催されるインターハイに向けて頑張ります。 2021/8/24 インターハイ(アーチェリー部) 8月21日(土)に「令和3年度全国高等学校総合体育大会アーチェリー競技大会、高円宮賜牌 第54回全国高等学校アーチェリー選手権大会」が福井県鯖江市において開催されました。本校からは、女子個人の山梨県代表として1名の選手が出場しました。 2021/3/28 全国高等学校アーチェリー選抜大会 3月26日~28日、つま恋リゾート彩の郷(静岡県掛川市)において、第39回全国高等学校アーチェリー選抜大会が開催されました。本校から男女各1名の選手が出場しました。 2020/11/2 新人大会(アーチェリー) 11月1日(日)に緑が丘スポーツ公園洋弓場において、山梨県高等学校新人大会アーチェリー競技が開催されました。本校からは1年次生3名が出場し、男子1位、女子1位・2位の結果をおさめました。男女1位の各選手は、3月26~28日に開催予定の全国高校選抜大会に出場することが決まりました。 2019/11/18 関東高等学校アーチェリー選抜大会 11月16日(土)~17日(日)に東京都夢の島公園アーチェリー場において、令和元年度関東高等学校アーチェリー選抜大会が開催され、本校からは女子生徒2名が出場しました。目標にはとどきませんでしたが、2020東京オリンピック・パラリンピックの競技会場として新設された夢の島公園アーチェリー場で試合ができたことは、生徒にとって貴重な経験となりました。 すべて見る
アーチェリーは、体格や運動神経の良さに関係なく「誰でもチャレンジできるスポーツ」です!個人競技でありますが、先輩・後輩関係なくお互いに勝負をし、アドバイスをするなど切磋琢磨しながら大会で良い結果を残せるように頑張っています。
関東大会やインターハイでは団体戦もあり、チーム一丸となって戦うことよって部員の向上心がさらに高まっていけるところもまた魅力の一つです。
少しでも興味のある中学生は、体験できますので、ぜひ一度甲府城西高校へお問い合わせください。
練習
平日(火~金)16:00~19:00
土曜 8:30~12:00 または 13:00~16:30
日曜 8:30~12:00 *自由参加
主な大会
5月 県高校総体、国体予選①②
6月 インターハイ予選、関東高校大会、国体予選③
8月 インターハイ、国体関東ブロック大会
9月 関東高校選抜予選
10月 国民体育大会
11月 県高校新人大会、関東高校選抜大会
3月 全国高校選抜大会
~令和4年度~
関東高校大会 男子団体 出場
インターハイ 男子団体 出場
~過去の主な成績~
令和元年度 関東高校大会 男子団体 第3位
平成30年度 関東高校選抜大会 男子個人 優勝
平成29年度 関東高校大会 男子個人 優勝
平成25、26年度 インターハイ 女子団体 優勝 、 関東高校大会 女子団体 優勝